ロイターが、福島原発事故に関連して、興味深い「特別リポート」を掲載。2007年に、東京電力の原発専門家チームが、実は、福島原発をモデルにして津波の発生と原発への影響を分析していたと指摘している。
Daily Archives: 2011/03/30
桜はしっかり咲いてます
東京でも昨日、ソメイヨシノの開花が宣言されました。それで、そういえば新宿御苑の桜はどうなってるんだろう? と思い出して、昨日、昼休みに散歩をかねて一回りしてきました。
さすがにソメイヨシノはまだでしたが、早咲きの陽光という桜があちこちで赤い花を開いていました。写真は、丸花壇の近くで咲いていた陽光。
ウェブ上のチャリティ・コンサート
東京フィルの荒井英治さん(ヴァイオリン、ソロ・コンサートマスター)、青木高志さん(ヴァイオリン、コンサートマスター)、須田祥子さん(ヴィオラ)、渡邉辰紀さん(チェロ、首席チェロ奏者)が、「ウェブ上でのチャリティーコンサート」ということで、弦楽四重奏の演奏を公開して、募金の呼びかけをされています。
音楽家として今何ができるか。Charity concert on the web|東京フィル公式ブログ「オーケストラをゆく」
曲目は、モーツァルト(L.Kember編):クラリネット五重奏曲イ長調Kv.581より第2楽章。You Tubeでも視聴可能です。
仙台フィルハーモニーは、26日、仙台市内で第1回の「復興コンサート」を開催しました。