厚生労働省の「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」報告書。いまは読んでる時間がないので、とりあえずリンクを貼り付けておきます。(^_^;)
日別アーカイブ: 2008-07-30
日本経団連 消費税増税を求める
日本経団連の「富士夏季フォーラム」のアピール。
資源・エネルギー問題(絶対に「地球環境問題」と言わない)の解決として、原子力の利用をくり返し強調している。食糧価格の高騰を「農業の改革」の「絶好の機会」だと言ってすませるセンス。「税・財政・社会保障の一体改革」の名のもとに、消費税増税を求めている。
親水公園は住民運動の成果でもあった…
突然の増水で子どもたちが流された都賀川の親水公園は、実は、川を守る住民運動の成果でもあった。テレビのニュースには、この運動をすすめてきた男性が映っていたが、「30年やってきたことはなんだったのか」と呆然とされていた。
インターネットを探ってみると、今年4月の読売新聞の記事が出てきた。そこでは、「『死の川』再生絶好の教材」として紹介されている。
「死の川」再生絶好の教材<1>灘区・都賀川住民行政一体取り組み(読売新聞)
他方で、こんなブログの記事に行き当たった。
ナダタマ – [020810-132]都賀川がキレた日 – 2002 > 2002年8月 – naddistアーカイブス
2002年8月の記事だが、1時間17mmの雨で、突然増水したという。記事の文面だけからは、どれぐらいの増水だったかは不明だが、今回の事故と同じような突然の増水が過去にも起きていたことが分かる。
こうした情報がしっかりと共有されていれば、今回も雨が降り出した段階で河川敷から避難することができたかも知れないと思うと、残念でならない。
やっぱり夏休み…?
昨日夜中に雨が降ったせいか、今朝は心なしか涼しく感じます。
それにしても、駅前の駐輪場がガラガラになってきました。通勤電車も少し空いてきたような気がします。
う〜ん、やっぱり世間は夏休みモードに入ったようですね。(^_^;)
WTO交渉が決裂
WTO閣僚交渉が最後の土壇場で決裂。
直接の要因は、発展途上国に認められる農産物の緊急輸入制限措置について、アメリカが条件を厳しくして発動しにくくしようとしたのにたいして、中国やインドが反発したためだが、工業産品の輸出自由化のために農産品が関税引き下げの犠牲にされるという構図そのものに根本的な問題がある。