日本政府は核密約で「ひそかに同意」していた!!

日米核密約にまたまた新資料。1961年6月に米国務省が作ったメモのなかに、核密約について、「日本に立ち寄る艦船、航空機上の(核)兵器は問題としないとの点について日本政府は実際、ひそかに同意している。日本国民はこの秘密の取り決めを知らない」との記述あり。

外務省有識者委員会は、「暗黙の合意」だと言ったが、この資料は、60年の安保交渉当時から、日本政府の側も、「密約」であることをはっきり自覚して事に当たっていたことを明らかに示している。これで、またまた、有識者委員会の報告が成り立たないことが明らかになったわけだ。

核密約で日本側「ひそかに同意」 61年、ケネディ政権:共同通信
核密約に関する米文書の要旨:共同通信

核密約で日本側「ひそかに同意」 61年、ケネディ政権

[共同通信 2010/07/01 17:04]

 米軍核搭載艦船の日本への通過・寄港を認める核密約に関連し、1960年の日米安全保障条約改定後に登場したケネディ米政権が、61年の池田勇人首相との首脳会談用資料として、艦船や航空機に積んだ核兵器を日米間の事前協議の対象としない点について「日本政府は実際、ひそかに同意している」と明記した内部文書を作成していたことが1日、分かった。
 共同通信がワシントン郊外の米国立公文書館で文書を入手した。
 安保改定の時点で日本側が核密約の内実を認識していた実態が、安保改定を担当したアイゼンハワー政権からケネディ政権に引き継がれていたことを示す内容。最近、別の米国務省文書から、安保改定時の岸信介首相らが密約性を認識していた事実が判明しており、これを補強する新証拠だ。
 文書は、61年6月20日からの日米首脳会談に備え、政策上の争点をまとめた同月14日付の秘密メモ。(共同)

核密約に関する米文書の要旨

[2010/07/01 17:41 共同通信]

 1961年6月の日米首脳会談用に米国務省が作成した秘密メモ「池田首相のワシントン訪問」(同6月14日付)の要旨は次の通り。

 一、原子力潜水艦が日常的に日本の港を出入りすることが望ましい。他の海軍艦船同様、横須賀と佐世保を利用したい。
 一、原子力は日本で非常にデリケートな問題。原潜と言えば、即座に核兵器を連想するだろう。
 一、国防総省の要請で、首相の訪米時、米原潜の日本寄港問題が取り上げられる。最初の措置として日本政府が原潜を招待することが望まれる。
 一、日米安保体制の反対勢力は、米艦船寄港を容認する現在の取り決めへの(日本世論の)反発を呼び起こす要素として、原潜寄港問題を利用できる。
 一、彼らが(艦船上の)核問題の懸念をあおれば、核兵器に関することは何にでも強く反対する日本人の大多数が共鳴する。米艦船の日本への進入をめぐる、申し分のない現在の取り決めが危険にさらされ得る。
 一、条約上の取り決めでは、核兵器を日本に持ち込む前に(事前)協議が必要となるが、日本に立ち寄る艦船、航空機上の(核)兵器は問題としないとの点について日本政府は実際、ひそかに同意している。日本国民はこの秘密の取り決めを知らない。(共同)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください