米政府が今年の「年次改革要望書」を公表

米政府が、今年の「年次改革要望書」を公表。

郵政民営化などで注文 米政府が規制緩和の要望書を公表(朝日新聞)

郵政民営化などで注文 米政府が規制緩和の要望書を公表
[asahi.com 2006年12月06日10時29分]

 米通商代表部は5日、日本政府に対する規制改革の年次要望書を公表した。07年に分割される予定の日本郵政公社について、金融や保険分野で税制や諸規制、監督基準などが民間企業と同じ条件で適用されることを求めた。民営化後も有利な立場が続けば、米企業に対する障壁になるとの判断だ。
 また、産業界や自民党の反対で解禁が1年先送りされた「三角合併」について、外国企業の株式が十分活用できるよう要請し、「事実上すべての外国企業株が大きな制限や手続き上の障害がないように使えること」を求めた。三角合併は親会社の株式を使って企業を買収する方法。時価総額の大きい外国企業に有利とされ、日本経団連は外国企業による実施要件を厳しくするよう求めている。
 NTT改革の早急な取り組みも望んでおり、「重要な再編論議を2010年まで延期するとの政府判断には失望する」と批判。競争政策では、談合が公共事業で「引き続き大きな問題」であることを指摘し、政府の対応強化を求めた。医療機器や医薬品の市場参入促進も要望した。

在日アメリカ大使館のホームページでの日本語訳の公表はまだですが、通商代表部のホームページで英文で読めます。

USTR – USTR Schwab Calls on Japan to Accelerate Economic Reform

でもって、こっちが、昨年提出された「年次改革要望書」がどれだけ実現されたという「報告書」。

日米間の規制改革および競争政策イニシアティブに関する日米両首脳への第5回報告書

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください