でも、どうやっていいのか、分かりません。(^^;) Movable Type Publishing Platform: 【重要】 第三者による不正アクセスを許す危険性の対策について
日: 2005年5月13日
台湾住民の協力を得るための努力
胡錦濤総書記が、訪問中の親民党・宋楚瑜主席と会談し、両岸関係の改善・発展について「4つの観点」を提起したそうです。 胡総書記、宋・親民党主席と会談 4つの観点を提起(人民網日文版)
首相の靖国参拝「中止を」48% 朝日世論調査
朝日新聞4月25日に掲載された世論調査。首相の靖国参拝について、「やめた方がよい」48%で、「続けた方がよい」36%を上回る結果に。去年11月の調査で…
平頂山事件、二審も虐殺の事実を認定
平頂山事件というのは、1932年9月16日未明に起きた日本軍による虐殺事件。住民が中国側の抗日軍に協力していたとして、村民を集め機関銃による銃撃を浴びせて虐殺、翌日、遺体を焼き、崖を崩して虐殺の事実を隠したもの。 訴訟で… 続きを読む 平頂山事件、二審も虐殺の事実を認定
怒鳴ったのは読売新聞記者
以前に、JR西日本の記者会見で記者が罵声を浴びせたり、机をばんばん叩いた記者がいたと書きました(「取材で記者が罵声を浴びせてどうする」)が、今日、読売新聞は、大阪本社社会部長名で、「脱線事故会見巡る不適切発言でお詫び」と… 続きを読む 怒鳴ったのは読売新聞記者