The 1st day of May!

CA3A0280.JPG

今年のメーデーは、スローガンにも被災者救援・復興支援が掲げられ、会場で募金も呼びかけられています。

天気予報は午後から雨、そのせいかボワボワと風が吹き荒れています。

集会のあと、デモ行進します。

新宿御苑の桜はまだまだ咲いてます

もう終わりかな? と思いつつ、昼休みに新宿御苑へ出かけてきました。さすがに、染井吉野などはすっかり葉っぱが青々と茂っていましたが、八重桜はまだまだ咲いていました

普賢象(新宿御苑、2011年4月27日撮影)

普賢象

上↑が、いちばんたくさん咲いていたフゲンゾウ(普賢象)という八重桜。塊になって咲くので、なかなか迫力があります。

関山(新宿御苑、2011年4月27日撮影)

関山

こっち↑は、カンザン(関山)という八重桜。普賢象以上にピンク色が濃く、葉っぱまで真っ赤です。

一葉(新宿御苑、2011年4月27日撮影)

一葉

こちら↑は、イチヨウ(一葉)という八重桜。花びらは白っぽいのが特徴。普賢象や関山より少し早く咲くので、ちょっと盛りが過ぎていました。

そして、こちら↓が、新宿御苑内の珍しい桜です。

続きを読む

えっ、スーちゃんが…

夜中に帰ってきたら、Googleニュースのトップに。

元「キャンディーズ」の田中好子さん死去:MSN産経ニュース

僕は、先輩たちがキャンディーズ・ファンだったという世代。選挙のキャラバン隊の車の中で、先輩たちがキャンディーズの歌を熱唱していたのを覚えています。それでも、「年下の男の子」「ハートのエースが出てこない」「春一番」「やさしい悪魔」「微笑みがえし」などは、いまでも口ずさめます。

僕には、「ちゅらさん」などのお母さん役のイメージのほうが強いかも知れません。合掌

続きを読む

米エネルギー省が年間累積被曝線量を予測

福島第1原発周辺の被ばく線量予測図(米エネルギー省)

福島第1原発周辺の被ばく線量予測図(米エネルギー省)

米エネルギー省が、福島第1原発周辺で、事故後最初の1年間に受ける累積被曝線量の推計値を発表した。

それをみると、福島第1原発から北西方向に50km近くに、年間累積被曝線量が2000ミリレム(20ミリシーベルト)を超える領域が広がっている。大きな傾向としては、福島大学が発表したマップや、原子力安全委員会が発表したSPEEDI の予測とも共通している。

福島第1原発:80キロ圏内年1ミリシーベルト超 米予測:毎日新聞

続きを読む

国分寺方面では八重桜が

殿ヶ谷戸公園

昨日から、国分寺方面をうろうろしております。

それはともかく、連日のバカ陽気でソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいましたが、八重桜が花盛りになってきました。写真は、国分寺市・殿ヶ谷戸公園にて。

来週までもってくれるといいんですが。

新宿御苑は桜満開です v(^_^)v

長州緋桜(東屋の近く)

長州緋桜(東屋の近く)

選挙前半戦が終わったので、お昼休みに、駆け足で新宿御苑を散歩(?)してきました。

これ↑は、東屋の近くに咲いていた「長州緋桜」。花も真っ赤ですが、それだけでなく、葉っぱも真っ赤になっていました。

で、そのつぎがこちら↓。丸花壇の近くの「アメリカ」という種類の桜。大きな木です。

アメリカ(丸花壇の近く)

アメリカ(丸花壇の近く)

同じく、丸花壇の近くで見つけた「小汐山(コシオヤマ)」という桜↓。

続きを読む

駅前の桜はこんな感じ

駅前のソメイヨシノは咲き始めた樹もあれば、まだこれからという樹もあって、結構ばらばらです(おそらく街灯に近い桜の木のほうが早く咲くのではないでしょうか)。その中で、いちばん咲いているのがこの1本↓。

夜のソメイヨシノ 1 (2011年3月31日撮影)

夜のソメイヨシノ 1 (2011年3月31日撮影)

もう少しクローズアップにすると、こんな感じ↓。かなり咲いてますね。

夜のソメイヨシノ 2 (2011年3月31日撮影)

夜のソメイヨシノ 2 (2011年3月31日撮影)

桜はしっかり咲いてます

陽光(2011年3月29日撮影)

陽光(2011年3月29日撮影)

東京でも昨日、ソメイヨシノの開花が宣言されました。それで、そういえば新宿御苑の桜はどうなってるんだろう? と思い出して、昨日、昼休みに散歩をかねて一回りしてきました。

さすがにソメイヨシノはまだでしたが、早咲きの陽光という桜があちこちで赤い花を開いていました。写真は、丸花壇の近くで咲いていた陽光。

続きを読む

桜が咲きました(^^)v

桜が咲きました(2011年3月28日朝撮影)

桜が咲きました(2011年3月28日朝撮影)

大地震と津波、それに原発事故で、花見どころではありませんが、今朝、駅前のソメイヨシノが花を開かせていました。

たくさんある桜の木のなかで、花を開いたのはこの1本だけでしたが、季節は着実に春に向かっています。

東京電力 5グループをさらに細分化

東京電力が、計画停電の運用を改善するということで、第1〜第5までの各グループ内をさらにA〜Eに細分化することを発表しました。

プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力

細分化された地域分けの詳細は、こちら↓から確認できます。

グループ別対象地域詳細(PDF 119KB)

今後は、「第1グループの一部で停電を実施する」という代わりに「第1グループのA、C、Dで停電を実施し、B、Eは実施しません」というように、よりきめ細かく発表されることになるようです。

続きを読む

停電の夜 月が明るく、星空もきれいでした

東京電力の計画停電。僕のうちのあたりは、今晩6時20分〜10時までの停電になっていました。だから、仕事を終えて帰宅したら真っ暗だなぁ〜と思って、新宿で少し時間をつぶしてから帰ってきました。といっても、デパートや大型書店などはみんな6時閉店になっていたので、営業中の家電量販店をぶらぶら。客も少なかったので、普段からいろいろ確かめてみたかったことをあれこれ店員に質問して、結局何も買わずに(すんまへん)、中央線に乗って帰ることにしました。

自宅に近づくと、中央線の両側は真っ暗。遠くに街の灯りがみえるものの、それ以外は、自分が乗っている電車の明かりがぼんやりと照らし出す線路と、ときどきすれ違う上り電車の明かり、それにやはりときどき通り過ぎていく鉄道信号ぐらい。

うわ〜、やっぱり暗いなぁ〜、と思って駅を降りました。駅はもちろん電気が点いています。駅前は、駅舎の灯りと、客待ちをするタクシーのライトなどでかなり明るかったです。

しかし、そこから先は信号も街灯も消え、お店の看板なども点いていないので、ほんとに真っ暗… と思って、いつもの自転車置き場へ向かったら、その細い街路は意外に明るく、くっきりと陰が落ちていました。よく見たら、月の明かりです。

続きを読む

我が家は明日は夜6時20分〜10時まで停電

東京電力の計画停電。どうやら我が家は明日、夜6時20分〜10時までのあいだで3時間程度停電することになるようです。(こういうときは、ケーブルテレビの地域情報は便利)

さて、どうしましょうかねぇ〜 今日はJRが混むからと、さっさと帰ってきたのですが、新宿で映画でも見て時間をつぶすか、それとも、あきらめてさっさと寝てしまいましょうか。(^_^;)

無計画停電

東京電力の無計画な計画停電のために、首都圏は大変な状況になっています。

昨日の東京電力の見通しでは、JRは自前電源を持っているので影響は小さいと見られていましたが、今朝になってみると、埼玉、横浜方面から都心へ向かうJRは止まっているようです。

中央線は運転本数を大幅に減らして運転しています。ということで、オイラはとりあえず電車に乗ったけど、車内はかなり混雑しています。

※現在は、埼京線が大崎〜大宮間で動いているようです。(12時55分追記)

地震 その後

私の職場の前の道路を、たくさんの人が歩いています。新宿や渋谷、池袋まで歩いていこうということのようですが、今のところ、首都圏のJR、私鉄、地下鉄は全部止まっています。さっきはJR山手線の線路のうえを人が歩いていましたが、これはおそらく止まった電車から降りたお客さんでしょう。

近所のドラッグストアでは、パンやおにぎりはすでに売り切れていました。

いまもまた余震が来ています。相変わらず、長い周期で揺れるので、壁や天井がミシミシといやな音を立てています。

東北沖で大きな地震

先ほど、東京でも大きな地震がありました。

最初、少し揺れ始めたあと、ゆっくりと大きな揺れが数分間続きました。机の上のパソコンが倒れるほどではありませんでしたが、一部本棚の本が落ちたりしました。エレベータは止まっています。

最初小さな揺れがしばらく続いて「あ、地震だ」と思っている間に、だんだんと揺れが大きくなって、それが数分間続きました。これまで何度も地震を体験しましたが、こんなに長い時間揺れたのは初めてです。揺れている最中は、どこまで揺れが大きくなるのか、本当に大丈夫なだろうかと心配になったほどですが、なんとかそのあたりでおさまりました。

いまも余震がきています。震源は遠いので、長い時間揺れるので、気味が悪いです。