とほほ… 卒論代行執筆します

大学のリポートや卒論を代行執筆するという業者が発覚したそうな。

「国立大の学生・院生を中心としたチーム」を標榜しているそうだが、確かに、オイラも学生時代には、いろいろ試験にヤマをかけたり、あんまりどーでもいい学科については何冊かの本をパラパラと見て即席のリポートを提出したりもしたから、大学院進学の実力があれば学生のリポートを代筆するのはそんなに難しい作業ではないと思う。

しかし、リポートも卒論も全部代筆で卒業したら、あんたいったい何しに大学へ行ったのさ? せっかく、教えられるだけの勉強とは違う本物の学問に触れるチャンスだったのに。それを、金を払って、みすみす捨てるなんて、もったいないなぁ?

1文字5円、卒論に代行業者…大学は「見つけたら除籍」(読売新聞)

続きを読む

野田市が国民投票法を理由に戦争展の後援を拒否

千葉県野田市が、国民投票法で禁止されている「公務員の地位利用」を理由に、戦争展の後援を拒否したというニュース。

しかし、国民投票法が禁止しているのは、憲法改正の国民投票が発議されたときの話。発議もされていない段階で、「公務員の地位利用にあたる」などというのはまったく法律の解釈を間違っています。

国民投票法理由に戦争展の後援拒否 千葉県野田市(asahi.com)

続きを読む

「特殊な燃料」って何?

テロ特措法延長問題で、米軍統合参謀本部議長が「重大な支障を与える」と発言。

でその理由はというと、「海上自衛隊が両国海軍に提供している燃料が『特殊なものだ』」というのだけれど、特殊な燃料なのに米軍にも英軍にも、それどころかパキスタン軍にも供給可能って、いったいどんな「特殊な」燃料なんでしょう? まあ、「タダで手に入る燃料」という意味では、たしかに特殊ですが。

米統合参謀本部議長、テロ特措法の期限切れに懸念(NIKKEI NET)

続きを読む

ベネズエラ、大統領の多選規制撤廃など憲法改正へ

15日、ベネズエラの首都カラカスで、憲法を手に議会で演説するチャベス大統領(ロイター=共同)
写真:15日、ベネズエラの首都カラカスで、憲法を手に議会で演説するチャベス大統領(ロイター=共同)

ベネズエラでは、現在、「21世紀の社会主義」革命が進行中。国民多数が革命の継続を望むのであれば、革命にとって障害となる諸規定の変更を議会的な手続きをへてすすめるのは当然のこと。大統領の再選規制撤廃ばかりが注目を集めていますが、中央銀行を大統領の支配下に置くという改革こそ、経済改革との関係で注目されます。

ベネズエラ大統領が改憲案を議会に提出、多選規制の撤廃など盛り込む(AFPBB News)

続きを読む