日本とペルーは戦争一歩前?

ペルーは、フジモリ元大統領の出国に抗議して駐日大使の召還を決定。

ペルーから犯罪者として引き渡しを求められていた人物について、「よく調べてみたら、日本国籍があった」という理由で引き渡しを拒否し、さらにその人物がペルーの大統領に返り咲こうとして出国し、第三国で身柄拘束されたのに対し、「邦人保護の対象だ」などといって大使が会いに行ったりすれば、外交的には、「日本は、ペルーの政権を転覆しようとしているのではないか?」と言われても、文句が言えないような事態なのではないだろうか。外務省や日本政府は、いったい何を考えて行動しているのだろうか。

ペルーが駐日大使召還 フジモリ氏出国で抗議(中日新聞=共同)

ペルーが駐日大使召還 フジモリ氏出国で抗議

 【リマ=共同】ペルー外務省は10日、「マキャベロ駐日大使の職を解く」との声明を発表した。ペルーのラジオ局RPPによると、マウルトゥア外相は議会の外務委員会で、フジモリ元大統領をめぐる日本政府の対応への不満から駐日大使を召還したと言明した。チリで拘束されたフジモリ元大統領に在チリ日本大使館の館員が面会したことがペルー・チリ間の元大統領引き渡し手続きへの介入に当たるなどとして、日本に対する抗議の意味を込めた召還とみられる。
 リマの日本大使館によると、10日夜(日本時間11日午前)の時点でペルー外務省からの連絡はない。
 日本の外務省は今後、正式な通知を待って対応を検討をする。
 通常、後任の大使が発表されるなど何らかの動きがあるが、今のところ、新大使の人事などは明らかになっていない。
 声明では、ペルー政府が元大統領の身柄引き渡し要請をしてきたが、日本政府が応じなかったなどとして不快感を示した。
 マキャベロ大使は、フジモリ氏がペルーで失脚し、フジモリ政権下で駐日大使だった義弟のアリトミ氏が解任された後の2001年に着任。日本に対するフジモリ氏の引き渡し要請が最重要任務だった。
 フジモリ氏は2000年から日本で事実上の亡命生活を送り、ペルー政府は日本に身柄引き渡しを要請してきた。同氏は今月極秘に出国。6日に隣国チリのサンティアゴに到着したが、直後に身柄を拘束された。日本政府はフジモリ氏が日本国籍を持っていることから、チリにフジモリ氏の「公正な扱い」を要請したが、ペルーはワイスマン副大統領が「容認できない不道徳な介入だ」と述べるなど日本に反発している。

「フジモリ氏の出国知らず」 駐チリ日本大使釈明

 【サンティアゴ=共同】小川元・駐チリ日本大使は10日、チリ外務省で記者会見し、チリに入国し拘束されたペルーのフジモリ元大統領について、日本政府は出国の動きを知らなかったため、事前にチリに通告できなかったと釈明した。
 フジモリ氏の入国後、日本大使館が公の場で日本の立場を説明したのは初めて。

2005/11/13追記。
その後、ペルーの副大統領が対日断交を主張したというニュースも流れています。日本のやっていることは、相手側から見るとこういうふうに見えるということですね。

対日断交をと副大統領 ペルー、大使館に卵(共同通信)

対日断交をと副大統領 ペルー、大使館に卵

 【リマ12日共同】12日付ペルー紙エスプレソによると、同国のワイスマン副大統領は11日、チリで拘束されているフジモリ元大統領をめぐる日本側の対応について不満を表明、今後日本との外交関係を断絶すべきだとの考えを明らかにした。リマでは12日、デモ隊の一部が日本大使館に卵を投げ付けるなど反日感情が徐々に高まっている。
 副大統領は、これまでもこの問題で対日批判を繰り返してきたが、外交断絶という強硬手段への言及は異例で、内外に波紋を呼びそうだ。
 副大統領は、フジモリ元大統領に駐チリ日本大使館員が面会したことなどをあらためて強く非難、ペルーのマキャベロ駐日大使の召還だけでは日本に対する抗議姿勢として不十分だと主張した。[共同通信 11月13日12時13分更新]

日本とペルーは戦争一歩前?」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: ブログ界の正論

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください