今日は千葉。モノレールに乗り、加曽利貝塚を眺める

千葉モノレール

今日は千葉方面で取材。
ということで、千葉モノレールに初乗りです。(^_^;)

千葉モノレールは、多摩都市モノレールと違って、懸垂型です。なので、車両の下には何もありません。さすがに駅部分は、それじゃ危険なので、床面がはってありますが、車両の下にほとんど隙間はありません。跨座式だと、軌道がけっこう大きいので、ホームから軌道面をのぞき込むと、普通の電車の場合と違って、予想以上に深さがあってちょっとびっくりします。

千葉モノレール

目的地での仕事を終えたあと、地図を眺めていると、近くに賀曽利貝塚があることを発見。加曽利貝塚は縄文中期・後期の、代表的な貝塚の1つです。現在は、国の史跡に指定され、千葉市の公園となっています。

ということで、次の仕事までの間に加曽利貝塚を眺めてきました。(^^)v

賀曽利貝塚

しかし、なんと博物館は10月20日?来年3月31日までお休み!!! …… (-_-;)

ということで、北貝塚の「貝層断面」と「縦穴住居跡群」、それに南貝塚の「貝層断面」を眺めて、貝塚を半周だけして帰ってきました。(^_^;)

加曽利貝塚・北貝塚貝層断面

詳しくは、加曽利貝塚博物館のホームページをどうぞ。

千葉市:ようこそ縄文の世界 千葉市立加曽利貝塚博物館へ

加曽利貝塚がどんな遺跡かは、この↓地図がわかりやすいかも。
千葉市:加曽利貝塚公園の地図


大きな地図で見る

加曽利貝塚 – Wikipedia

ということで、本日の総移動距離は164.4km+かなり歩いた(^_^;)
自宅→東京→都賀→千城台→桜木…徒歩…加曽利貝塚…徒歩…桜木→千城台→東船橋→東京→自宅

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

2件のコメント

  1.  私も2週間ほど前、このモノレールにのりました。Suicaが使えないんですよね。何かとても久しぶりに切符を買ったような気がしました(実際には、大阪や京都などに行ったときに買っているんですけどね)。

  2. そうそう、Suicaダメでしたねぇ〜 (^_^;)
    一瞬、ほかの自動改札口を探してしまいました。赤字だからでしょうが、駅員もいないし、車両はワンマンだし、何かあると大変ですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください