ひき逃げしても、公務中ならいいのか?

米軍の女性兵士が、22日、八王子市内で小学生3人をはねたまま逃走。30分後に逮捕されたが、「公務中」だったということで、日米地位協定にもとづき即日釈放されていた、という事件。

公務中っていったって、別に戦闘中だったわけじゃない。なのに、なぜ特別ルールを適用しなければならないのか?

女性米兵がひき逃げ、逮捕も「公務中」で即日釈放(読売新聞)

女性米兵がひき逃げ、逮捕も「公務中」で即日釈放

 米軍厚木基地(神奈川県)所属の女性水兵(23)が東京都八王子市でひき逃げ重傷事故を起こして逮捕され、日米地位協定などに基づき即日釈放されていたことが28日、分かった。
 警視庁八王子署の調べによると、米軍の女性水兵は22日午後1時ごろ、八王子市大谷町の国道16号交差点で、横断歩道を渡っていた小学校3年の男児3人をワゴン車ではね、1人に鎖骨骨折などの重傷、2人にも足などに軽傷を負わせた疑い。
 水兵はそのまま逃走したが、同署員が約30分後、現場から約1キロ離れた路上でワゴン車を発見。水兵が容疑を認めたため、業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで緊急逮捕した。
 米軍から22日夜、水兵が横田基地に備品を取りに行く軍の公務中だったとする「公務証明書」が出されたため、日米地位協定に基づいて釈放した。
 男児たちは青信号で横断中だったとの目撃情報もあり、同署は任意で捜査し、水兵を業務上過失傷害などの疑いで書類送検する方針。
 日米地位協定は、米軍の公務執行中に発生した事件・事故の裁判権は「米軍が第1次の権利を有する」としており、米軍が裁判権を放棄しない限り、水兵は米軍法会議で裁かれる。
          ◇
 日米地位協定を巡っては、米兵がらみの事件や事故が起きるたびに見直しを求める声が上がっている。
 1995年9月、沖縄県で起きた米兵3人による小学生女児暴行事件では、引き渡しを求めた日本側に対し、「米軍が身柄を拘束している場合、日本側が起訴するまでは、容疑者の身柄を拘束できる」という条文を盾に、米軍は引き渡しを拒否。事件発生から25日後に3人が起訴された後、やっと日本側に引き渡した。
 また、昨年8月に同県内の沖縄国際大構内に米軍ヘリが墜落した事故では、県警が現場検証を行おうとしたのに対し、米軍は、わずか10分の写真撮影を許可しただけで捜査員を閉め出し、機体の残骸(ざんがい)を撤去した。(2005年12月29日1時34分 読売新聞)

ひき逃げ米兵「気が動転して逃げた」軍と説明食い違い(読売新聞)

ひき逃げ米兵「気が動転して逃げた」軍と説明食い違い

 米海軍の女性水兵(23)が東京都八王子市でひき逃げ事件を起こしたとして逮捕されながら、公務中だったことを理由に釈放された問題で、米軍側が警視庁八王子署による水兵の事情聴取に応じていることが29日わかった。
 米軍側は水兵のひき逃げの意図を否定しているが、水兵はけがをした男児の家族に「気が動転してしまった」と、逃げたことを認めたという。
 事情聴取は同署が米軍側に要請。28日に同署を訪れた水兵に、ひき逃げの状況などを聞いた。米軍は関係者の立ち会いを要請したが、同署が拒否したという。
 在日米海軍司令部によると、水兵は米海軍第7艦隊の空母「キティホーク」艦載の戦闘機中隊所属。厚木基地(神奈川県綾瀬市など)から横田基地(東京都福生市など)に備品を取りにいく途中だったという。
 同司令部は29日、読売新聞の取材に、「水兵は事故後、渋滞を避けるために車を別の場所に止めた」とし、「現場に戻ろうとした時に逮捕された。ひき逃げの意図はなかった」と説明した。
 しかし、けがをした男児の家族によると、水兵は25日午前11時ごろ、上司らと男児宅を訪れ、謝罪。この際、「なぜ逃げたのか」と尋ねると、「びっくりして、気が動転してしまって、そのままにしてしまった」と答えたという。家族は「すぐ釈放してしまったのは甘いのではないか」と話している。
 事故は22日午後1時ごろ発生。同署は同2時半ごろ、水兵を緊急逮捕し、米海軍に逮捕を通告した。米海軍からは同9時ごろ、「正規の公務中だった」との「公務証明書」が届けられ、同署はその内容を覆すだけの反証はないと判断、日米地位協定などに基づき、同10時ごろ釈放した。
 警視庁で外国人犯罪を取り扱う組織犯罪対策2課は、同署の問い合わせに、「公務中であれば、米軍側に第一次裁判権がある。身柄は渡さざるを得ない」と答えたという。(2005年12月30日3時3分 読売新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください