記事プレビューを非表示に

ぼのさんのpower source*で、こんな便利なPluginが紹介されていました。

管理画面で記事を編集するとき、プレビュー画面を非表示にして、必要なときは別ウィンドウででっかく表示するようにしてくれるというKill Previewです。プレビューが非表示になるので、編集画面の表示が早くなります。

power source* ? WP plugin: 記事プレビューを任意表示に – Kill Preview

ちなみに、配布元はこちら。
Kill Preview – Red Alt

こういうまとめ方があったのね (^_^;)

野村総研が9月5日に発表した、日本の純金融資産の保有額別のマーケット規模の推計。収入だけでなく、資産の面でも、格差が拡大していることを示すうってつけの資料だとは思ったのですが、これをどう紹介したら分かりやすいのだろうか、と思っていたら、GK68さんが、「日本がもし1000人の村だったら」という形で要約しておられました。う〜む、こんな手があったんだ、お見事!

GK68’s Redpepper: 日本がもし1000人の村だったら(2005年)

野村総研の資料はこちら。↓
2005年の富裕層マーケットは81.3万世帯、167兆円 ―純金融資産の保有額別に各階層のマーケット規模を推計―

続きを読む

県所有施設の警備員の時給がたったの389円!!

沖縄県で、県所有施設の警備員の平均時給が389円しかなかったという驚くべきニュース。

これは、たまたま県所有の施設だったから問題になったけれど、他にも、実際には最賃以下の賃金しか支払われていないという事例は、沖縄に限らず、いっぱいあるのでは? まず、ちゃんと実態を調査する必要があります。

平均時給が389円 県所有施設の警備員(琉球新報)

続きを読む

偽装請負の業者に事業停止命令

今朝の「朝日新聞」によれば、厚生労働省は、偽装請負を繰り返している請負大手の「コラボレート」に対し、労働者派遣法に基づく事業停止命令を出す方針を決めたそうです。

コラボレートは、大手人材会社「クリスタル」グループの中核会社。

続きを読む

就活は大学3年の10月から!?

「読売新聞」ジョブサーチによれば、2008年春新卒採用の就職活動はこの10月にも始まるそうです。つまり、大学3年の10月に就活が始まる、ということです。

これじゃあ、大学で何にも勉強できないのでは? いくら「早まる」っていっても早まりすぎです。

【新卒向け情報】早まる活動スケジュール(読売新聞)
続きを読む

若者の失業率は依然高いまま

8月の完全失業率は前月と同じ4.1%(季節調整値)。しかし、若者(15?24歳)は前年同月比で0.6ポイント改善したとはいえ依然として7.9%(実数)で、45?54歳層の2.5倍以上。

若年層なお高水準…8月の完全失業率(読売新聞)
続きを読む

素粒子論の歴史

仕事の関係でいろいろ探していたら、こんな記事を見つけました。「しんぶん赤旗」日曜版の2004年10月10日号に載ったものです。

記事全体は、「素粒子物理最前線」ということで、宇宙の誕生と物質・反物質の「対称性の破れ」を取り上げたものですが、そのなかで、京都大学の益川敏英氏(京大名誉教授)が、「小林・益川理論」を思いついた頃(1964年)の素粒子論をふり返って、こんなふうに述べられています。

続きを読む

こんどは英タイムズ紙が安倍氏を批判

米ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙につづいて、今度は英タイムズ紙が社説で首相の靖国参拝を批判。

社説は、「安倍氏は、東アジアの他の諸国を反発させることなく、死者への共感を表わす方法を見出さなければならない。兵士たちとともに戦争犯罪人を記念する靖国神社を毎年訪れることで過去を隠蔽し、中国をバカにすることなく、これをおこなう方法はある」と、靖国参拝をやめるように提案している。また、「世界に向かってさらに開くことで、日本は、その本当のアイデンティティを、失うのではなく、かちとることができるだろう」というのは、偏狭なナショナリストにたいする痛烈な批判だろう。

Honest Abe? – Times Online

続きを読む

民間給与、8年連続ダウン

国税庁の民間給与実態統計調査によると、民間企業に勤める人の平均給与は436万8000円。前年比2万円減、8年連続のダウンに。

民間給与が減り続けていて、本当に景気回復だと言えるのでしょうか?

民間給与8年連続ダウン 給与所得者数は4年ぶり増(秋田魁新報)
続きを読む

米原潜から放射能か?

米原潜が出向する際に採取した海水から、放射能(正確には放射性物質)を検出。

文科省は「原子炉そのもののトラブルは考えにくい」とか「冷却系のトラブルは否定できない」とか、いろいろ言っていますが、それを調べようと思っても調べられないのが一番の問題なのです。原発の場合は、異常があれば停止して検査もできるけれど、米軍相手では、日本は手も足も出ません。そこが、米軍原潜や原子力空母の寄港・母港化が恐い理由です。

米原潜、横須賀出港時の海水から微量の放射性物質(朝日新聞)
続きを読む

安倍政権発足で世論調査、靖国参拝反対がやはり多数

安倍内閣発足をうけて、各新聞社が世論調査を実施。内閣支持率が高いのは、まあご祝儀相場。しかし、内閣支持率が高い割に、靖国参拝については参拝すべきでないという意見の方が多数を占めているのが特徴。

毎日新聞の世論調査では、在任中の靖国参拝について、「賛成」39%に対し「反対」は48%。共同通信の調査では、参拝「すべき」33%に対し「すべきではない」が51.3%と過半数を上回った。日経新聞の調査でも、賛成40%に対し反対は41%になっている。

毎日世論調査:無党派の四分の一自民へ 「安倍効果」出る(毎日新聞)
安倍内閣、支持65% 51%が「参拝自粛を」(東京新聞)

続きを読む

群馬銀行が12億円の残業代不払い

群馬銀行が、残業代12億円を支払ってなかったことが明らかに。また、従業員154人が、記録の上では有給休暇を取得したことになっていながら、実際には出勤して仕事をしていたことも判明。

有給休暇をとったことにして実際には仕事をしていたというのは、ただ働きさせた上に有休まで取り上げられる訳で、二重に悪質です。

こちらが群馬銀行の発表内容。

労働時間管理および年次有給休暇取得に関する社内調査について(2006年9月27日)

米紙、相次いで社説で安倍氏の靖国参拝、歴史認識を批判

27日付米ニューヨーク・タイムズ紙が社説で、「安倍氏が取るべき最初の一歩は靖国神社に参拝するという挑発的な行為をやめると宣言することだ」と指摘。ワシントン・ポスト紙も、25日付社説で「歴史に対して誠実でなければならない」と批判。

各国の新聞 アジア外交で注文(NHKニュース)
安倍総裁:歴史認識に警戒感…米紙ワシントン・ポスト(毎日新聞)
ホワイトハウス、日米協力の強化期待(読売新聞)

続きを読む

久しぶりの天の川

夜中になって外に出てみると、雲が切れて星空が見えています。
最初に見つけたのはカシオペア座で、これが見つかると北極星の位置がわかり、東西南北がわかるので、他の星座も見当がついてきます。
で、見上げると、ちょうど頭の真上あたりに夏の大三角形があり、ハクチョウ座の十時形のバックにぼや〜っと天の川が見えました。
天の川を見たのは何年ぶりでしょうねぇ。ちょいと得した気分です。

合宿所に来ています

夕方、無事目的の合宿所に到着。山の中なので、回りは真っ暗です。晴れていれば満天の星が見れたでしょうに、雨は上がったとは言っても、星はまったく見えません。う〜む、残念!