読響/バルシャイ指揮:ショスタコーヴィチ交響曲第5番他

誥??日響 バルシャイ指揮/ショスタコーヴィチ交響曲第5番他

今日は、読売日響第477回名曲シリーズ。バルシャイ指揮のショスタコーヴィチを聴くためにサントリーホールへ。

  • ショスタコーヴィチ(バルシャイ編曲):室内交響曲 op.83a
  • ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ショスタコーヴィチの交響曲第5番を生で聴くのは、これで何度目でしょうか。今日の演奏は、そのなかでも、ぐっと胸に響いてくるものでした。ショスタコーヴィチが、いわゆる「プラウダ」批判の後、どんな心持ちでこの曲を作曲したかは、もうすでに何度も書かれ、語られてきたことですが、今日、この曲を聴きながら、あらためて、ショスタコーヴィチの深い悲しみと、しかしけっして諦めないという気持ちを思い浮かべました。それは、僕の個人的な解釈なのかも知れませんが…。

読響の演奏は、とくに弦の音が、弱音部まで透明度の高い音を響かせていたのが良かったと思いました。やっぱりこの曲は、こうでないと! バルシャイの指揮は、ラストもテンポ抑え目で、全体を通して、作品の深い思いを響かせるような感じでした。

1曲目の室内交響曲は、弦楽四重奏曲第4番をバルシャイが編曲したもの。ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲は、いちおうCDも持っているのですが、なかなかとっかかりがつかめないというか、いまだに近寄りがたい感じのままです。で、それがオーケストレーションされた訳ですが、難解さは変わらないというか、ますますつかみ所がなくなったという感じでした。

やっぱり、ショスタコの弦楽四重奏曲は手強い…。(^_^;)

【演奏会情報】
指揮:ルドルフ・バルシャイ/演奏:読売日本交響楽団/会場:サントリーホール/4月21日(金) 19時開演

【関連ブログ】
みたり*よんだり*きいたり*ぼぉっとしたり:4月の演奏会
象の踊り – バルシャイのショスタコ
SaltAndSugar:また芸劇,またショスタコ
still life@無弦庵: バルシャイ/読響のショスタコーヴィチ
novelette – パパーウー!
瞬間の音楽: バルシャイ=読響のオール・ショスタコーヴィチ

読響/バルシャイ指揮:ショスタコーヴィチ交響曲第5番他」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: えすどぅあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください