CDで聴く『資本論』?!

ドイツの国際放送局ドイッチェ・ヴェレのホームページに、「経済困難の時代にマルクスがヒットを勝ち取った」と題する記事が載っています。

Marx proves a hit in troubled economic times : Deutsche Welle

これによれば、ドイツでも『資本論』が売れ、『資本論』を読むグループが生まれているそうです。

また、CD6枚組の『資本論』オーディオ・ブック? が出版されたそうです。いったいどんな代物なのか? 私も早速注文してみました。

Marx proves a hit in troubled economic times

[Deutche Welle 27.01.2010]

The global economic crisis has reignited interest in Karl Marx's signature work, "Das Kapital," written more than 140 years ago. Sales in Germany soared last year and now one publisher has released an audio version.

Germans seem to be seeking comfort in the words of Karl Marx as the global economic downturn buffets Europe's largest economy.

Last autumn, with the crisis in full swing, publishers sold some 4,500 copies of Das Kapital. In 2005, that figure was just 750.

"At the moment, Marx is probably the most widely read of the socio-theoretical classics worldwide," Heinz Bude, a sociologist in Hamburg told Deutsche Welle.

Making Marx more accessible

The Marx renaissance has also reached the audio book sector. A first abridged volume of Das Kapital containing six CDs with over six hours of Marx's theories is now out on the German market.

Marx's most famous book is also considered one of the most difficult and dense works on economic concepts of the 19th century.

Publisher Margit Osterwald said the audio book, prompted by last year's global economic meltdown, is an attempt to make Marx's weighty work more accessible.

"Everyone was talking about Karl Marx — not just in business newspapers but also among my friends," Osterwald told Deutsche Welle.

The 65-year-old admitted that she had never read the work herself despite belonging to Germany's 1968 student movement generation for whom Marx's cult book was considered required reading.

Striking a chord

Some say Marx's words have struck a chord particularly with people frustrated with what are seen as the excesses of the banking world.

The German political economist described capitalism as an exploitative system driven by greed and the need for material gain. Characterized by periods of boom and bust, Marx wrote that the system lets the "rich get richer, and the poor get poorer."

He was convinced that this cycle would lead capitalism to eventually destroy itself. In its place, Marx argued that the state should hold the economic reins and introduce rules to abolish social class and bring about equality and an end to poverty.

New relevance among younger readers?

Joern Schuetrumpf from the Berlin-based Karl-Dietz publishing house, which prints Marx's most famous work, believes it is mostly young readers fuelling the rise in sales.

"We are dealing with a completely different generation here," he said. "For the last twenty years, you could see something of a cold war against young people by a society that sends out signals that say — 'we don't need you, you need to look after yourselves.'"

In an attempt to find answers to the problems created by their elders, Schuetrumpf believes that these disillusioned youngsters have turned to reading.

The renewed interest in Marx's works have also led to the creation of Marx reading groups in several cities in Germany, providing a forum in which the philosopher can be read and discussed.

Reinterpreting Marx

But sociologist Heinz Bude, who has held a seminar on Marx's renaissance at the University of Kassel in central Germany, cautioned that the Marx's works needed to be interpreted in a new light.

Bude said Marx could no longer be read as a theorist of socialism and equality. These ideas, he said, "have left a long criminal trail in human history."

Instead, Marx needs to be read as a theorist of freedom, Bude said — as one who can today show people that they should never accept the current world order but rather keep looking for better alternatives.

Author: Christel Wester (as)
Editor: Sonia Phalnikar

ということで、へっぽこ訳ですが、かなりいい加減です。
お許しあれ? (^_^;)

マルクスが経済困難の時代に流行

[ドイッチェ・ヴェレ 2010年1月27日]

 グローバル経済危機は、140年以上前にも書かれたマルクスの代表作『資本論』への関心にふたたび火をつけた。ドイツでの売り上げは昨年急増し、いま1つの出版社がオーディオ版を発行した。

 ドイツ人は、グローバル経済危機がヨーロッパ最大の経済に打撃を与えたとき、カール・マルクスの言葉のなかに慰めを探し求めているように見える。
 昨秋、経済危機が一番ひどいときに、出版社は『資本論』を約4500部売り上げた。2005年には、わずか750部だった。
 「そのとき、マルクスは、世界中でもっとも幅広く読まれた社会理論の古典だろう」。ハンブルクの社会学者であるハインツ・ブーデはドイッチェ・ヴェレに語った。

マルクスをもっと身近に

 マルクス・ルネッサンスは、オーディオ・ブックの分野にも広がった。『資本論』の最初の簡約版がドイツ市場に登場したが、それはCD6枚組でマルクスの理論を6時間以上含んでいる。
 マルクスのもっとも有名な本は、19世紀の経済思想のもっとも難しく、文字がぎっしり詰まった著作でもある。
 出版者のマーギット・オスターヴァルトは、オーディオ・ブックは、昨年のグローバル経済危機に触発されて、マルクスの重厚な著作をもっと身近なものにする企画だと言った。
 「誰も彼もがカール・マルクスについて話しています。ビジネス新聞だけでなく、私の友だちの間でも」と、オスターヴァルトはドイッチェ・ヴェレに語った。
 65歳の彼女は、マルクス本の読書を求めていると考えられたドイツの1968年学生運動世代に属しているにもかかわらず、自分が『資本論』を読んだことがなかったことを認めた。

心を揺り動かす

 ある人は、マルクスの言葉は、とくに、金融世界の過剰とみなしてきたものに失望させられている人々の心を揺り動かしている、という。
 ドイツ人経済学者〔マルクス〕は、資本主義を、物質的利得を求める貪欲さと欲求に動かされる搾取システムとして描いた。好況と破綻の時期を特徴づけて、マルクスは、このシステムは「豊かな者はもっと豊かに、貧しい者はもっと貧しく」すると書いた。
 彼は、この循環は資本主義をやがて破滅に導くだろうと確信した。そこで、マルクスは、国家が経済の手綱をとり、統治を社会階級の廃止へと導き、平等を実現し貧困を終わらせる、と主張した。

若い読者たちの新しい観点?

 マルクスの有名著作を出版しているベルリンのカール・ディーツ社から来たヨエルン・シュートルンプは、売れ行きの上昇に貢献しているのはもっぱら若い読者たちだと確信している。
 「われわれは、ここでまったく違った世代をあつかっている」と彼は言う。「過去20年間、『われわれは君たちを必要としない。君たちは、自分自身を捜す必要がある』―こんなシグナルを発信する社会によって若者にたいする冷戦の何かをみることができた」
 彼ら年配者たちによって作られた問題にたいする回答を探すために、シュートルンプは、これらの幻滅した若者たちが読書に戻ってきたと確信した。
 マルクスの著作への再生された関心はまた、ドイツのいくつかの都市でマルクスの読書グループを生み出し、哲学者たちが読まれ議論されるフォーラムを提供している。

マルクスを再解釈する

 しかし、中央ドイツのカッセル大学でマルクス・ルネッサンスにかんするゼミナールをもっている社会学者ハインツ・ブーデは、マルクスの著作が新しい光で再解釈される必要があると忠告した。
 ブーデは、マルクスは、もはや社会主義と平等の理論家としては読むことはできないと言った。これらのアイデアは「人類史のなかで長い犯罪の跡を残した」と、彼は言った。
 代わりにブーデは言う。マルクスは自由の理論家として読まれる必要がある。今日、人々に、君たちは現在の世界を決して受け入れるべきでなく、むしろよりよいオルタナティブを探し求め続けるべきだということを示すことのできる一人として。

こっち↓が、同じドイッチェ・ヴェレのドイツ語版の記事。こっちの方がやや詳しい?

Kassenschlager Karl Marx | Buch | Deutsche Welle | 25.01.2010

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください