「強い処をより強く」にはルールが必要

「朝日新聞」本日付の「経済気象台」で、コラム氏が「強い処をより強く」と題して、こんなことを書いている。  ……最近気になるのは、強者を否定する論説がこの国の一部に見られることである。  否定しないまでも強者を矯めて弱者を… 続きを読む 「強い処をより強く」にはルールが必要

朝日新聞が大型世論調査

「朝日新聞」が政治への不満について、大型世論調査を実施。 政治に「満足」は「ある程度満足」を合わせても7%しかなく、91%が「不満」(「やや不満」「大いに不満」合わせて)と回答。「国民の意思を反映していない」とする回答が… 続きを読む 朝日新聞が大型世論調査

規制緩和一辺倒の破綻にG8がお墨付き?!

G8が緊急声明を発表。IMFやWTOの路線をまもるとしているのはいただけないが、「現下の危機によって明らかになった欠陥を改善するため、世界の金融セクターについて、規制的および制度的レジームへの変更が必要である」と指摘して… 続きを読む 規制緩和一辺倒の破綻にG8がお墨付き?!

厚労相、日雇い派遣原則禁止を表明

舛添厚労相が、日雇い派遣をやめる方向で、秋の臨時国会に派遣法改正案を提出する意向を表明。 日雇い派遣の原則禁止に踏み出すことはよいことですが、しかし、そのために現在、「日雇い派遣」で働いている人たちの仕事がなくなったり、… 続きを読む 厚労相、日雇い派遣原則禁止を表明

後で取り締まるのも必要だけど、規制緩和を見直した方がいいのでは?

今年2月におきたツアーバスの事故をきっかけに、国土交通省が全国の貸し切りバス会社やツアーバス事業者を調査したところ、貸し切りバス会社の60%以上、ツアーバス事業者の80%以上の違反があったことが明らかに。 取り締まりの強… 続きを読む 後で取り締まるのも必要だけど、規制緩和を見直した方がいいのでは?

規制緩和がバス業界にもたらしたもの

先日、大阪でスキーバスがコンクリート橋脚に衝突し、16歳のアルバイト添乗員が死亡したほか27人が死傷した事故がありましたが、今日の「毎日新聞」夕刊は、2000年の貸しバス事業の規制緩和がバス業界にどんなひずみを生み出した… 続きを読む 規制緩和がバス業界にもたらしたもの

規制改革会議の最終答申案が明らかに

教育委員会設置義務の撤廃が大きく取り上げられていますが、労働・雇用分野で「団体交渉権を一定割合以上の組合員がいる労組に限定すること」があげられていることに注意する必要があります。 いまでも、日本は労働組合の組織率が低いの… 続きを読む 規制改革会議の最終答申案が明らかに

読売新聞が「小さな政府論」の再点検を開始

今日の「読売新聞」に「再点検 小さな政府論<1>」として、佐々木毅氏(東大前総長、21世紀臨調共同代表)と山崎正和氏(劇作家)の談話が載っています。 注目すべきは、1面に載ったこの企画の案内。企画の意図を次の… 続きを読む 読売新聞が「小さな政府論」の再点検を開始