三菱自動車、非正規1000人を首切り

三菱自動車が、派遣労働者、期間労働者1000人を削減する。自動車メーカーでは、すでに8100人(NHKニュースによる)の非正規社員が解雇されようとしているが、さらに1000人がクビを切られることになる。産経新聞は「1万人超」と書いている。

他方、パナソニックは、車載テレビ関係の藤沢、岐阜の2工場を閉鎖する。いちおう希望者は別工場に配転するなっているが、はたしてどうなるか。

三菱自、非正社員1000人削減 愛知など国内3工場(NIKKEI NET)
期間従業員らの削減相次ぐ 自動車業界で1万人超へ(MSN産経ニュース)
パナソニック、国内2工場を閉鎖 需要減で生産体制効率化(NIKKEI NET)

続きを読む

ホンダは日本では首切り、イギリスでは雇用維持

ホンダが日米欧の5ヵ所の生産拠点で減産をさらにすすめるというニュース。

日本では、埼玉工場で4万台の減産にともなって、270人の期間従業員を12月で契約打ち切り、つまり解雇するというのだ。ところが、イギリスでは、来年2月、3月と2カ月、工場を操業停止にする一方、4800人の雇用は維持するという。

ヨーロッパでは工場の操業停止までやりながら雇用を維持することができるのに、なぜ日本では、すぐに従業員を解雇するのか? ホンダは、日本でもイギリスと同じように雇用を守るべきだろう。

ヨーロッパでは、大量解雇をすすめる場合、事前に労働組合や工場の労働者代表と協議することが義務づけられている。だから、簡単には解雇できないのだ。ところが日本では、やりたい放題。「せめてヨーロッパ並みの働くルールを」と要求するのは、まさにこういうことをいうのだ。

ホンダ、日米欧で追加減産 英工場は2カ月停止(NIKKEI NET)

続きを読む

マーラー、マーラーまたマーラー

東京フィルハーモニー交響楽団第42回東京オペラシティ定期演奏会

先日の都響マーラー1番に続いて、昨日は東フィル&チョン・ミョンフンでマーラーの第4番を、そして今日は、横浜方面での仕事が早く終わったので、当日券を買って日フィル横浜定期、沼尻竜典指揮で再びマーラー第1番を聴いてまいりました。(^^;)

まず昨日の東フィルのコンサート、プログラムは以下のとおり。

 ルトスワフスキ/ピアノ協奏曲
 マーラー/交響曲第4番 ト長調

ほいでもって、本日の日フィル横浜定期のプログラムは以下のとおり。

 ヴィラ=ロボス:《ブラジル風バッハ》第3番
 マーラー:交響曲第1番《巨人》

続きを読む