Linux mintにデフォルトで入っているテキストエディタは、日本語テキストをダブルクリックして開くと文字化けする。もちろん回避方法はあって、先にテキストエディタを立ち上げ、「開く」からファイルを選択し、そのさいにエンコードを指定してやると文字化けしない。
しかし、これでは不便なのでLeafPadというテキストエディタに変更した。機能はシンプルだが、文字化けはしない。このほうが便利。
Internet Zone::WordPressでBlog生活
還暦過ぎたオッサンがマルクスの勉強やらコンサートの感想やらを書き込んでいます
Linux mintにデフォルトで入っているテキストエディタは、日本語テキストをダブルクリックして開くと文字化けする。もちろん回避方法はあって、先にテキストエディタを立ち上げ、「開く」からファイルを選択し、そのさいにエンコードを指定してやると文字化けしない。
しかし、これでは不便なのでLeafPadというテキストエディタに変更した。機能はシンプルだが、文字化けはしない。このほうが便利。