新日本フィル第549回定期演奏会

本日は、サントリーホールで、新日本フィルの定期演奏会。ダニエル・ハーディング指揮で、 ディーン:ドラマティス・ペルソネ ※日本初演 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ベンヤミン=グンナー・コールスによる新版2015) … 続きを読む 新日本フィル第549回定期演奏会

新日本フィル第533回定期演奏会

すみだトリフォニーホールで、新日本フィルハーモニーの定期演奏会を聞いてきた。ダニエル・ハーディングの指揮で、ブルックナーの交響曲第5番(ノヴァーク版)というプログラム。 期待をしたが、演奏は残念な出来だった。ハーデ… 続きを読む 新日本フィル第533回定期演奏会

ハーディング&新日本フィル定期演奏会

金曜日、すみだトリフォニーで、新日本フィルの定期演奏会を聞いてきました。プログラムは次の通り。 シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 「未完成」 D.759 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40 指揮は… 続きを読む ハーディング&新日本フィル定期演奏会

コンサートあれこれ

Twitterでばかりつぶやいているので、すっかりブログへの書き込みをサボってました。^^; ということで、まとめて書き込みます。

ハーディング×新日本フィル×マーラー交響曲第5番

22日、すみだトリフォニーで、3月に聞くはずだった定期演奏会の代替公演を聞いてきました。指揮はダニエル・ハーディング。会場で、3月に配られるはずだったプログラムをいただきました。 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 3月の… 続きを読む ハーディング×新日本フィル×マーラー交響曲第5番

どちらも充実した演奏でした!!

先週末、2つのコンサートを聴いてきましたが、どちらも大変充実した演奏でした。 まず17日は、すみだトリフォニーホールで新日本フィルの定期演奏会。指揮は、ダニエル・ハーディング。 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(189… 続きを読む どちらも充実した演奏でした!!