日経連載「悪化する世界の若年雇用」

「日本経済新聞」で、先週1月19日から「悪化する世界の若年雇用」という連載が始まっています。 1回目には「2008年のリーマン・ショック後、多くの先進国で若年層の失業問題が深刻化している」ことや「非正規の増加が共通の背景… 続きを読む 日経連載「悪化する世界の若年雇用」

失業率が下がったといっても喜べない…

総務省統計局から9月の労働力調査の結果が発表されました。完全失業率(季節調整済み)は4.1%で、前月比0.2ポイント下落しています。 これについて、「日本経済新聞」は「改善」の見出しをつけていますが、実際には、とても喜ん… 続きを読む 失業率が下がったといっても喜べない…

若者の失業、子どもの貧困…

震災・原発事故関連の記事ばかりの毎日ですが、政府の2011年版「子ども・若者白書」が発表されました。 10代の失業率1割に迫る…9.8%:読売新聞 若者の非正規雇用30% 子ども白書、閣議で決定:東京新聞 白書そのものは… 続きを読む 若者の失業、子どもの貧困…

10月の失業率5.1% 0.2ポイント改善したというけれど

10月の失業者数・失業率が発表された。完全失業率は、季節調整値で5.1%、9月に比べて0.2ポイント改善した。 とはいえ、12カ月連続で、失業者は前年同月比増。しかも、失業者344万人のうち116万人が「勤め先都合」によ… 続きを読む 10月の失業率5.1% 0.2ポイント改善したというけれど

こっちの方が実態に近いでしょう

「東京新聞」が日曜日(22日付)の1面トップで載せていた記事。 7月以来、完全失業率が改善していると言われているが、このブログでも繰り返し指摘してきたように、それはあくまで「季節調整」が生み出した見かけ上の推移。東京新聞… 続きを読む こっちの方が実態に近いでしょう

就業人口は減り失業者は増え、その結果、失業率は低下した?!

9月の完全失業率が発表されましたが、それを報道したNHKニュース。 有効求人倍率 0.43倍に : NHKニュース でも、「先月の就業者数は6295万人で、前の年の同じ月より98万人減る一方、完全失業者は363万人と92… 続きを読む 就業人口は減り失業者は増え、その結果、失業率は低下した?!

失業者は増えているのに失業率は0.2ポイント改善?!

8月の失業率が発表されました。5.5%で7ヵ月ぶりに0.2ポイント改善されたということですが、失業者数は増えているし、就業者は減っています。 これでなぜ失業率が下がるの? と思って調べてみました。 8月の失業率、7カ月ぶ… 続きを読む 失業者は増えているのに失業率は0.2ポイント改善?!

失業率4.8% 非正規20万人が失職

4月末に発表された経済統計について。 1つは、昨年10月以降すでに職を失ったか、今年6月までに職を失うことが分かっている非正規労働者が20万人を超えた。正社員の失職者は同じ時期に1万8000人を超えた。失職した非正規労働… 続きを読む 失業率4.8% 非正規20万人が失職

完全失業率0.5ポイント悪化!!

総務省統計局が2008年12月の「労働力調査」を発表。完全失業率は4.4%(季節調整値)で、11月から0.5ポイントも悪化した。 完全失業者数も前年同月比で39万人増。「自己都合」5万人増というのもあるが、「会社都合」で… 続きを読む 完全失業率0.5ポイント悪化!!

青年失業者 2割が1年以上 若者を助けるために日本にはもっとできることがあるはず

OECDの調査で、日本の青年失業者の2割が「1年以上の長期」であり、長期失業者の割合が欧米よりも大きいことが明らかに。いったん非正規になると、正社員となるのが難しいことも判明。 日本の若年層失業者「1年以上の長期」が2割… 続きを読む 青年失業者 2割が1年以上 若者を助けるために日本にはもっとできることがあるはず

9月の完全失業率0.2ポイント改善というけれど…

9月の完全失業率、前月比で0.2ポイント改善したというけれど、原数値でみると、1年前と比べて率で0.1ポイント悪化。数でも2万人の増加で、6カ月連続して1年前より失業者が増えている。 深刻なのは、有効求人倍率の落ち込み。… 続きを読む 9月の完全失業率0.2ポイント改善というけれど…

6月失業率4.1% 1年6カ月ぶりの水準に

6月の失業率は0.1ポイント悪化して4.1%に。これは1年6カ月ぶりの水準。新規有効求人も減少しています。 他方で6月の消費支出は前年比実質-1.8%で、こちらは4カ月連続で前年比マイナスです。とくにガソリン、パン、カッ… 続きを読む 6月失業率4.1% 1年6カ月ぶりの水準に