土砂降り のち 地震

今朝は、雨の音で目が覚めてしまった。アパートの自転車置き場がすぐ裏にあるもんだから、その鉄板の屋根をたたく音がすごい。で、いったん小降りになったと思って出かけようとしたら、またど――――っと降り出す。

ということで、今日は、傘をさしてとぼとぼと駅まで歩く。

で、電車に乗ったら、珍しく目の前の席が空いた(さすがお盆だ)ので座り、久しぶりに永原慶二先生の『日本中世社会構造の研究』をどっかとひろげて読む。そうしたら、途中の駅から乗ってきたオッサンが僕の上の網棚に荷物を乗せたとたんに、ばらばらばらと、電車の中であるにもかかわらず、雨が…。

要するに、濡れた荷物の雨粒が落ちてきたわけで、ええ加減にせえよ! (`ヘ´) プンプン

みなさん、雨の日、電車に乗ったら、傘の先、濡れた鞄のゆくえには、十分気をつけましょう。
続きを読む

損保大手各社、大量の保険金未払い

原因はプログラムミスだと言っていますが、日刊ゲンダイは、担当者が紙切れに保険金額を書いて渡し、さっさと振り込んでしまうという事例もあることを紹介しています(つまり、契約者に考える暇を与えない、ということ)。

ところで、不払いが発覚した富士火災海上ですが、成果主義の結果、6月の手取りが2万2000円になったとして社員が訴えていますが、会社としてこういう不祥事を出したときは、会長・社長らの給料はどうするつもりなんでしょう? ぜひ知りたいもんです。

保険金1万件超未払い 損保大手で計数億円規模(中国新聞)
続きを読む

宮城県沖でM7.2の地震

宮城沖地震(8月16日)

午前11時46分頃に、宮城県沖を震源とする地震が発生。
職場でも、最初はちょっと揺れてるなぁという感じでしたが、数秒間、少しずつ揺れが大きくなって、いちばん大きく揺れたときは、事務所内の本棚がミシミシ揺れて、ちょっと気味が悪かったです。

最大震度は6-ということで、被害のほどが心配です。

※気象庁は、午後1時過ぎの記者会見で、マグニチュードを6.8(速報値)から7.2(暫定値)に修正。

神戸新聞が「九条の会」有明公演会を大きく報道

一般紙の有明公演会報道は、ベタ記事あるいは2段見出し程度でしたが、神戸新聞が8/13付で、大きく報道しています。実際の紙面を見たわけではありませんが、インターネットで見るかぎり、それなりに大きな記事のようです。

「九条の会」結成1年の講演会(神戸新聞 8/13付)
続きを読む

伊東出張のあいまに読んだ本

伊東出張のあいまに

  • 玉野井芳郎・柏崎利之輔編『近代経済学の系譜 その史的再検討』(日本経済新聞社、1976年)
  • 小野善康著『貨幣経済の動学理論 ケインズの復権』(東大出版会、1992年)

『近代経済学の系譜』の方は、論文集。杉原四郎氏の「J・S・ミルの利潤率低下論」がおもしろかった。岡田純一「スミス経済学の包括的把握」は、S・ホランダー『アダム・スミスの経済学』の紹介がおもな内容だったけれど、これも興味深い。

『貨幣経済の…』の方は、不況時などに「貨幣愛」とでもいうべき、流動性選好などとは別に、貨幣保有それ自体を自己目的化したような事態が出現し、それによって、不況均衡が起きてしまうということを明らかにしたもの。消費税導入がどんな意味を持つかなど、なかなかリアリティある議論で、いま半分くらいまで読んだところ。しかし、数式はさっぱりわからん…。(^_^;)

その他、インターネットで「置塩の定理」にかんする論文を2本ほど手に入れる。議論が精緻化されるにつれて、素人では理解できんことが増える…。