今週のマガジン9条『この人に聞きたい』には、タレントの愛川欽也さんが登場。中学2年の時に、担任の先生から、民主主義の国でいちばん大切にしなければならないのは憲法だと教わり、その憲法に「戦争放棄」と書いてあるのがうれしかった、と語っておられます。
Read more »
Daily Archives: 2005/04/24
今週のマガジン9条は愛川欽也さん登場
Posted by GAKU
on 2005/04/24
No comments
5・3憲法集会のご案内
Posted by GAKU
on 2005/04/24
No comments
今年の憲法集会は、5月3日の憲法記念日に、日比谷公会堂(日比谷公園内)で開かれます。集会のあと、銀座パレードも計画されています。ぜひご参加ください。
9条を守る大きなうねりを! とめよう憲法改悪 2005年5・3憲法集会
- 日時
- 5月3日(火・憲法記念日) 12時30分開場 1時30分開演
- 会場
- 日比谷公会堂(日比谷公園内)
- スピーチ
- 小林 武(愛知大学教授・憲法学)
山崎朋子(ノンフィクション作家)
志位和夫(日本共産党委員長)
福島みずほ(社会民主党党首) - 文化行事
- 神楽坂女声合唱団
- 各界からの発言
- 主催
- 2005年5・3憲法集会実行委員会/憲法改悪阻止各界連絡会議、女性のけ法年連絡会、「憲法」を愛する女性ネット、平和憲法21世紀の会、憲法を生かす会、平和を実現するキリスト者ネット、市民憲法調査会、許すな!憲法改悪・市民連絡会
当初予定されていた東大教授・姜尚中氏は、やむを得ない用事のため、出演できなくなったそうです。
2005三多摩憲法のつどい
Posted by GAKU
on 2005/04/24
No comments
今年も、「三多摩憲法のつどい」が開かれます。
今年は、フランスで数年前に出版された「茶色の朝」という物語(茶色はファシズムの色)を入り口に憲法9条を考えようという企画です。「茶色の朝」の朗読と東大教授・高橋哲哉さんの講演です。
- 日時
- 5月13日(金) 18:00開場 18:30開演
- 場所
- 立川市女性総合センター・アイム 1階ホール(入場無料)
- プログラム
- 朗読:「茶色の朝」(フランク・パヴロフ著、ヴィンセント・ギャロ絵)/朗読者:岡部政明氏
講演:高橋哲哉氏(東京大学教授、哲学) - 主催
- 2005三多摩憲法のつどい実行委員会
三多摩法律事務所内 Tel.042-524-4321