足立区の学力テストでの不正行為。区教委の調査に、先生が「校長に指示された」と言っているのに、校長と副校長は「記憶はない」、主幹は「言ったかも知れない」という曖昧な答弁。
不正行為そのものが非教育的ですが、問題が発覚したあとの往生際の悪さでも、とても生徒の手本にはなりません。
校長ら6人が誤答を合図、事前演習は6校 東京・足立区(朝日新聞)
校長、学力テスト中の児童に指で正答教える…東京・足立区(読売新聞)
区教委にしても、読売新聞が書いているように、過去問を不正にコピーし、過去問演習をくり返していたと自ら申し出た学校があったにもかかわらず放置していた訳で、教育を云々する資格がないことは同罪です。
校長ら6人が誤答を合図、事前演習は6校 東京・足立区
[asahi.com 2007年07月16日]東京都足立区が昨春実施した独自の学力テストで、小学校1校が障害児3人を採点からはずしていた問題で、区教委は16日、区内の小中学校109校を調べた結果を発表した。この小学校では校長と教員5人がテスト中に誤答の児童に合図していたほか、前年の問題のコピーを取って事前に練習していたことが新たに確認された。コピーを取っての事前練習は他に4小中学校が行っていた。
調査によると、テスト中の児童への合図は、採点はずしが最初にわかった小学校1校だけだった。この小学校では校長のほか5人の教員が、考え込んでいたり誤答していたりした児童に対し、問題文をなぞったり指さしたりした。
校長と副校長は「全校で指示した記憶はない」としているが、管理職の主幹は「学年会で言ったかも知れない」と話しており、「校長らから指示があった」と言う教員もいるという。
前年のテスト問題のコピーは区教委が禁じていたが、この小学校では校長の判断でコピーした。事前の練習は繰り返し行われ、昨春のテスト直前にも、参加した2?6年の全クラスで各担任が1?3回、授業中や放課後に練習させていた。
昨春の問題はその前年の問題とほぼ同じだったため、この小学校の成績は前年からはね上がってトップになった。校長は「コピーは違反だと認識していたが、(前年と)同様の問題が出るとは知らなかった」と話しているという。
コピー問題を使っての事前練習は、この小学校以外にも小学校3、中学校1の4校が行っていた。回数は3校が1回、1校が2?5回で、いずれも昨春のテスト直前だった。
障害などがある児童・生徒を対象からはずしていたのは、最初に発覚した小学校(児童3人)を含めて小学校が14校で19人、中学校は4校で5人だった。最初にわかった小学校では保護者に無断だったが、保護者の了解を得ていなかったのは他に小学校1校の1人だけで、連絡が取れない状態だったという。
足立区は学校選択制を導入しており、学力テストの成績はホームページなどで公表している。斎藤幸枝教育長は会見で「(学校現場に成績向上への)プレッシャーがなかったとは言えない」と話し、第三者を入れた検討委員会を立ち上げてテスト結果の公表方法などを検討すると説明した。
校長、学力テスト中の児童に指で正答教える…東京・足立区
[2007年7月16日23時31分 読売新聞]東京都足立区教育委員会が昨年4月に実施した学力テストで、区内西部にある区立小学校1校の校長と教員計6人が、テスト中に児童の答案用紙を見て回り、誤った解答を指で示すなどして正解を誘導する不正を行っていたことが16日、区教委の調査で分かった。
同校はこの学力テストで、区内での成績が前年の44位から1位に急伸しており、区教委は「管理職からの何らかの指示があった」と判断。今後、第三者委員会を設け、学力テストのあり方などを検討する方針だ。
今月7日、この小学校が障害のある児童らの成績を保護者の了解を得ないまま集計から除外するなどしていた問題が発覚。区教委が同校を含めた区内の全109小中学校を対象に調査し、この日、結果を発表した。
区教委によると、同校の校長と教員5人が、「(指で解答を誘導する)指さしをした」と不正を認めた。また、この5人を含む9人の教員が「管理職からの指示があった」と話しているが、校長や副校長は指示を否定している。
校長は、自らの行為について、「本来なら正答できる児童の誤答に気付き、そのままだと力が正確に測れないと考えた」などと釈明しているという。
また、学力テストの問題をコピーすることは禁じられているが、同校を含む小学校4校と中学校1校は、昨年の試験直前に、コピーしておいた前年の問題を解かせていた。出題内容は毎年ほぼ同じなため、これらの学校の生徒が有利になった可能性がある。このうち1校は、試験後、区教委に事実関係を報告したが、区教委は「ほとんど影響はなかった」として放置していた。
一方、障害がある児童らのテスト結果を保護者の了解なしに集計から外した小学校が計2校あった。
同区では、02年度に学校選択制を導入し、05年度からは区独自の学力テストを本格的に始め、学校別の成績と順位を公表。07年度からはテストの成績の伸び率を各校の予算配分に反映させている。