安倍首相が「強制連行されたという(裏付けのある)証言もない」と発言したことで、3月6日付「ニューヨーク・タイムズ」がふたたびこんな記事を掲載しています。
No Apology for Sex Slavery, Japan’s Prime Minister Says(New York Times)
おいらのヘッポコ英語力じゃあ、こんなに毎日翻訳し続けるのは大変だ? 安倍首相は発言を慎んでほしいなぁ…。
No Apology for Sex Slavery, Japan’s Prime Minister Says
By MARTIN FACKLER
Published: March 6, 2007TOKYO, March 5 — Prime Minister Shinzo Abe said Monday that Japan would refuse to comply if the United States Congress demanded an apology for his nation’s use of foreign women as sexual slaves during World War II.
Japan has already lobbied against a resolution, under consideration in the House of Representatives, that would call on Tokyo to take clearer responsibility for its enslavement of some 200,000 mostly Korean and Chinese women known euphemistically here as “comfort women.”
Japan has apologized before and issued a major report in 1993. But there are widespread concerns that Mr. Abe and other conservative Japanese lawmakers may try to water down or reverse such admissions of guilt as part of a broader push to revise their nation’s wartime history.
Speaking in Parliament, Mr. Abe reiterated the position of conservative scholars here that Japanese officials and soldiers did not have a hand in forcing women into brothels, instead blaming any coercion on contractors used by Japan’s military.
Mr. Abe rejected testimony before a House committee by surviving victims, who said they had been kidnapped by Japanese soldiers to serve in military brothels. He said “testimony to the effect that there had been a hunt for comfort women is a complete fabrication.”
He also criticized the proposed House resolution, which blames Japanese authorities for the coercion, saying it “was not based in objective fact, and does not consider the Japanese government’s measures so far.”
Political analysts said ignoring the House resolution, which is nonbinding, was not likely to drive a wedge between Tokyo and Washington, its most important ally. The fear among Japanese diplomats is that Mr. Abe or other Japanese politicians will overreact and make claims that reinforce the perception in the United States and elsewhere that Japan remains unrepentant for its wartime aggression, analysts said.
“It just looks bad for the prime minister to be getting involved in these sorts of historical details,” said Minoru Morita, a political analyst who runs an independent research institute in Tokyo. “Plus, his argument isn’t going to sway world opinion anyway. Even if the military wasn’t pointing guns at the women, they still could have been coerced.”
Apparently in a nod to such concerns, Mr. Abe appeared to pull back from a comment last week denying that the women had been forced at all to work in brothels. On Monday, he told Parliament he supported the 1993 government statement, which acknowledged that the military had at least an indirect role in forcing the women into sexual slavery.
That government had also apologized to the women and set up a fund to pay them compensation, which is set to expire this month.
“There probably was not anyone who followed that path because they wanted to follow it,” Mr. Abe said, speaking of the women’s entry into military brothels. “In the broad sense, there was coercion.”
With that limited concession, Mr. Abe appeared to be trying to defuse a growing diplomatic row with Asian neighbors over last week’s denial, which outraged officials and women’s groups across the region.
As opinion polls show his approval falling among Japanese voters, Mr. Abe can ill afford to be seen as provoking China and South Korea, much less undermining ties with the United States, political analysts and opposition lawmakers said.
“If Japan doesn’t apologize and repent for its past violations of human rights, won’t it lose international trust?” a lawmaker from the opposition Democratic Party, Toshio Ogawa, asked Mr. Abe during Monday’s parliamentary debate.
Mr. Morita and others said that vowing to ignore the possible House resolution appeared to be an attempt by Mr. Abe to appease his conservative base even as he supported the 1993 statement.
But Mr. Abe’s claims that Japan had no official role in its military brothels carried another potential public relations risk, they said: in making such denials, he was in effect dismissing as liars the aging women now coming forward with tearful testimony of their ordeals.
One was Lee Yong-soo, 78, from South Korea, who testified in the House last month that she had been kidnapped by Japanese soldiers at age 16 and raped repeatedly at an army brothel. In a news conference last week in Tokyo, she said Japanese soldiers had dragged her from her home, covering her mouth so she could not call to her mother.
“I want Japan and the Japanese prime minister to apologize,” she said. “As a victim who was forcibly taken, as someone who lived through those events, I’m a living witness.”
ところで、この記事、安倍首相の写真が間違ってるなぁ…。
追記
またまた拙訳ですが、前にも書いたとおり、オイラの英語力では、いろんな間違いがあるかも知れないので、翻訳の引用・転載はご勘弁ください。引用したい場合は、もとの英文から御自分の責任で翻訳して、紹介してください。
性奴隷にたいして謝罪はしない――日本の首相が発言
[ニューヨーク・タイムズ 2007年3月6日]東京3月5日――安倍晋三首相は、月曜日、もしアメリカ議会が第2次世界大戦中に外国人女性を性奴隷として国家が使役したことにたいする謝罪を要求したとしても、日本は従うことを拒否するだろうと発言した。
日本が、約20万の、多くは韓国人および中国人の女性たち――日本では「慰安婦」という婉曲的な表現で知られている――を奴隷化したことについて、もっと明確な責任をとることを東京に求めようという、米下院で検討中の決議に反対して、日本は、すでに議会工作をおこなっている。
日本は、かつて謝罪し、1993年に主要な報告書を公表した。しかし、安倍氏と他の保守派の日本の議員たちが、自国の戦時史を修正しようという、より広範な推進の一部として、犯罪をみずから認めることに冷水を浴びせたり、逆行したりしようとしているのではないかという懸念が広がっている。
国会における発言で、安倍氏は、日本の当局や兵士が女性たちを売春宿に強制するうえで手を貸したことはないという日本の保守派の学者たちの見解をくり返した。そして、その代わりに、いかなる強制も日本軍によって使われた請負業者のせいにした。
安倍氏は、生き残った犠牲者たちによって下院委員会でおこなわれた証言を退けた。彼女たちは、軍の慰安所で働かされるために、日本兵によって誘拐されたと言った。彼は、「慰安婦狩りがあったという趣旨の証言は完璧な作り事である」と言った。
彼はまた、「客観的な事実にもとづかず、これまでの日本政府の態度を考慮していない」と言って、日本当局を強制のかどで非難する下院決議案を批判した。
政治アナリストは、拘束力がないのだから、下院決議を無視しても、最も重要な同盟国である東京とワシントンの間に楔を打ち込むことにはならないだろうと言った。日本の外交官のあいだの不安は、安倍氏や他の日本の政治家たちが過剰反応し、アメリカや他の国において、日本はいまだに戦時の侵略行為をいまだに反省していないという認識が強化されることだ、とアナリストは言った。
「首相がこの種の歴史上の細かな問題にかかわることは、まったく有害に思われる」と、東京で独立した調査研究所を運営する政治評論家の森田実は言った。「その上、彼の議論は、とにかく世界の世論をゆすぶることにならない。たとえ軍隊が女性たちに銃を向けていなかったとしても、それでもなお彼女たちは強制されていただろう」。
恐らくそうした事情への同意から、安倍氏は、先週、女性たちが慰安所で強制的に働かされていたことを否定したコメントから後退するように見受けられた。月曜日、彼は国会にたいして、1993年の政府声明を維持すると話した。その声明は、女性たちを性奴隷に押し込める上で、軍隊が少なくとも1つの間接的な役割をはたしたことを認めた。
日本政府はまた、女性たちに謝罪し、彼女たちに補償を支払うための基金を設置した。その基金は、今月、期限を迎える。
軍慰安所への女性たちの収容について話す中で、「彼女たちがそれに従うことを望んだので、その道をたどったという人は多分誰もいない」と安倍氏は言った。「広い意味で、強制はあった」。
その限定された譲歩で、安倍氏は、アジア地域にわたる当局者および女性グループを憤慨させた先週の否定〔発言〕をめぐって、隣国との増大している外交的な論争を和らげようと試みているように思われた。
「世論調査は、日本の有権者の間で彼の支持が落ち込んでいることを示しているとき、安倍氏は、アメリカとの結びつきをあまり害することなく、中国と韓国を怒らせているとみなされることがあまりできない」と政治アナリストと野党議員は言った。
「もし日本が謝罪せず、過去の人権侵害を反省しないならば、国際的な信頼を失わないだろうか?」と、野党民主党の議員、小川敏夫は、月曜日の国会質疑で安倍氏に質問した。
森田氏および他の政治評論家は、次のように言った。おこなわれるであろう下院決議を無視すると約束することが、彼が1993年の声明を支持したときのように、彼の保守的な支持基盤をなだめるために、安倍氏によっておこなわれる試みであるように思われる。
しかし、日本は、その軍慰安所において公的な役割がなかったという安倍氏の主張は、もう1つの潜在的なPRリスクをもたらした、と彼らは言った。そのような否定をおこなうことで、事実上、いま、自分たちの苦難についてすすんで涙ながらに証言する年老いた女性たちを嘘つきとして退けたのである。
その一人は、韓国からきたリー・ヤン・スー(78歳)だった。彼女は、先月、米下院で、16歳のとき日本兵に誘拐され、軍慰安所でくり返し暴行されたと証言した。先週、東京でおこなわれた記者会見のなかで、彼女は、日本兵が家から彼女を引っ張っていったとき、彼女の口を覆ったので、彼女は母親を呼ぶことができなかったと言った。
「私は、日本と日本の首相が謝罪することを望んでいます」と彼女は言った。「強制連行された犠牲者として、そうした事件を生き延びた者として、私は、生き証人です」。
どうやら、「アメリカ議会が決議しても謝罪しない」と公言したのが、日本はアメリカ言いなりだと思い込んでいたアメリカ人のプライドをいたく傷つけたようです。しかし、米軍基地再編などアメリカの邪まな要求には、何でもつきしたがい、こういうまっとうな批判には逆らうんだから、まったく困った御仁です。