ついに関西方面にもブログの流れが

お嬢様学校の先生でありながら、東奔西走、資本主義論からジェンダー論、「従軍慰安婦」問題までこなされる石川康宏大先生のホームページが、4月1日から、なんとブログになっているではないか!

はげしく学び はげしく遊ぶ

ついに関西方面にもブログの嵐が押し寄せているようである。それにしても、開設3日目にして、早くも10エントリーとは、怒濤の更新スピード。

残念ながら、コメントやトラックバックができないように設定されているが、なんにせよ目出度いことだ。(^_^;)

比喩的に戦術的誤りを犯したイラク戦争

ライス米国務長官が、前日の「イラク戦争で数千の戦術的誤りを犯した」との発言を「比喩」だったと撤回。

ま、比喩だったという言い逃れは、戦術的には完全に誤りですね。大統領は、「撤退を決めるのはつぎの大統領」といって完全に匙を投げるし、国務長官は「比喩でした」といってごまかすし、当事者能力のなさを実証してますな、こりゃ。

イラク戦争の戦術ミス発言は「例え」 米国務長官(CNN.co.jp)
続きを読む

「つくる会」の奇々怪々(その7)

西尾幹二氏がブログで、3月29日付「産経」記事をめぐるやりとりを再び公開している。

要は、「西尾専制がブログなどでつくる会に言及することは理事一同迷惑している」という産経・渡辺記者のメールが虚偽だというのだが、はたして渡辺記者がウソを書いたのか、種子島会長が言い逃れをはかっているだけなのか。

なんにせよ、「脅迫まがいのファックス」なるものまで登場し、剣呑きわまりない。

産経新聞への私の対応(二)――種子島会長の書簡公表――:西尾幹二のインターネット日録

※教科書が教えない日本語

【剣呑】 あぶないさま。不安なさま。(三省堂「大辞林」CD-ROM版)

都教委、「君が代」不起立で33人処分

東京都教育委員会が、今年の卒業式で「君が代」斉唱時に起立しなかったとして33人を処分。

被処分者のみなさんに敬意を表し、心から応援します。首相の靖国参拝は「心の問題」だとして強行される一方で、「君が代」「日の丸」にたいして1人ひとりが意志表示をする「心の自由(思想・信条の自由)」は、通達や業務命令によって処分の対象とされる――。こんな“石が流れて木の葉が沈む”状況は絶対に許されません。

君が代不起立で33人処分 3月の卒業式で都教委(山陽新聞)

続きを読む

フランス大統領、若者雇用法の修正を指示

フランス全土で、若者を2年内なら自由に解雇できるという「初期雇用契約」(CPE)を含む雇用法にたいする反対運動が広がっていますが、シラク大統領は、法案への署名・公布をおこなうと表明。ただし、自由に解雇できる試用期間を1年に短縮、解雇時にはその理由を知る権利を明示するよう法案修正を指示しました。

若者雇用法に署名へ 仏大統領、修正を指示 (共同通信)

続きを読む

「つくる会」の奇々怪々(続々々々々々)

「つくる会」の理事会についての3月29日付の「産経」報道にかんして、西尾幹二氏がブログで再びゴタゴタの内幕を公開している。

産経新聞への私の対応(4月1日訂正文加筆有):西尾幹二のインターネット日録

続きを読む