東芝、原子炉だけでなく火力発電所でも流量計データ捏造

安全性に影響はないというけれど、原発や火力発電所の安全がこういう捏造データのうえにおこなわれていたということ自体が大問題。

東芝社長が給与の一部を返上したとか、電力会社の社長が藍綬褒章を辞退したとか、そういうことですむ問題でないことは明らかです。

東芝、流量計データ改ざんで社員6人処分(日経新聞)
国内ニュース – 3基の原発で東芝製原子炉給水流量計の試験データ不正が判明(EICネット)

東芝、流量計データ改ざんで社員6人処分
[NIKKEI NET 2006/05/18 22:07]

 東芝が発電所向け「流量計」の試験データを改ざんした問題で、同社は18日、火力発電所7プラントで行われたデータ改ざんについて、社員と上司ら6人を減給などの処分にしたと発表した。西田厚聡社長ら役員4人は先に判明した原発の改ざんで基本報酬の20%3カ月間返上を決めていたが、今回の火力分としてさらに報酬の10%返上を追加した。岡村正会長も同割合で自主返上する。
 東芝は同日、コンプライアンスの徹底など、一連の問題の再発防止策を経済産業省原子力安全・保安院に報告した。東京電力と東北電力も、調達先の監査の徹底などを柱とした再発防止策を保安院に報告した。

3基の原発で東芝製原子炉給水流量計の試験データ不正が判明

 「(株)東芝の原子炉給水流量計の実流量検定試験データはほぼ全数ねつ造である」という告発情報が、原子力安全・保安院に寄せられた件について、「原子力施設安全情報申告調査委員会」は18年4月20日、「東芝が原子炉給水流量計の実流量試験を実施した7原子炉のうち3基について、不正なデータ修正が確認された」という調査結果をまとめ、公表した。
 告発情報は17年11月に匿名の手紙の形で寄せられていたもの。
 調査委員会の報告によると、電力会社に提出したデータと原試験データを照合した結果、不正なデータ修正が確認された原発は福島第一6号機、柏崎刈羽7号機、東通1号機。
 これ以外の4基のうち、女川1号機については不正の形跡がないと報告されているが、女川2号機、柏崎刈羽2・3号機については、原試験データが発見されていないため、不正があったかどうか確証を得るに至らなかったとされている。
 不正の原因については、東芝側が「当時の原子炉給水流量計の設計者兼試験担当者が、試験の判定基準であるASME(米国機械学会)規格の最新版を参照せずに判定法を誤ってしまったことが主要因」だと説明。本来は流量計の再試験・再製作を行うケースであったが、これを行わなかった理由については「納期遅延、再製作によるコスト増大などを回避したい心理が働いた」という内容を示した。
 なお申告調査委員会の下に原子炉流量計ワーキンググループを設置し、流量計の精度を再検証した結果では、これらの原子炉給水流量計精度は7基とも安全上、法令上の問題はないレベルだったと判断されている。
 この調査結果を受けた対策としては、保安院が4月20日中に、東芝と不正が行われた原発の設置者である東京電力、東北電力に、それぞれ厳重注意を行うとともに、18年5月19日までに再発防止策の報告を求めている。

(注1)関係者の内部告発がきっかけとなり、原子力発電所の自主点検記録についての一連の不正が発覚したことを受け設置された組織。外部専門家により構成され、保安院に寄せられた個々の告発情報の対応方針を決める権限を持つとともに、この方針に基づいて保安院の担当官が行った調査内容が適切であるかチェックを行うことになっている。【保安院】

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください