やはりメモリの不良ではないようです

4日前に起動しなくなった自宅のパソコン。

メモリ異常というエラーメッセージが出ていたので、とりあえず新しいメモリを買って交換してみました。しかし、やっぱり起動しません。メモリ異常というエラーメッセージも変わりません。メモリではなくメモリ回りの基盤がいかれたのかも知れません。

ということで、いよいよ本格的に、新しいパソコンに買い換えるかどうかを考えなければなりません。う〜む、どうしよう……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.