連休中に「読売新聞」の新しい世論調査が発表されました。結果は、大体ほかの世論調査と同じなので、もういちいちコメントしません(復興増税についても反対が多数)。
見逃せないのは、原発にかんする質問が「野田首相が、定期検査で運転を停止している原子力発電所について、安全性が確認されたものは、運転を再開したいとの考えを示していることを、評価しますか、評価しませんか」という1問だけということ。「日本国内の原子力発電をこんご続けるのか、やめるのか」という一番肝心の問題にはふれようとしていません。
実は、8月の世論調査までは、読売新聞は、必ず「今後、国内の原子力発電所をどうすべきだと思いますか」と質問をしていたのですが、9月の世論調査以来、この質問をやめてしまいました。原発の是非を問えば、世論の7割は「減らすべき」あるいは「廃止すべき」という結果になることは明らかなので、原発推進派の「読売新聞」としては、結果が恐ろしくて質問さえできない、ということなのでしょう。
「内閣・政党支持と関連問題」2011年10月電話全国世論調査:読売新聞
前述「野田首相が、定期検査で運転を停止している原子力発電所について、安全性が確認されたものは、運転を再開したいとの考えを示していることを、評価しますか、評価しませんか」という質問にかんして言えば、これは、「安全性の確認された原発は安全か?」という質問みたいな、事実上のトートロジー。肯定的な回答が多数を占めるのは当たり前です。
電力会社がおこなう「ストレス・テスト」(これは机上の計算によるテスト)を、「やらせ」の原子力安全・保安院が評価するようなやり方で本当に安全性が確認できるのかどうか、という肝心の問題をスルーしてしまっています。
「内閣・政党支持と関連問題」 2011年10月電話全国世論調査
[読売新聞 2011年10月10日]
▽調査日:2011年10月7-9日 対象者:全国有権者
方法:RDD追跡方式電話聴取法
発信用電話番号(対象全域バンク4)4500件
有権者在住世帯が確認できたもの 1716件
各世帯で有権者1人を無作為に指定(乱数方式)
有効回答 1036人(有権者世帯に対する回答率 60%)
Q あなたは、野田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
1.支持する |
55 |
2.支持しない |
29 |
3.その他 |
8 |
4.答えない |
7 |
SQ1【前問の答えが(1)の人だけ】支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
1.政策に期待できる |
11 |
2.首相に指導力がある |
4 |
3.首相が信頼できる |
20 |
4.閣僚の顔ぶれがよい |
3 |
5.民主党中心の政権だから |
6 |
6.これまでの内閣よりよい |
50 |
7.その他 |
1 |
8.答えない |
4 |
SQ2【前問の答えが(2)の人だけ】支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
1.政策に期待できない |
31 |
2.首相に指導力がない |
14 |
3.首相が信頼できない |
10 |
4.閣僚の顔ぶれがよくない |
5 |
5.民主党中心の政権だから |
32 |
6.これまでの内閣の方がよい |
5 |
7.その他 |
0 |
8.答えない |
3 |
Q 今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。
1.民主党 |
24 |
2.自民党 |
20 |
3.公明党 |
3 |
4.共産党 |
1 |
5.社民党 |
1 |
6.みんなの党 |
2 |
7.国民新党 |
0 |
8.たちあがれ日本 |
0 |
9.新党日本 |
— |
10.新党改革 |
— |
11.その他の政党 |
0 |
12.支持政党なし |
47 |
13.答えない |
2 |
Q 政府・与党は、東日本大震災の復興の財源として、所得税、法人税、たばこ税、個人住民税を増税することを決めました。この増税案に、賛成ですか、反対ですか。
1.賛成 |
38 |
2.反対 |
55 |
3.答えない |
7 |
Q 野田首相は、建設費が 105億円になる埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎の建設を、5年間凍結することを決めました。この建設の凍結は適切だと思いますか、それとも、建設を中止すべきだと思いますか、建設を続けるべきだと思いますか。
1.適切だ |
20 |
2.中止すべきだ |
68 |
3.続けるべきだ |
4 |
4.答えない |
8 |
Q 野田首相は、自らの政策や考えについて、国民に十分に説明していると思いますか、そうは思いませんか。
1.十分に説明している |
17 |
2.そうは思わない |
71 |
3.答えない |
12 |
Q 民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、小沢氏の元秘書3人が東京地方裁判所で有罪判決を受けました。この判決を受けて、小沢氏は、どのように対応すべきだと思いますか。次の3つの中から、1つだけ選んで下さい。
1.衆議院議員を辞職する |
62 |
2.議員は辞職しないで、民主党を離党する |
17 |
3.辞職も離党もする必要はない |
15 |
4.その他 |
0 |
5.答えない |
6 |
Q 小沢氏は、自らの資金管理団体をめぐる「政治とカネ」の問題について、国会で、説明すべきだと思いますか、そうは思いませんか。
1.説明すべきだ |
81 |
2.そうは思わない |
15 |
3.答えない |
4 |
Q 民主党は、小沢氏の「政治とカネ」の問題について、適切に対応していると思いますか、そうは思いませんか。
1.適切に対応している |
6 |
2.そうは思わない |
86 |
3.答えない |
8 |
Q 野田首相が、定期検査で運転を停止している原子力発電所について、安全性が確認されたものは、運転を再開したいとの考えを示していることを、評価しますか、評価しませんか。
1.評価する |
48 |
2.評価しない |
39 |
3.答えない |
13 |
Q 政府は、アジア太平洋地域の国々と、農業分野も含めて、貿易を自由化する協定、いわゆる「TPP」への参加を検討しています。日本は、この協定に参加すべきだと思いますか、参加すべきでないと思いますか。
1.参加すべきだ |
51 |
2.参加すべきでない |
23 |
3.答えない |
26 |
Q 自民党は、東日本大震災の復興対策に、積極的に協力していると思いますか、そうは思いませんか。
1.協力している |
20 |
2.そうは思わない |
70 |
3.答えない |
10 |
Q 今後、どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。次の4つの中から、1つだけ選んで下さい。
1.民主党中心の政権 |
9 |
2.自民党中心の政権 |
10 |
3.民主党と自民党の大連立政権 |
26 |
5.その他 |
0 |
4.政界再編による新しい枠組みの政権 |
47 |
6.答えない |
9 |
Q 衆議院の解散・総選挙は、いつ行うのがよいと思いますか。次の3つの中から、1つだけ選んで下さい。
1.年内に行う |
14 |
2.来年中に行う |
25 |
4.その他 |
1 |
3.再来年夏の任期満了まで行う必要はない |
52 |
5.答えない |
8 |
Q 次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。1つだけあげて下さい。
1.民主党 |
21 |
2.自民党 |
24 |
3.公明党 |
3 |
4.共産党 |
2 |
5.社民党 |
1 |
6.みんなの党 |
5 |
7.国民新党 |
0 |
8.たちあがれ日本 |
0 |
9.新党日本 |
0 |
10.新党改革 |
— |
11.その他の政党 |
0 |
12.決めていない |
34 |
13.答えない |
10 |