お昼前にNTTの工事が無事完了。
ということで、我が家もついに光に移行しました。ヽ(^_^)/
下りは約46Mbps、上りも20Mbps以上は出ているようです。
電話もIP電話に切り替えました。最近、いろいろトラブルが発生していますが、もともと1カ月の通話料金が0円だったりするので、まあトラブルが発生しても困らないかな。(^_^;)
お昼前にNTTの工事が無事完了。
ということで、我が家もついに光に移行しました。ヽ(^_^)/
下りは約46Mbps、上りも20Mbps以上は出ているようです。
電話もIP電話に切り替えました。最近、いろいろトラブルが発生していますが、もともと1カ月の通話料金が0円だったりするので、まあトラブルが発生しても困らないかな。(^_^;)
うちのアパートは、NTTがBフレッツの引き込みをしたらしく、マンションタイプへの申込ができるようになりました。
ということで、今月末に、光への乗り換え実現を目ざし、ただいま作戦進行中です。
2.0.4から2.0.5へのアップデートをサボっていたら、2.0.6がリリースされていました。ご苦労さまです。
ということで、早速アップデートさせていただきました。m(_’_)m
特定のエントリーをページのトップに固定表示したいと思って探したら、orioaさんのところ(WordPress Plugin : Adhesive at orioa)で、AdhesiveというPluginがあることを知りました。
しかし残念ながら、サーバーがクラッシュしたという理由で、現在、ダウンロードできなくなっています。(/_;)
しばらく整理してませんでしたが、ここらでまとめておきます。哲学あり、歴史あり、経済学あり、小説ありで、相変わらず僕の読書傾向は不明です。(^_^;)
とりあえず、ここまでが11月刊行分。10月以前刊行分は続く…。
インターネットコムとgooリサーチの調査によると、Blogを「つくったことがある」という人は42%で、「つくってみたい」という人を合わせると63%にものぼっています。しかし他方で、Blog作成経験者のうち約30%は、「更新が面倒」などの理由で、すでにやめてしまっています。
ま、「簡単に日記がつくれる」と言われても、凡人の暮らしには、そう更新し続けるだけの“事件”はありませんからねぇ。(^_^;)
gooは、wordpressからのpingを拒絶するらしい。
ということで、解決策を探したら、こんな情報を見つけた。
NTT西日本の 「ひかり電話」、3日続けてトラブル。
NTTだけじゃなくて、政府自身が電話網の全面的IP化を推進する計画をたてていたはず。しかし、まだまだそんなことをやれるような状況ではなさそうです。
NTT西のIP電話、3日連続で規制実施(読売新聞)
NTT西「ひかり電話」、サーバー増設しても不調(朝日新聞)
NTT西、IP電話の通話制限続く 別サーバーも不具合(朝日新聞)
続きを読む
9月にNTT東日本で「ひかり電話」に障害が発生し、3日間にわたって発信規制がおこなわれたことがありましたが、実は、NTT西日本も今年3月から4月にわたって、3度、「ひかり電話」のトラブルが発生。IP電話は、やっぱりまだまだ不安?
Smart Update Pingerというプラグインの日本語版を導入。
日本語版ダウンロード元はこちら。↓
Smart update pinger ? :: plasticdreams ::
で、オリジナルはこちら。↓
WordPress Plugins: Smart Update Pinger, Jerome’s Keywords; Enhance your blog tool
続きを読む
ネットサーフィンしながら、これはというページをブログに投稿するためのブックマークレット。WordPressでは「投稿」画面に「Press it!」という名前で表示されますが、イマイチ使いにくい…。
と思っていたら、それをカスタマイズできるというプラグインを発見しました。
総務省の調査によると、ADSLの加入件数が初めて減少。6月末の契約数はADSLが0.2%減の約1450万件、光ファイバーは約630万件で15%増。
全国の光ファイバー利用可能世帯比率も80%近くになっているとか。僕のアパートも光ファイバー利用可能だということで、チラシも入るし、こないだは社員が訪ねてきました。う〜む、やっぱりそろそろ光かなぁ?
ブログ内を検索したとき、ヒットした検索語の前後を抜粋してハイライト表示してくれるというプラグインです。
↓配布元はこちら。
Search Excerpt WordPress Plugin | SYP
続きを読む
脚注を簡単につけることができる、というプラグインを入れてみました。
配布元はこちら↓
sw’as ? Footnotes 0.9 Plugin for WordPress 2.0.x
続きを読む
Movable TypeからWordPressに乗り換えて、うっとうしいブログの再構築 ((Movable Typeは基本的には静的にサイトを生成するので、スタイルを変更したりカテゴリーを変更したりすると、サイト全体を出力し直す必要がある。しかし、エントリーが増えると、これに時間がかかる。とくに3.3xからさらに遅くなった。))から解放されたのは非常にうれしいのですが、新規投稿のときはもちろん、公開済みのエントリーを再編集したときにも、「公開」をクリックしてからサイト表示画面にもどるまでの時間の遅さにはちょっとイライラさせられます。Trackbackを送るときも、時間が非常にかかるし、しばしば失敗するケースがあります。
原因がPingにある ((試しに、[オプション]→[投稿規定]で、[更新通知サービス]欄を空白にしてPing送信ををやめると、ビックリするほど早くなる。))ことは分かるのですが、僕の乏しい知識ではどうやったらいいのか分かりません。
そんなとき、こんなPluginを発見しました。
Movable Typeのときのように、コメントとトラックバックは分けて表示したい!
ということで、Standing Tall ? Blog Archive ? WP のヒント:コメントとトラックバックを分けるを利用にさせていただきました。m(_’_)m
続きを読む
各エントリーのコメントやピンを、一括してOn/OffできるPluginです。僕は、古いエントリーはコメントやトラックバックを受け付けないようにしたかったので、ピッタリです。
配布元はこちら。↓
Extended Comment Options for WordPress ? Being Mr. Kenny
総務省が、インターネットの情報の信頼性を自動的に判別するシステムの開発をめざすそうな。
自然科学的な事実関係について判別するだけかと思ったら、「レバノン内政のこの記述は自然か」といった評価も下すようにするのだという。こんなものができたら、「このホームページの安倍晋三内閣についての記述は誤りです」「戦争についてのこの記述は自虐的です」などと判定されることになりかねない。そんなシステムは願い下げたい。
アメリカのタワーレコードが倒産。日本のタワーレコードは別会社だから、とりあえず関係ない。しかし、クラシックは、デジタル圧縮は音質をとってみてもまだまだ聞けたものじゃないし、曲の長さからみてもダウンロードは実用向けでない。それだけに、ポピュラーその他の売り上げ減少でCD販売店が苦しくなると、クラシックのCDまで買えなくなるので、正直困る…。
『次世代ブログWordPressで一歩先をいく』(技術評論社)で紹介されていたWP-PangeNaviを導入しました。ページナビゲーション機能を追加するプラグインです。