イギリスのデイリーテレグラフ紙が「景気沈滞で共産主義にむかう日本人」という記事を掲載。
42歳のサラリーマン、オバタ・ケイスケさんなどを登場させて、「共産主義が答えなのかも知れない」という声を紹介しています。
Japanese turn to communists in downturn – Telegraph
Japanese turn to communists in downturn
[Telegraph Published: 6:06PM BST 13 Jul 2009]
By Julian Ryall in Tokyo
Millions of Japanese salarymen, whose fathers and grandfathers initiated this nation’s economic miracle, are fully aware that the chaff has already been winnowed out of the domestic workforce.
They have seen the part-time employees clock out one last time and the foreign labourers’ contracts not renewed. They know there is no staffing fat left to trim and have seen the axes beginning to fall in companies where previously the dark-suited salaryman has been untouchable.
“It’s very hard right now,” says Keisuke Obata, a 42-year-old employee of a major manufacturing company based in Tokyo. “I’ve never seen things so bad, and all we hear from the company and the politicians is that we have to try a little harder and endure for a little longer.”
Obata has been on a reduced working week since January, has seen his pay cut and his summer bonus similarly shrivel. The company is appealing for people to take voluntary redundancy.
“It makes you think,” he admits. “But there are not many other jobs out there and I have commitments.”
Men like Obata, who has given two decades of service to his company yet is on the verge of being summarily dismissed, are finding their previously unswerving commitment to their employers eclipsed by the instinct for self-preservation.
With a mortgage and three young children to provide for, Obata has heard the message that has gradually spread across the shop floor and entered the domain of the white-collar workers. Communism, they say, might just have the answer.
“Companies are only interested in their profits and protecting their management,” says Tatsuya Yoshida, an employee of a Tokyo-based transport company. “They do not care about their staff. They see us as disposable.”
The last time 42-year-old Yoshida voted, he backed the New Komeito Party.
The junior member of the two-party coalition with the Liberal Democratic Party, it draws its support mainly from the ranks of the Sokka Gakkai Buddhist organisation and is presently the third largest party in the Japanese Diet.
According to the latest opinion polls, however, it has been overtaken by the Japanese Communist Party. And workers like Yoshida are doing all they can to spread the word.
“I used to have pressure from my family to vote for New Komeito, but Japan needs real change and I’ve had enough of politicians making promises that they soon break,” he says.
Yoshida ticks his main concerns off the fingers of his left hand: protecting his job, ensuring his two sons have enough money to go to a good university, ensuring that everyone has a minimum standard of living and protecting Article 9 of Japan’s constitution, which renounces war.
Other parties have made those promises, and more, in opposition, he points out, but “forgotten” them as soon as they are in a position of power.
“The opposition is effectively a pseudo-LDP and even if they do win the next election I see no chance of improvements in the political, economic or social situation in Japan,” Yoshida says, pointing a finger at the Democratic Party of Japan until recently headed by a former LDP politician who was forced to resign for taking illegal donations from a construction company.
“How can we trust these people with our futures?,” he said.
Public prosecutors indicted Ichiro Ozawa’s personal secretary for accepting the funds, but stopped short of arresting the DPJ leader.
“People are coming to us because the JCP does not accept donations from companies or organisations,” says Yoshida. “That is why we can speak out against big corporations.”
And despite sticking to its principles on donations, the JCP is the second-best fund-raising party in the country. Only the ruling LDP does better.
Rampant corruption combined with the spiralling unemployment caused by the global economic downturn has given the party a huge new support base.
Party officials say that more than 14,000 people have joined the cause in the last 18 months, a quarter of whom are under 30. Similarly, circulation of the party newspaper, Akahata (Red Flag) has risen to 1.6 million copies.
The LDP, on the other hand, has seen its membership collapse from a peak of 5 million to just 1 million today.
“Many workers are being deprived of the right to work with dignity,” Kazuo Shii, the charismatic 54-year-old chair of the JCP, told a press conference in March. “This is the cruelest form of behaviour under ‘capitalism without rules.’
“Most people working on temporary contracts are disposable workers, forced to endure exploitative and unstable working conditions as well as discrimination,” he said, describing conditions as “a revival of slave labour and a modern-day form of cruelty.”
“I am indignant that temporary workers are being forced to toil in such inhumane conditions at corporations such as Toyota and Canon,” he said.
According to the party, the number of workers earning less than Y2 million (£13,885) a year has risen to more than 10 million.
This increase in grass-roots support has been boosted by a manga version of Karl Marx’s “Das Kapital,” which sold more than 6,000 copies in the two days after it was released in December, and revival of interest in a 1929 novel titled “Kanikosen” that told of a rebellion among workers on a crab processing ship off northern Japan.
Despite the recent surge in its fortunes, Shii and his supporters accept that the JCP will not have a majority in the Diet in the near future. They will fight the national elections, of course, but they are focusing much of their attention on winning hearts and minds at the local level.
“In general, Japanese people do what they are told by more powerful people,” says Yoshida. “We do not want to cause disharmony with the people around us. So we obey when we are told what to do and do not give our own opinions. This is why we have the same political parties running the country since the end of the war.
“Even though the communists only have 3.3 per cent in the latest opinion polls, more than 31 per cent of the people said they were undecided,” he points out. “We aim to increase our support one vote at a time and we want our politicians to tell the Diet what the people are really thinking.”
The approach is showing signs of working; in late April, JCP candidate Hiroshi Shikanai was elected mayor of the city of Aomori, overcoming his LDP opponent and incumbent.
A key issue in the campaign was the state of the regional economy, which will undoubtedly be at stake again when the country goes to the polls in the next few months.
Keisuke Obata has cancelled his plans for a trip to Hawaii with his family later this year and is instead planning to take them on a camping trip by the lakes around Mount Fuji.
He said he was looking forward to some time away from the office and a little peace to contemplate his future, both professional and political.
ただいま翻訳作業中です。(^_^;)
景気沈滞で共産主義にむかう日本人
数百万の日本のサラリーマン。彼らの父親と祖父とがこの国の経済奇跡を起こしたのだが、彼らは、クズは国内労働力からすっかり取り除かれてしまったことに、まったく気づいている。
彼らは、パートタイム労働者が最後の1時間をごまかされ、外国人労働者の契約が延長されないのを見てきた。彼らは、過剰な人員が刈り込まれているのも知っているし、これまではダークスーツのサラリーマンには指を触れないとされていた企業でも首切りが始まったことも目にした。
「いまは非常に厳しい」とオバタ・ケイスケ、42歳はいう。彼は、東京に本社を置く主要製造企業の従業員だ。「こんなひどいのは見たことがない。企業や政治家からは、もう少しがんばって、もう少し耐えなければならない、ということしか聞こえてこない」
オバタは1月から仕事を減らされ、賃金もカットさ、夏のボーナスも減った。企業は余剰人員の自発的退職をアピールしている。
「それは君を考えさせる」と彼は認める。「しかし、他の仕事はあまりないし、私には背負っているものがある」
オバタのように、20年間も自分の企業に仕えてきたが、あっさりと解雇の崖っぷちに立たされている人は、雇用主たちにたいする自分たちのこれまでの変わらぬ責務が自己防衛本能によって陰らされていることに気がつきはじめている。
住宅ローンと3人の子どもをかかえて、オバタは、徐々に現業労働者のあだいに広がり、ホワイトカラー労働者の領域にも入りつつあるメッセージを聞いた。彼らは言う――共産主義が答えなのかも知れない、と。
「企業は、自分たちの利益と自分たちのマネージメントを守ることにしか関心がない」と、ヨシダ・タツヤ、東京に本社を置く運送会社の労働者は言う。「企業は、自分たちのスタッフには注意を払わない。企業はわれわれを使い捨て商品のようにみなしている」
ヨシダが最後に投票したのは42歳の時だった。彼は、新公明党を支持した。
自民党と連立している2つの政党の第2政党は、その支持を、もっぱら創価学会の信者からえており、現在は衆議院第3党になっている。
しかし、最新の世論調査によれば、公明党は、日本共産党によって追い越された。そして、ヨシダのような労働者は、言葉を広げるためにできることは何でもやり始めている。
「私は、家族から公明党に投票するように言われたことがある。しかし、日本には本当の変革が必要なのであり、すぐに破るような公約をする政治家にはうんざりだ」と彼は言う。
ヨシダは、彼の主要な関心事を指を折りながら数え上げた――仕事を守ること、2人の子どもがいい大学へ進学できるだけのお金を確保すること、誰もが最低限度の普通の生活を送れるようにすること、戦争を放棄した日本国憲法第9条を守ること。
他の政党は、野党として、こんな公約をしてきた、と彼は指摘する。しかし、自分たちがまもなく与党になるということを「忘れてしまっている」。
「野党は、実際には自民党のまがいものであり、彼らがもし次の選挙で勝ったとしても、日本の政治や経済、社会状況がよくなるチャンスはないだろう」と、ヨシダは、民主党を指差しながら言う。同党は、最近まで元自民党の政治家がトップにいたが、彼は、土建企業からの違法献金を受け取ったために辞任させられた。
「どうすれば、われわれは、こんな人たちに自分たちの未来をゆだねられるだろうか?」と彼は言った。
検察は、小沢一郎の個人秘書を、献金を受け取ったという理由で告訴したが、民主党リーダーの逮捕は見送った。
「人々はわれわれにやって来つつある。なぜなら、日本共産党は、企業・団体献金を受け取らないからだ」とヨシダはいう。「それが、われわれが大企業に向かってものが言える理由だ」
その寄付原則にもかかわらず、日本共産党は、この国で、第2位の資金力をもつ政党だ。それより資金力があるのは与党・自民党だけだ。
ひどい腐敗とグローバルな経済悪化によってらせん的に増える失業とは、この政党に巨大な新しい支持基盤を与えてきた。
政党職員によれば、この18カ月で1万4000人以上がこの運動に加わってきた、その4分の1は30歳以下だ。同じように、同党の新聞「赤旗」の発行も160万部に増えた。
その一方で、自民党は、その党員を最高時の500万人から、現在は100万人に激減させている。
「たくさんの労働者が尊厳とともに働く権利を奪われている」と54歳の日本共産党のカリスマ的な委員長・志位和夫は、3月の報道協会で語った。「これが『ルールなき資本主義』のもとでの行動のもっとも無慈悲な形態だ」
「一時的契約で働く大多数の人は、使い捨て労働者であり、搾取的で不安定な労働条件や差別に耐えることを余儀なくされている」と彼は言った。それらの条件を「奴隷労働の復活と残酷さの現代的形態」と描き出しながら。
「私は、トヨタやキヤノンのような企業が派遣労働者たちを非人間的な条件のもとで働かせていることに、怒りを覚えます」と彼は言った。
同党によると、年収200万円(1万3885ユーロ)未満の労働者の数は1000万人以上になってきた。
草の根に支えられたこの増加は、カール・マルクスの『資本論』の漫画バージョンによって加速されてきた。それは、昨年12月に出版されて2日で6000部以上売れた。それに、1929年の小説「蟹工船」への関心の復活もある。それは、日本のはるか北で操業するカニ加工船上での労働者の反乱の話だ。
最近の支持の広がりにもかかわらず、志位と彼のサポーターたちは、日本共産党が近い将来国会で多数派になることはないだろうという事実を受け入れいている。もちろん、彼らは国政選挙をたたかうだろう。しかし、彼らは、地方レベルでの勝利により多くの注意を向けている。
「一般的に言って、日本人は、もっとパワフルな国民がやるようなことをやるべきだ」とヨシダは言う。「われわれは、われわれの回りにいる人々と不調和になりたいとは思わない。だから、われわれは、何をなすべきか言われたときには、それに従うし、自分自身の意見をいわない。これが、戦後、同じ政党がこの国を支配してきた理由だ」とヨシダはいう。
「共産党は、最新の世論調査で3.3%しか支持をえていないとはいえ、31%の人たちは(支持政党を)決めていない」と彼は指摘する。「われわれは、毎回の選挙ごとに支持を広げていこうと思っている。われわれが国会にほしいのは、人々が実際に考えていることを国会で発言する政治家だ」
アプローチは、労働のサインをみせることだ。この前の四月、日本共産党の候補者ヒロシ・シカナイは、青森市長に選ばれた。現職の自民党の対立候補をやぶって。
選挙キャンペーンの中心的争点は、地域経済の現状だった。それは、疑いもなく、数カ月後にこの国で選挙が行なわれたときに、再現されるだろう。
オバタ・ケンスケは、今年家族とハワイ旅行するプランをあきらめ、そのかわりに富士山周辺の湖にキャンプ旅行に出かける計画を立てている。
彼は、職場から帰る暫時の平和の時に、ときどき将来のことを考えるという。彼の将来を、職業的にも政治的にも熟考する。