28日の園遊会で、天皇が、東京の学校現場での「君が代・日の丸」問題について、「強制になるということがないのが望ましい」と発言。
これは、棋士の米長邦雄氏が東京都の教育委員であることを十分に承知した上で、天皇が声をかけ、それにたいし米長氏が「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と答えたのにたいする発言です。
これを天皇の政治への介入ととるか、はたまた、あまりにも目に余る強行ぶりに「宸襟を悩ませておられる」と受け取るのか…。米長氏の発言をそのまま受けて「がんばってください」などと言ったら、それこそ「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事」などという“過激”発言に「お墨付き」を与えたことになりかねないので、それを避けたということだけは確実に言えるでしょう。
いずれにしても、東京都のやり方が“誰がみたって”目に余るものであることだけは、いっそう明らかになった訳です。
強制でないことが望ましい 陛下、園遊会で異例の発言(共同通信)
強制でないことが望ましい 陛下、園遊会で異例の発言
東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、天皇陛下が招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について「強制になるということでないことが望ましいですね」と発言された。
棋士で東京都教育委員会委員の米長邦雄さん(61)が「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と述べたことに対し、陛下が答えた。
国旗国歌問題に関して陛下が発言するのは異例という。
園遊会後に会見した宮内庁の羽毛田信吾次長は「行政施策の当否を述べたものではない」と政治的発言であることを否定した上で「国旗や国歌は自発的に掲げ、歌うのが望ましいありようという一般的な常識を述べたもの」と話した。
1999年に施行された国旗国歌法は、日の丸を国旗、君が代を国歌と定めたが、義務規定や罰則規定はない。(了)[ 共同通信 28日21時05分 ]
GAKUさん、初めまして。TBありがとうございます。
確かにあの場面で陛下が「これからも頑張って」などと仰った場合、その後の影響は想像するに難くないですが、今回のご発言が東京都の教育現場についての陛下の感想と解釈すれば、世間をよくご覧頂いていると安心もしたところです。
今後ともよろしくお願い致します。
ピンバック: 前田愛さんサポートBlogおしゃガン
ピンバック: ごまめのはぎしり
ピンバック: 音楽配信&国内盤レビュー
ピンバック: Return of the まにあな日記
ピンバック: あさってのほうこうBlog
ピンバック: Peace Powers!