置塩信雄『マルクス経済学』を再読中

あらためて置塩先生の『マルクス経済学』(筑摩書房、1977年刊)を読みなおしています。これで3回目のような気がするのですが、まだいろいろ発見することがあって驚いています。

例えば、3ページでは剰余価値の搾取が「資本制的生産の規定的動機」だと書かれています。
最近、資本主義の「推進的動機」「規定的目的」という角度からその体制的矛盾を動的に捉えるということが提起され、僕自身大事な提起だと思っていたのですが、30年も前からそういう角度で資本主義をとらえておられたとは! やっぱり、これまでの最良の研究成果をきちんと受け継がないとダメですね。(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください