パキスタンで 軍が神学校に突入

パキスタン軍が、イスラム原理主義の立場に立つ武装神学生らが籠城する神学校に突入。

この事件でムシャラフ政権を軍事政権、独裁政権と非難するのは簡単だけれども、これでもし同政権が倒れて、パキスタンにも原理主義政権が誕生したら、中東地域はもはや手がつけられなくなることは明らか。アメリカの中東政策は完全に破綻します。それだけでなく、下手をすれば、ふたたび印パ戦争勃発、ということになると、今度は両国とも核保有国。核ミサイルを撃ち合うことにもなるかも知れません。

もちろん、だからといって、何をやってもいい、ということにはならないのですが…。

パキスタン軍 モスクに突入、制圧 神学生側40人死亡:国際(東京新聞)

続きを読む

あり方いろいろ 定在、実存、現存

『資本論』第2部の精読は、ようやく第6分冊を読了。

『資本論』を読むときに、ぶつかるのは訳語の問題です。もちろん、ドイツ語と日本語とはまったく別の言語なんだから、ドイツ語の単語と翻訳の日本語を1対1対応させることは不可能なのだから、その場その場に応じて訳せばいい、という考え方もありますが、完璧な1対1対応は無理だが、マルクスが書き分けていることが分かるように、原語にあわせて別々の訳語を当てるべきだという考え方もあります。

そこで、タイトルにつけた「定在」「実存」「現存」、それにたんなる「ある」を含め、存在、あり方を表わす表現の訳し方です。

続きを読む

口裏合わせをしてみても、新たな矛盾…

赤城徳彦農水相の事務所経費問題。「常駐のスタッフはおらず、選挙中も活動はない」「家賃や光熱費は受け取っていない」と証言していた親が、一転して、「地元の活動拠点となっている」と発言。

しかし、そうなると、安倍首相が「月800円で辞任しないといけないのか」と言っていたのとも矛盾しますね。実態があるのなら、なぜ月800円しかかかっていなかったか、今度はそっちが問題になります。

さらに安倍首相は、政治資金規正法の再改正にも言及。もはやボロボロです。

赤城農相の父親「実家、今も活動拠点」・発言を修正(NIKKEI NET)
赤城農相の事務所費問題、後援会代表者が発言修正(読売新聞)
首相、規正法再改正に含み 赤城氏事務所費「架空計上」焦点(産経新聞)

続きを読む