地域で活動する「九条の会」にかんするニュースを、インターネットから拾い集めました。今年になってから初めての投稿になってしまいました。そのため、1月ごろの記事は見つかりませんでした。お許しあれ? m(_’_)m
大きな出来事といえば、箱根町教育委員会が、地元の「九条の会」の活動を「偏っている」「一方的」だとして、町の施設を利用させない、ポスターの一部を勝手に隠すなどの規制をしていること。とんでもない話です。
他方で、河北新報が宮城県内の市町村長経験者が「九条を守る首長の会」を結成したことを受けて、「幅の広い憲法論議に向けて一つの窓を開けた」とする社説を掲載。
- 戦災樹木伝え9年 浅草の「講談人力車」(朝日新聞:東京 3/7)
- ひしの九条の会「文化のつどい」(朝日新聞:愛知 3/7)
- あつぎ・九条の会:「陸に上った軍艦」 2周年記念に上映/神奈川(毎日新聞 3/5)
- 護憲は「一方的主張」/箱根町教委が九条の会施設利用に制限(神奈川新聞 3/3)
- 社説 九条を守る首長の会/憲法は地域住民の隣にある(河北新報 2/28)
- 防長評論:きのこ雲の記憶/山口(毎日新聞 2/25)
- 世界の中のヒロシマ 平和教育 被爆者らが貢献(10代がつくる平和新聞 ? ひろしま国:中国新聞 2/25)
- 抗議緊急アピールを採択 米兵少女暴行で女性9条の会(八重山毎日新聞 2/25)
- 「非軍事で支援宣言を」と護憲力説 城山九条の会で土山氏講演(長崎新聞 2/24)
- 「米軍基地の撤去を」米兵少女暴行で労働、女性団体が抗議(八重山毎日新聞 2/20)
- 真宗大谷派・九条の会:東本願寺で設立集会 鶴見俊輔さんが講演/京都(毎日新聞 2/19)
- 建国記念の日:9条の大切さ訴える 護憲派市民団体が行進――宮崎市/宮崎(毎日新聞 2/13)
- 成人式会場で憲法の意義訴え(中国新聞 1/15)