これは和解の映画 「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」
2005年1月30日 at 23:21:24街娼が並び、それ目当ての男たちが行き来するパリの裏通り、そんなブルー通のアパートに暮らすユダヤ人の少年モモと、その向かいで小さな食料品店を営むトルコ人のイブラヒムとのお話。モモは父親と2人暮らしなのですが、この父親がいったい何の仕事をしているのかよく分からない。ともかく家に帰ってくると、使ってない部屋の灯りを消して回り、モモが音楽を楽しんでいるラジオを切り、楽しみというと本を読むことだけという陰気な親父で、二言目には兄のポポルと比較するのでモモは面白くない。そんなモモが毎日買い物をするのがイブラヒムの店。イブラヒムは、モモが時々商品を万引きしていることに気づいていたが、モモを叱るどころか、やさしく「盗みを続けるなら、うちの店でやってくれ」と言う…。
父親の愛情を知らずに育つモモと、それを温かく見守るイブラヒムとの心の交流が、大人ぶろうとするモモを温かく受け入れるブルー通の娼婦たちや同じアパートの女の子との初恋などをまじえながら、優しく、温かく描かれていきます。そして後半では、2人がイブラヒムの故郷、トルコへ旅立っていきます。
ユダヤ人の少年とイスラム教徒の老人――この2人の心の交流を通して、この映画は「和解」と「寛容」の大切さを伝えてくれます。9.11以後の、とくにアメリカを中心とした世界でのイスラム教にたいする不寛容と排除、パレスチナの地をめぐるユダヤ人とイスラム教徒との対立、さらにトルコのEU加盟をめぐる動き、などなどを思うとき、イブラヒムが示す“すべてを受け入れる姿勢”、そして、モモに注がれる無私の愛情には、本当に心が熱くなります。映画のラストは、凡庸に流れたけれども、エンディングで流れる歌詞に、はっきりとそのメッセージが示されています。
イブラヒムを演じるのは、「アラビアのロレンス」などで有名なオマー・シャリフ。哲人めいた雰囲気を見事に演じています。モモ役のピエール・プーランジェは、これが映画初出演ですが、父親の愛情を知らず、孤独で、同時に大人ぶってみたい年頃の少年を見事に演じています。
恵比寿ガーデンシネマ、今年映画5本目。
【映画情報】監督・脚本:フランソワ・デュペイロン/原作・脚本:エリック=エマニュエル・シュミット/出演:オマー・シャリフ(イブラヒム役)、ヒペール・ブーランジェ(モモ役)/2003年、フランス
2005年01月31日 at 21:09:48
「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」
ユダヤ人の少年モモ(ピエール・ブーランジェ)は、幼い頃に母親が出て行き、父親と2人でパリの娼婦街で暮らしている。父親からも十分な愛情を注がれずに育ったモモは、近…
2005年02月02日 at 21:50:33
『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』
予告編で、彼らがトルコへ向かう風景があったので、数年前に行ったイスタンブールのシーンも出てくるかなと思い、それ見たさに足を運んだ次第です。実際には、イスタンブ…
2005年02月05日 at 06:26:53
イブラヒムおじさんとコーランの花たち(2003)
雪の降る日に、恵比寿ガーデンシネマで『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』を観
2005年02月06日 at 20:01:17
「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」
パリの裏通りに父と暮らすユダヤ人の少年モモ。小さい頃に母は家を出て行ってしまったため、家事はモモの仕事。父は優秀だったモモの兄ポポルとモモを比較しては嘆く毎日。…
2005年02月21日 at 22:03:01
温故知新です。
京都シネマに行って来ました。昨年末にオープンした小さな映画館です。旧丸紅ビルが
2005年04月01日 at 09:25:48
『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』
2003年 フランス 85分
監督/脚本 フランソワ・デュベイロン
原作/脚本 エリック=エマニュアル・シュミット
出演 オマー・シャリフ、ピエール・ブー…
2005年05月16日 at 23:23:51
イブラヒムおじさんとコーランの花たち
1960年代の裏通りのパリ。道路隔ててコーランの花たちが盛を出す。それを見る13歳のユダヤ人の孤独な少年モモと、近くの食料店を構える店主の心優しき老人トルコ移民…
2005年12月10日 at 20:01:24
映画『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』
原題:Monsieur Ibrahim et les Fleurs du Coran
12月wowow特集"ミニシアター系"のひとつ…
2006年05月20日 at 15:12:40
「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」〜モモの幸せはどこに?
2003年フランス監督/フランソワ・デュペイロン出演/オマー・シャリフ ピエール・ブーランジェ ジルベール・メルキ イザベル・アジャーニ ローラ・ネマ…