経済財政諮問会議「民間議員」言いたい放題

25日、首相の諮問機関である経済財政諮問会議の会議が開かれ、「民間議員」の提出した資料にもとづき議論。 「全額税方式なら消費税は6%引き上げが必要」だという議論については、前にも触れましたが、昨日の会議では、それだけでな… 続きを読む 経済財政諮問会議「民間議員」言いたい放題

どっちに転んでも消費税増税ってか?!

経済財政諮問会議の民間議員が、基礎年金の財源を「全額税方式」とした場合に消費税を約7%引き上げなければならないとの試算を同諮問会議に提出するつもりらしい。 狙いの1つが、民主党の掲げる「全額税方式」にたいする攻撃にあるこ… 続きを読む どっちに転んでも消費税増税ってか?!

経済財政審・民間議員が提言を提出

6日ひらかれた経済財政審議会に、民間議員が提言を提出。 「改革を決して停滞させることなく、政府や社会保障のあり方、地域経済の再建について、成果が出るように一段の取組みを続けるべきである」として、「改革の続行・進化」を要求… 続きを読む 経済財政審・民間議員が提言を提出

参院選、有権者は何を選択したか(2)

「東京新聞」7月30日付夕刊での鎌田慧氏のコメント。自民党の敗因は「年金問題」ではなく、庶民の生活などには無関心な安倍首相が裸の王様になってしまったからだと指摘。同時に、民主党にたいする投票のなかには、民主党が主張するよ… 続きを読む 参院選、有権者は何を選択したか(2)

経済財政諮問会議、民間議員が個人住民税の引き上げ要求

民間議員というけれど、日本経団連の御手洗会長が含まれています。要するに、財界・大企業として、個人住民税(均等割)を引き上げて、その分、法人税やら法人住民税などは引き下げてくれということです。 「個人住民税引き上げを」と民… 続きを読む 経済財政諮問会議、民間議員が個人住民税の引き上げ要求

労働生産性をめぐる2つの記事

たまたまでしょうが、今日の新聞に、日本の労働生産性をめぐる2つの、対照的な記事が出ていました。 1つは、「日経新聞」の「労働生産性、米の7割」という記事。内閣府の分析で、2005年時点の日本の労働生産性がアメリカの7割(… 続きを読む 労働生産性をめぐる2つの記事

経済財政諮問会議、「労働市場改革」にむけて「行動指針」策定へ

政府の経済財政諮問会議で、同会議労働市場改革専門調査会の八代会長が第1次報告「『働き方を変える、日本を変える』―《ワークライフバランス憲章》の策定―」を報告。「働き方を変える行動指針」の策定を目指すことで合意したようです… 続きを読む 経済財政諮問会議、「労働市場改革」にむけて「行動指針」策定へ

経済財政諮問会議「新中期方針」を閣議決定

古いニュースですみません。1月25日に、経済財政諮問会議の答申「日本経済の進路と戦略?新たな『創造と成長』への道筋?」が、「新中期方針」として閣議決定されていました。 日本経済の進路と戦略?新たな「創造と成長」への道筋?… 続きを読む 経済財政諮問会議「新中期方針」を閣議決定

『週刊エコノミスト』1/30号が「労働ビッグバン」特集

毎日新聞社の『週刊エコノミスト』1月30日号(現在発売中)が「本当の労働ビッグバン」と題して、「ホワイトカラー・エグゼンプション制度」を含む「労働ビッグバン」の特集を組んでいます。こんどの通常国会への「ホワイトカラー・エ… 続きを読む 『週刊エコノミスト』1/30号が「労働ビッグバン」特集

「週刊東洋経済」が「雇用破壊」の大特集!!

サブタイトルは「もう安住の職場はどこにもない!」。ということで、目次から内容を紹介。 正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃 無給長時間残業への道 パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁 「正社員にはさ… 続きを読む 「週刊東洋経済」が「雇用破壊」の大特集!!

では、まず八代先生から…

経済財政諮問会議の民間議員の八代尚宏・国際基督教大教授が、格差の原因は「大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規労働者などの)弱者をだしにしているからだ」と発言。 ならば、「隗より始めよ」です。まず、八代先生自らが… 続きを読む では、まず八代先生から…

派遣はあくまで一時的なもののはず

政府の経済財政諮問会議で、派遣労働者の直接雇用義務撤廃の動きが。 そもそも、派遣というのは一時的・臨時的・補助的なもの。だから、1年あるいは3年以上継続して派遣を受け入れ続けた場合は、ちゃんと正社員として雇いなさい、とい… 続きを読む 派遣はあくまで一時的なもののはず

御手洗氏、請負の規制緩和を要求

キヤノンがらみで、偽装請負に関するニュースが2つ。 1つは、キヤノンの工場で働く請負労働者が、「偽装請負だ」として、キヤノンに正社員としての雇用を申し入れたというニュース。もう1つは、そのキヤノンの御手洗氏が政府の「経済… 続きを読む 御手洗氏、請負の規制緩和を要求

消費税「目的税化」論のたくらみ

谷垣財務相が、財務担当大臣として、初めて消費税を目的税化すべしとの考えを表明。経済財政諮問会議でも目的税化の議論が出されています。他方で、来年の参院選にむけて、最終決定は2008年に先延ばししつつ、「社会保障のため」を口… 続きを読む 消費税「目的税化」論のたくらみ

「消費税を目的税に」発言続く

来年の参院選を意識して、政府・自民党の中では、2007年度税制改革での消費税増税の見送りの方向が濃厚になる一方で、幹部はあっちこっちで「消費税は社会保障の財源にあてる目的税に」の発言を繰り返しています。 こうやって「社会… 続きを読む 「消費税を目的税に」発言続く

日本経団連・奥田碵会長ら社外取締役に

日本経団連会長の奥田碵氏と、経済同友会元代表幹事(終身特別顧問)の牛尾二郎氏が、新しく発足した日本郵政株式会社の社外取締役に就任。 経済財政諮問会議の民間議員として、郵政民営化の先頭に立っておいて、民営化されたら、ちゃっ… 続きを読む 日本経団連・奥田碵会長ら社外取締役に

党首討論会にたいする識者のコメント

東大の松原隆一郎氏は、「朝日新聞」で、「野党は対立軸鮮明に」と題して、次のようにコメントしています。  新自由主義こそ小泉首相の掲げる理念。それがはっきりした。市場化を進め、大企業や大銀行中心の世界を目指している。郵政事… 続きを読む 党首討論会にたいする識者のコメント

消費税増税発言 与謝野・自民政調会長

最近の消費税増税発言をあれこれ。 ●9月29日、谷垣財務相が、NHKの番組で、消費税造営は避けて通れないと発言。 消費税引き上げは避けて通れない課題、今から議論が必要=谷垣財務相(ロイター) ●9月30日、財政審の財政制… 続きを読む 消費税増税発言 与謝野・自民政調会長