日本の高齢者有業率は高い

今日の「日経」の「ゼミナール」欄で紹介されていたデータですが、各国の高齢者の有業率を比較すると、日本は異常に高い。

●65歳以上人口に占める就業者の割合(%)

国名 平均
日本 19.7 29.0 12.9
アメリカ 13.5 17.8 10.2
ドイツ 2.9 4.4 1.8
フランス 1.1 1.7 0.7

出所:総務省統計トピックスNo.9「統計からみた我が国の高齢者」(2004年9月19日発表)II、高齢者の暮らし

「日経」に紹介されている統計(ILO資料)とちょっと数字は違うけれど、だいたいの傾向は同じ。残念ながら、これは、“日本では、お年寄りでも元気に働いている人が多い”というより、“日本は、年金制度などが不十分なため、いつまでも働かないと暮らしていけない”ということでしょう。

以前、日本共産党の不破哲三議長が、「ヨーロッパだと、働いている人はみんな“いよいよ年金をもらえるようになる”と楽しみにしているのに、日本ではそれが暗い話題になる」と指摘していましたが、まさにそのとおりの結果です。

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

2件のコメント

  1.  おっしゃるとおりだと思います。社会保険庁のホームページに「(生活)保護費を自由に貯蓄して、旅行をしたり、ぜいたくといえるような商品を好きに買うこともできません。」と書かれていますが、現行の満額で67,017円の基礎年金で、そんな余裕が生まれるとは思えません。 
     それに万が一の備えとしての、障害基礎年金や遺族基礎年金は確かに有難いと思いますが、受給要件については詳しくは書かれていません。
     あまり詳しく見たら余計「暗く」なるかもしれませんね・・・。
    http://www.nenkin.go.jp/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください