買ってしまいました…

二ノ宮和???のだめカンタービレ』第1巻(講談社)

いまごろ…と言われそうですが、ついに『のだめカンタービレ』を買ってきました。
のだめというのが、野田 恵の略だということを、はじめて知りました。(^_^;)

【書誌情報】作者:二ノ宮和子/書名:のだめカンタービレ 第1巻/出版社:講談社/発行:2002年/定価:本体390円/ISBN4-06-325968-4

人身事故

仕事が終わって新宿駅に到着したところですが、たった今、代々木駅付近で人身事故が発生したということで、電車が止まっています。
まあ40分から1時間はだめでしょうね。ガッカリ…

意外に使えるR25式モバイル

いつもお世話になっている我楽のBorder.さんが最近発見したリクルート社の無料誌「R25」(我楽: アールニジュウゴ)ですが、モバイル版ができたと言って電車の中吊りで宣伝していたので、ちょいと覗いてみました。

最初の方のニュースとかスポーツのリアルタイム中継とかは、まあどっちでもいいのですが、電車の運行情報や天気予報などが無料で見れるというのは、けっこうお得かも。(^_^;)

R25.jp

痴漢も迷惑だけど…

11日朝、中央線やら埼京線がめちゃくちゃ遅れましたが、原因は、新宿駅で痴漢容疑で捕まった男がホームから線路に飛び降りて逃げ回ったためでした。

僕も、この“騒ぎ”のおかげで、ホームにたどり着くのに30分、電車のなかで1時間半…。えらい目に遭いました。

お騒がせ男は痴漢容疑者 朝ラッシュ時に新宿駅横断(共同通信)
続きを読む

買いました

iriver H10 jr.

iPodじゃないけれど、1Gで重さ50g、充電式で40時間再生可能ということで、iriver社のH10 jr.という製品を買いました。HDD式じゃないので、容量は1Gしかないので保存できる音楽は16時間分。その代わり、可動部分がないから電池は長持ち、飛んでも跳ねても音飛びなし。
続きを読む

中央線が…

JR中央線の信号機故障で、中央線がベタ遅れ。ホームにはいるのに30分、電車に乗ってからも1駅進むごとに5〜10分停車。ということで、三鷹まで2時間かかりました…。
三鷹で総武線に乗り換えたのですが、階段もコンコースも人があふれていて、総武線のホームを移るだけで15分。その上、総武線も混雑で遅れて、結局、新宿に着いたのは11時15分頃でした。あ〜あ 疲れた? (^_^;)

<JR中央線>信号機故障で四ツ谷―御茶ノ水が徐行運転(毎日新聞)

続きを読む

トラブル続き…

職場のプリンター(レーザー・プリンター)が紙詰まりを起こしました。裏を開けて、紙をとりだしたけれど、どうしても全部とりきれません。困った…。仕方なくコンピュータ管理室の人に来てもらって、カバーを開けて、残った紙片を無事に取り出すことができました。しかし、元に戻すのに手間取り、なんだかんだと1時間以上かかってしまいました。

で、復旧した直後に、また紙詰まり…。

ということで、仕事に乗ってきたところだったんですが、すっかりやる気をそがれてしまいました。

眠い…

連日の猛暑を避けるため、今日は、朝5時に起き出して、ビラ撒きに。朝5時にしてすでに25度を超えています。しかも湿気がたっぷりで、ビラを配りはじめると、すぐに汗が噴き出してきました。まあ、それでも日中にやるよりは涼しいと思っていたら、5時半を過ぎたら急に暑くなってきました…。トホホ (^_^;)

ということで、昼間は眠くて眠くて、ほとんど仕事になりませんでした。すんませんm(_’_)m
続きを読む

激辛カレー

S&Bメィ??カンHOTCURRY

ところで、コンサートからの帰り、駅前のスーパーで見つけた激辛カレー(ヱスビー食品)。

「タコステイスト」というだけあって、マジで辛かった…。

汗だくでした…

一昨日の夜から今日までかかって、T熊氏の指揮のもと、いつものチラシづくり。そのあとは、地域でビラ撒き…。ということで、今日は汗だくでした。疲れました…

最近買ったもの

ろくに読みもしないのに、次々買ってます…。(^_^;)

  • 山田満『「平和構築」とは何か』(平凡社新書、2003年4月刊)
  • 歴史学研究会編『<シリーズ歴史学の現在10>帝国への新たな視座』(青木書店、2005年5月刊)
  • 林博史『BC級戦犯裁判』(岩波新書、新刊)
  • 田中伸尚『憲法九条の戦後史』(岩波新書、新刊)
  • ヨアヒム・フェスト『ヒトラー 最後の12日間』(鈴木直訳、岩波書店、新刊)

1冊目は、土日に関西方面に帰ってきたときに、久しぶりの三宮・ジュンク堂書店で買ったもの。別に、関西じゃないと売ってない訳じゃないけどね…。(^^;) 著者は埼玉大学の先生。「平和構築」の現場にゼミ学生を連れていっちゃうのだから、大したもんです。国連PKOやPKFについての考え方など、いろいろあるけれども、面白いと思ったのは、日本のPKO活動に関連して、自衛隊をPKFの施設部隊として派遣するよりも、施設部隊を「国際協力隊」に転換して復興支援に派遣するようにしてはどうかと提案されていること。そして、「自衛隊はまさしく『自衛』のために国内での活動にとどめておくべきではないだろうか」(198ページ)と指摘されていること。いまのイラク・サマーワへの自衛隊派遣をどのように考えておられるのか、知りたいものです。

2冊目は玉石混淆の論文集。とりあえず1つ目と3つ目を読み始めたところ。いろいろ興味深い指摘が出てきます。木畑氏が「帝国」論をどう考えているのか、関連論文を探して読んでみる必要がありそうです。

あとの3冊は、とりあえず買ったばかり。これから頑張って読みま??す。とくに林氏のBC級戦犯裁判論は、仕事との関係でも必要そうだし。でも、読むひまあるんだろうか… う〜む (??;)

ゴキブリ出現!

新しい部屋に移ってから、ゴキちゃんはいなかったのですが、ついに出現!!

ということで、とりあえず「1度で2度効く」コンバットを置いてみました。はたして、見事に駆除してくれるでしょうか?

ところで、みなさんはゴキブリ駆除剤には何をお使いですか? お店に行くと、いろいろありすぎて、何がよく効くのか分からないし…。

業務連絡〜〜〜!

福岡の「島」へ来いとのお仕事がまいこんだ大阪方面のI川先生へ

「島」には、姪浜からフェリーが出てます。片道10分の旅です。
でもって、姪浜までは、博多駅前からバスが出てます。(所要時間22分、運賃720円)
福岡市営渡船

ちなみに、その「島」の先にあるのが、「漢倭奴国」の金印が見つかった志賀島、そしてさらにその沖合にあるのが、こないだの地震で大きな被害の出た玄海島です。

最近手に入れた本

新刊・古書とりまぜて。

  • 保住敏彦著『社会民主主義の源流』(世界書院、1992年)
  • 保住敏彦著『ドイツ社会主義の政治経済思想』(愛知大学国研叢書5、法律文化社刊、1993年)
  • 大野英二著『ドイツ金融史本成立史論』(有斐閣、1956年)
  • 大野英二著『ドイツ資本主義論』(未来社、1965年)
  • ハンス-ウルリヒ・ヴェーラー著/大野英二・肥前栄一訳『ドイツ帝国 1871-1918年』(未来社、1983年)
  • 浦部法穂著『憲法の本』(法学館憲法研究所双書、共栄書房、新刊)
  • 平野喜一郎編著『はじめて学ぶ経済学』(大月書店、新刊)
  • ルイス・アルチュセール著/西川長夫他訳『再生産について』(平凡社、新刊)

まだまだ他にもあるけれど、とりあえず大事そうなのはこんなところ。
続きを読む

正しい使用法…

↓下の3コマ漫画は、コクヨのリングファイルを買ったら、中に貼り付けてあった使用方法の説明です。

棣??い使用法

ほのぼのタッチで、めっちゃ分かりやすい。 (^_^;)
そこまでは驚かへんけど…

頭が痛い…

昨日夜遅く帰ってきて、駅前の銀行に駆け込んだところ、ATMが僕のキャッシュカードを受け付けてくれない…。財布のなかには2000円しかないのに、どうしたらいい? で、備え付けの電話でコールセンターに問い合わせたら、残高照会を試してほしいとのこと。引き出しでけっぽられても、残高照会なら受け付けることがあるらしい。さらに、一度ちゃんとチェックすれば、読み取り不良になっていたカードが回復するらしい。

で、残高照会に放り込んでみたけれど、残念ながら、やっぱりダメ。仕方なく昨晩は、初めてクレジットカードでスーパーの惣菜を買って帰りました。(^^;)
続きを読む