ぎょえ〜〜〜 PDFとFlashが統合されたらどうなるんだろう?
アドビ、マクロメディアを34億ドルで買収(CNET Japan)
きっと重くなりそう… (;_;)グッスン
続きを読む
ピーシーデポコーポレーションが、4月2日からパソコン本体のみ2万9900円で発売すると発表。
ディスプレーなし・OSなし、HDD40ギガ、メモリ128M、CD-ROMとはいえ、3万円しないとは…。CPUは、IntelR CeleronR D325(2.53GHz)。OS(Windows XP Home Edition)付き42900円ですね。
インターネットを調べていたら、Windowsがなんと5割引–マイクロソフト、中国で新手の違法コピー対策 – CNET Japanという記事が…。違法コピーを使っている人が、違法コピーの入手方法を報告すれば、正規版が半額で買えるクーポンが送られてくるそうな。
で、なんでMicrosoftがこんなことを始めたのかと思ったら、ずらずら??っと、こんな記事が出てきました。
続きを読む
Microsoft社のWordやExcelなどと互換性のあるStarSuiteStarSuiteのバージョン8ベータ版が公開されています。日本語版は全部で209.93Mありますが…。
7のベータ版のときは、StarSuite Writerで縦書き設定するのに相当苦労しましたが、そのあたりも随分と改善されていますねえ。メニューの表のところだけ、なぜか英語のままだったりしてますが…。
ソニーが、7月で「クリエ」の生産中止、PDAから完全撤退。「生産終了後6年後は修理に応じる」といっているそうですが、つまり、6年以上たったら「壊れたらオシマイ」ということ。ま、6年はもちませんよ、ってことかも知れませんが。(^^;)
ソニーは、この前、プラズマテレビからも撤退を決めていましたが、はてさてジリ貧状態から脱出できるのやら…。
Microsoft Windowsに、最悪の場合、ネットに繋がったパソコンに保存されたファイルなどが削除される、というセキュリティーホールが見つかりました。みなさん、Windows Updateをお忘れなく。
JUSTSYSTEMの一太郎・花子に製造販売の中止命令が出されました。松下電器産業が特許侵害で訴えていた裁判で、東京地裁が、特許権の侵害を認め、両ソフトの製造・販売の中止、在庫の処分を命ずる判決。
ただし、判決には仮執行は命じられておらず、JUSTSYSTEM側は控訴し、今月10日発売予定の一太郎2005はそのまま発売される。
自分のための備忘録です。
関連づけられていないファイルを開こうとすると、本来なら「ファイルを開くアプリケーションの選択」というメニューが出るはずなのに、「メモ帳」で開いてしまう…。ショートカットメニューで「アプリケーションから開く」→「プログラムの選択…」を選んでも、やっぱり「メモ帳」で開いてしまう。
こういう時、どうしたらよいか?
続きを読む
Symantec社が23日、Microsoft Windowsのヘルプファイルを表示するwinhelp32.exeや、デスクトップアイコンなどの読み込みに使われるLoadImageにセキュリティホールが発見されたと発表。
MicrosoftやGoogle、Yahooが、各自のパソコンのハードディスク内を検索するソフトを公表するというので、にわかに話題になっています。
PC内検索、米3社が攻勢 日本語版ソフトも提供へ(朝日新聞)
しかし、同じようなソフトはすでに国内でも販売されています。
僕が使っているのは、VZエディターでお馴染みのVillage Center社のSerach Cross ver2.0というソフト。テキストファイルだけじゃなく、メールの中身やリッチテキスト、Microsoft Officeファイル、一太郎、Adobe Acrobat文書なども検索してくれる便利なソフトです(ダウンロード版 2100円)。
アメリカIBMが、デスクトップやノートなど全パソコン事業の売却を検討しており、東芝は打診を断ったというニュース。本気なんでしょうか。
ま、個人的には、ThinkPadの何とも垢抜けないデザインと、個人向けソフトをぽんぽん売却してしまう体質に、とてもじゃないけれども個人ユーザーとしてはIBMのパソコンは買えんなあと思っていたので、どうでもいいことですけどね。(^^;)
トロン+超漢字搭載のノートパソコンが発売されたそうです。重量990g、別区画にはWindows XP SP2もインストールされており、データのやり取りもできるということで、ちょっと面白いかも…。
[新製品]パーソナルメディア、トロンOSと超漢字ソフトを搭載したノートパソコン(BCN)
で、製品画像を見ると一目瞭然ですが、ノートパソコン本体はPanasonicのLet’s noteの一番小さいやつですね。
Lindows社とMicrosoft社が和解。
結局、Lindows社側が、9月15日以降、社名をふくめLindowsなどの名称を使用しないというもの。う〜む、残念だなあ・・・・。