こんなコメント許されるの?

25日、新幹線静岡駅での自殺は、JR東海の社員だったそうです。団体旅行などを取り扱う営業担当だったということで、ノルマや仕事の過重など、「過労自殺」する原因はなかったのでしょうか?

それにしてもひどいのは。JR東海静岡支社長のコメント。「安全を守るべき当社社員が遅延の原因を作ってしまい、申し訳ない」というもの。自殺するなら、別の場所で死んでくれ! とでも言いたかったのでしょうか。

新幹線死亡はJR東海社員、自殺か…支社長が謝罪(読売新聞)
続きを読む

完全なアルコール依存症です

富山県警の巡査長が酒気帯び運転で捕まった事件。本日、ようやく停職6カ月の懲戒処分となりましたが、このおじさん、交番勤務の後、スーパー、量販店で、刺し身と日本酒を買って駐車場で飲み始め、さらにコンビニエンスストアでも酒を買い足し、なおかつ「運転中にも飲んだ」ようです。

別のニュースで、本人が「以前から飲酒運転していた」「どうしても我慢できなかった」と言っているともありましたが、これは、もう完全なアルコール依存症です。

警官酒気帯び:富山県警がようやく処分 依願退職へ(毎日新聞)
富山・警察官飲酒運転「我慢できなかった」(日テレNEWS24)
酒気帯び警官を停職処分へ 富山県警(朝日新聞)

続きを読む

米原潜から放射能か?

米原潜が出向する際に採取した海水から、放射能(正確には放射性物質)を検出。

文科省は「原子炉そのもののトラブルは考えにくい」とか「冷却系のトラブルは否定できない」とか、いろいろ言っていますが、それを調べようと思っても調べられないのが一番の問題なのです。原発の場合は、異常があれば停止して検査もできるけれど、米軍相手では、日本は手も足も出ません。そこが、米軍原潜や原子力空母の寄港・母港化が恐い理由です。

米原潜、横須賀出港時の海水から微量の放射性物質(朝日新聞)
続きを読む

飲酒運転取締強化で事故が4割減

飲酒運転取締強化週間で、全国で4383人が摘発。

1週間で4383人ということは1日平均630人程度。全国で毎日630人というのは多いのか、少ないのか…。しかし、同期間中に事故が4割、死亡者は3割も減ったというのは、いかに飲酒事故が多いかということの証拠。

飲酒運転4383人摘発 幇助で飲食店、同乗者も(産経新聞)
続きを読む

NTT東「ひかり電話」、3日連続で通話規制

今日は、事前に通話規制をかけた結果、夕方には規制解除できたとのことですが、何にせよ原因不明のまま。したがって、明日は無事に繋がるかどうかも不明…。

【続報】NTT東がひかり電話の規制を解除,明日22日の規制の可能性は否定せず(ITpro)
続きを読む

IP電話の不安

NTT東日本で、IP電話がつながりにくくなるトラブルが発生。

IP電話といっても、050-で始まるやつではなく、従来の電話番号がそのまま使えるという「ひかり電話」で起きたトラブルのようです。NTT東日本は「混雑が解消すれば状況は改善する見通し」とコメントしていますが、早い話が「打つ手なし」ということでは?

NTT東のひかり電話でトラブル,通話集中でつながりにくく:ITpro
続きを読む

「飲まないつもりだった」というのだが…

巡査部長は「1杯だけのつもりだったが、つい飲み過ぎた」と語っていたというニュースもあります。何にせよ、素面のときには「飲まないつもり」とか「1杯だけ」と言いながら、結局、飲んでしまう、というのが飲酒事故の常です。

飲酒運転の警官、停職3カ月の懲戒処分 千葉(産経新聞)
続きを読む

ああ、セクハラ男の勘違い

長崎県警の警視が、取材に訪れた地元テレビ局の女性記者にセクハラ行為をした事件。結局、懲戒処分を受け辞職。

本人曰く、「相手も好意を持っていると思っていた」。セクハラ男の月並みな言い訳です。

<セクハラ課長>長崎県警が減給処分 辞職へ(毎日新聞)
続きを読む

東京地裁、ビラ配布でのマンション立ち入りに無罪判決

葛飾区の男性がマンションに立ち入ってビラ配布したことで住居侵入の罪に問われた裁判で、東京地裁が「正当な理由がないとはいえず、違法な行為とは認められない」として無罪判決を下しました。ヽ(^^@)/

共産党のビラ配布は住居侵入か、58歳僧侶に無罪判決(読売新聞)
続きを読む

トヨタ“リコール隠し” 過去5年以上の調査せず

リコール隠しが明らかになったトヨタ自動車だが、社内調査で過去5年間の「市場技術速報」を調べただけで、それ以上の調査をおこなっていないと、「東京新聞」が指摘している。過去に遡った徹底調査をおこなった三菱自動車、ふそうとは対象的。記者会見も、副社長が2回やっただけだという。

なのに、なぜメディアは、トヨタを批判しないのか? 自動車業界トップのトヨタが恐いのか? スポンサーを失いたくないのか? “叩きやすいところを叩く”のではメディアの役割は果たせないと思うのだが…。

調査 過去さかのぼらず/トヨタ リコール問題検証(東京新聞)

続きを読む

下請け、孫請けの責任ばかりでなく

埼玉県ふじみ野市の市営プールの痛ましい事故。市から管理を委託されていた業者が孫請けに丸投げしていたということで、下請け、孫請けの無責任ぶりが大きな問題になっています。

しかし、そもそも吸水口のさくは、6年前から針金で仮留めしただけであったらしいことが明らかになっています。2001年には、厚生労働省が吸水口には頑丈なさくを設けて、ネジやボルトで固定させるように、自治体に通知を出していた訳で、この時点で、自治体(旧大井町)はいったい何をしていたのか? ということが当然問題になるのではないでしょうか。
続きを読む

島根大教授がセクハラ

島根大学が、女子学生へのセクハラがあったとして男性教授を懲戒解雇。

教授本人は「合意があった」としているようですが、指導教授?学生という上下関係のもとで拒否できなかった、というのがセクハラなのです。

島根大教授、女子学生にセクハラ行為 懲戒解雇処分に(朝日新聞)

続きを読む

トヨタも「リコール隠し」

トヨタ自動車が、自動車の欠陥を知りながら8年間リコールせずに放置していたことが明らかに。

欠陥隠しは、三菱自動車だけじゃなかった、ということ。日本の企業体質は深刻なようです…。

トヨタ、欠陥8年放置 強度不足 熊本で事故(読売新聞)
トヨタ 重要故障 当初から認識 「緊急措置必要」 熊本県警調べ 副社長にも報告(西日本新聞)
続きを読む

セクハラ男の言い分

指導教官という立場を利用してセクハラにおよんでおきながら、「信頼関係があったので、セクハラではない」とは…。

ちなみに東北大も、「被害者の特定や2次被害を防ぐため」という理由で、セクハラの内容などは公表していません。これがセクハラ事件の常識です。

セクハラ:東北大、男性教授を諭旨解雇の懲戒処分 女子学生に複数回/宮城(毎日新聞)
続きを読む