日米安保閣僚協議、前倒しで戦略目標に合意?

19日に、日米安保協議委員会(2+2)をワシントンで開催し、米軍基地再編問題にかかわって日米共通の戦略目標を確認することに。3月といわれてたものを、前倒しで開催することになったようです。

19日にも安保閣僚協議 日米両政府が調整(共同通信)

19日にも安保閣僚協議 日米両政府が調整

 日米両政府は4日、在日米軍再編問題をめぐる外務、防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)を19日にもワシントンで開く方向で最終調整に入った。北朝鮮や中国の動向をにらんだ共通の戦略目標などで合する。当初、3月下旬に開催する予定だったが再編協議を急ぐため前倒しした。
 日本側から町村信孝外相、大野功統防衛庁長官、米側はライス国務長官、ラムズフェルド国防長官が出席する。ただ米側の日程や日本の国会情勢などで開催がずれ込む可能性もある。これに先立ち両政府は9、10の両日、ワシントンで審議官級協議を開く。
 両政府は戦略目標を在日米軍再編の基本的な理念と位置付け、テロや大量破壊兵器など「新たな脅威」への対応のほか、中国の軍事的な台頭と北朝鮮の核・ミサイル開発など不安定なアジア情勢を念頭に、国家間紛争の抑止の必要性を強く打ち出す方針だ。[共同通信 2月4日22時10分更新]

米軍再編協議:19日にも日米外務・防衛担当閣僚級協議(毎日新聞)

米軍再編協議:19日にも日米外務・防衛担当閣僚級協議

 日米両政府は4日、外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会を今月19日にワシントンで開く方向で最終調整に入った。米国が世界規模で米軍の変革・再編を進める中、海外での同盟協力強化と東アジア地域の安定を目指す「戦略目標」で合意し、在日米軍の再編協議を加速させることを確認する見通しだ。[毎日新聞 2月4日21時49分更新]

米軍再編の戦略目標で合意=「北」に共同対処、19日にも閣僚協議?日米(時事通信)

米軍再編の戦略目標で合意=「北」に共同対処、19日にも閣僚協議?日米

 日米両政府は4日までに、在日米軍再編の基本指針となる「共通戦略目標」を示す文書を作成することで大筋合意した。北朝鮮の脅威への共同対処や米軍と自衛隊の役割分担などを明記する。今後、詰めの調整を行った上で、19日にもワシントンで開かれる外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)で合意文書を発表する。[時事通信 2月5日1時0分更新]

中国の軍事力増強を注視、日米「戦略目標」で初言及(読売新聞)

中国の軍事力増強を注視、日米「戦略目標」で初言及

 日米両政府が在日米軍再編の基本指針として策定する安全保障の「共通戦略目標」の概要が4日、明らかになった。中国の軍事力の増強を注視する必要性を指摘するほか、北朝鮮の核・弾道ミサイルや、国際テロの脅威に対処するため、日米同盟を強化する方向性を確認する。
 中国の軍事力に日米間の公式文書が明確に言及するのは初めて。今月19日に外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)をワシントンで開催し、共同声明として発表する予定だ。
 共通戦略目標は、アジア太平洋地域では、テロや大量破壊兵器などの「新たな脅威」に加え、北朝鮮、中国などの安全保障上の不確定要因が残っていることを指摘する。中国については89年以降、軍事予算を毎年10%以上増やし、装備のハイテク化を進める一方、中国原潜による日本領海侵犯を含め、海洋活動を拡大していることから、名指しで言及することにした。
 イラクやインド洋などへの自衛隊派遣を踏まえ、世界規模の日米協力の推進も打ち出す。
 また、日米両政府が、自衛隊と在日米軍の役割分担見直しや米軍基地再編の協議を加速し、米軍の抑止力の維持と、沖縄など基地周辺自治体の負担軽減の両立を目指す方針も強調する。
 両政府は9、10の両日、外務・防衛当局の審議官級協議をワシントンで行い、共同声明を最終調整する。[読売新聞 2月5日10時48分更新]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください