目が覚めました… (-_-;)

気象庁 2011年7月31日4時35分発表
気象庁 2011年7月31日4時35分発表

地震が起こったのは、午前3時53分。うちのあたりは震度2ぐらいの揺れでしたが、完璧に目が覚めてしまいました。

福島で震度5強 巨大地震の余震か:NHKニュース
地震情報 2011年7月31日4時3分:気象庁

福島で震度5強 巨大地震の余震か

[NHKニュース 7月31日 7時15分]

 31日朝早く、福島県沖で地震があり、福島県楢葉町と川内村で震度5強の揺れを観測しました。東北などでは大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険性が高くなっていることから、気象庁は、余震による強い揺れに十分注意するよう呼びかけています。
 31日午前3時53分ごろ、福島県沖で地震があり、福島県楢葉町と川内村で震度5強の揺れを観測したほか、福島県郡山市やいわき市、茨城県日立市、それに栃木県大田原市などで震度5弱の揺れを観測しました。また、盛岡市や仙台市宮城野区、福島市、それに宇都宮市など、東北と関東の各地で震度4の揺れを観測し、北海道から近畿にかけての広い範囲で震度3から1の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。
 気象庁の観測によりますと、震源の深さは57キロで、地震の規模を示すマグニチュードは6.5と推定されています。今回の地震について、気象庁はことし3月に起きた巨大地震の余震とみています。今回の地震について、記者会見した気象庁の永井章地震津波監視課長は「太平洋プレートと呼ばれる海底の岩盤の内部で起きた『逆断層』と呼ばれるタイプの地震と推定される」と説明しました。そのうえで「巨大地震の余震活動は活発な状況が続いている。さらに新潟県や東北地方では大雨が降って地盤が緩み、落石や土砂災害の危険性がこれまでよりも高まっている。今後、余震による強い揺れや雨には十分注意してほしい」と呼びかけました。

逆断層タイプの地震ということは、ふたたび太平洋プレートに圧迫されて地震が起こったということなんでしょうかねぇ〜。東日本大地震で、日本列島が一番大きな所では200メートルぐらいも東に移動して、内陸部では「正断層」タイプの地震が起こっていたのですが。

投稿日:
カテゴリー: 災害 タグ:

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください