日本共産党東京都委員会の発表した都議選政策。発表後、いくつかの補強がありましたので、それを組み込んだPDFファイルを更新しました。ご利用ください。
2017都議選の訴えと重点公約(東京都委員会)PDFファイル・更新版
大もとの政策はこちらです→ http://www.jcp-tokyo.net/2017togisen_uttae/
日本共産党東京都委員会の発表した都議選政策。発表後、いくつかの補強がありましたので、それを組み込んだPDFファイルを更新しました。ご利用ください。
2017都議選の訴えと重点公約(東京都委員会)PDFファイル・更新版
大もとの政策はこちらです→ http://www.jcp-tokyo.net/2017togisen_uttae/
日本共産党東京都委員会が発表した都議選の選挙政策です。
2017都議選の訴えと重点公約(PDF版) ←PDFが開きます。
おおもとはこちら→ http://www.jcp-tokyo.net/2017togisen_uttae/
ただ、このままでは印刷して活用しにくいので、私が勝手にPDFファイルを作りました。貼り付けて、見出しの大きさを適当に編集しただけですので、いろいろ不手際があったらお許しください。
「毎日新聞」3月1日付朝刊の「メディア時評」欄で、京都大学の王寺賢太准教授が「都知事選『宇都宮氏次点』の意味は」という論評を書かれている。
メディア各紙は、都知事選の当選者が決まったあとも、舛添→細川→宇都宮の各候補者の順で報道していた。宇都宮氏が細川氏に勝つはずがないというメディアの「決めつけ」、そして「候補者一本化」をあおったメディアの姿勢がそのまま紙面作りに出てしまったわけだ。
しかし、そもそも宇都宮さんが95万票を獲得して、次点になったことにはどういう意味があるのか。ただ、両首相に勝って溜飲を下げたなどというせこい話でないことは明らかだが、これまで論壇やメディアでそのことを論じたものはほとんどなかった。
しかし王寺氏は、それを正面から取り上げ、次のような点を指摘されている。
都知事選も中盤戦。今日は、新宿駅西口で開かれた宇都宮けんじ候補の街頭演説会に参加してきました。公示日第一声でもずいぶんと人が集まっていましたが、今日はそれ以上に集まり、さらに通りかかった人が足を止めて、演説を聞く姿もたくさん見られました。
宇都宮けんじさんは、「人はたかが借金ぐらいで死ぬ必要はない!」とサラ金、ヤミ金被害者の救済にとりくんだことやオウム真理教被害者、派遣切りにあった若者たちの支援にとりくんだことなど、自分の半生をふり返るように語って、石原・猪瀬都政を変えようと訴えられおられました。聞いていて、こちらまで胸が熱くなるほど。本当にすばらしい候補者です。
宇都宮さん自身、1年前の都知事選挙と比べて、「今回は手応えがある」「誰が先頭を走っているかは分かりませんが、背中が見えてきました」「東京から日本を変えていきましょう!」と力強く訴えておられました。
あと1週間、なんとしても宇都宮けんじさんを押し上げたいと思います。
小田急ハルク前の2階デッキも、3重、4重の人垣ができていました。すごい!
いよいよ明後日から、東京都知事選挙が始まります。
私は、東京を住みやすい街、希望の街に変えてほしいから、弁護士の宇都宮けんじさんを応援します。宇都宮けんじさんが都知事になれば、安倍首相の「暴走」にも痛撃をあたえることになるでしょう。東京から、「脱原発」に一歩踏み出せば、日本の未来は大きく変わることは間違いありません。
ぜひ、宇都宮けんじさんとはどんな人か、どんな政策をかかげているか、どんな人たちがどんな思いで応援しているか、知ってください。
こちら↓は、宇都宮けんじさんを応援する「希望のまち東京をつくる会」のホームページです。
私たちは宇都宮けんじを応援します。|希望のまち東京をつくる会
そしてこちら↓が「希望のまち東京をつくる会」のブログです。
新着情報ブログ|宇都宮けんじさんと希望のまち東京を作ろう!!
ぜひご覧ください。
参議院選挙もいよいよ明日が投票日ですが、米ウォールストリートジャーナル紙が、昨日、今日と相次いで、日本共産党を取り上げています。昨日は、志位委員長を取材した記事。そして、今日は、なんと!日本共産党「カクサン部」です。^^;
ということで、まずこれが、昨日の志位和夫委員長を取材した記事。都議会議員選挙で、民主党を抜いて第3党に躍進したことに注目しています。
Ahead of Election, Japan Communist Leader Rails Against Abenomics – Japan Real Time – WSJ
ほいでもって、こっちが「カクサン部」を取材した記事。
Japan Communists Campaign With Cakes, Costumes – Japan Real Time – WSJ
朝日新聞京都版7月15日付に載っていた記事が、ネットで話題になっています。「攻勢共産に保守包囲網」「京都財界危機感、民主後押し」という記事です。
共産党・倉林明子京都選挙区候補と民主党の候補者が2議席目を激しく争っているというので、共産党落としのために、財界の後押しで、公明党=学会票を自民党から民主党へ移動させているというのです。
それを裏付けるように、今日の「京都新聞」では、京都選挙区の情勢として、自民党候補が推薦を受けているはずの公明票の5割の支持にとどまって、民主候補に公明支持層の「一定の支持」が広がっていると報道しています。
全国的には、自民・公明連合の安倍政権との対決をうたう民主党が、財界の肝いりで、自民・公明から票をわけてもらう――。こんな事態がすすんでいる訳です。そんなことをすれば、安倍政権と対決する立場がなくなると思うのですが、全国の民主党支持者はこの事態をどう受けとめるのでしょうか。
参議院選挙で、日本共産党に注目が集まっています。まずこれ↑は、7月8日付「日刊スポーツ」に載った志位委員長のインタビュー。「政治も猫も音楽も志位委員長つぶやきで 共産党変わるらC」という記事。
さらに、こっち↓は、11日付の「スポーツ報知」。
共産党のネットCMがYouTubeにアップロードされています。「カクサン部!始めたよ」篇と「ミックスジュース」篇です。みなさんのブログ、ホームページにも転載して、ネットCMを拡散しましょう!
東スポに「『ワタミ』渡辺氏にブラック企業の根絶の美人キラー」という記事が出るなど、話題の日本共産党・東京選挙区候補、吉良よし子さんの4日公示日の訴えです。
『週刊ポスト』に続いて、『サンデー毎日』7月14日号にも、共産党の志位和夫委員長のインタビューが載っています。ぜひご覧ください。
ただいま発売中の『週刊ポスト』7月12日号が、表紙にも「『共産党に1票』は政治への劇薬か悪魔の選択か」の見出しをかかげて、志位委員長のインタビューを含めて特集しています。
「朝日新聞」の大阪版には、大きく「共産は揚々、他党は恐々」の見出しで、都議選で共産党が躍進し、参院選選挙区選挙でも共産党が議席を獲得する可能性が出てきたと注目する記事が掲載されました。
しかし、肝心の東京では影も形もありません。ということで、紙面の写真をご紹介します。
クリックしてもらうとフルサイズの画像を表示しますが、でかすぎて画面には入りきらないだろうと思いますので、ダウンロードしてご覧ください。m(_’_)m
都議選の出口調査にかんする記事を記録のために貼り付けておきます
都議選 出口調査の結果は – NHK首都圏のニュース
続く自民回帰 東京都議選・出口調査 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
続きを読む
23日投開票された東京都議選で、共産党が17議席を獲得し、8議席から倍増以上の躍進を実現した。
全体の結果は、民主党が43議席から15議席へ議席を3分の1に減らし、かわって自民党が39議席から59議席へ伸ばすとともに、共産党が8から17へ9議席増、みんなの党が1から7へ6議席増を果たした。
民主党は、参議院選挙でも議席を半減どころか3分の1に減らす可能性がある。そうなると、民主党が崩れてできた「空白」をどの党が獲得するか。半分以上は自民党にいくだろうが、共産党もこの「空白」を獲得するために貪欲にたたかってほしい。
居酒屋チェーン「ワタミ」の会長・渡辺美樹氏が、自らの経営する「ワタミの宅食」利用者に、自民党から参議院比例代表選挙に出馬する旨を伝える手紙を送りつけていたことが明らかになりました。
渡辺美樹氏は、先日も、「ワタミ」の株主全員に出馬表明を伝える手紙を送りつけていたことが「しんぶん赤旗」日曜版によって暴露されたばかり。そこに、今度はこの「手紙」です。
こちらが、その手紙↓ ツイッターで公開されているものです。
日本共産党が、参議院選挙に向けた選挙政策――「参院選で問われる大争点と日本共産党の改革提言」を発表しました。
安倍政権の暴走に立ち向かい、「国民が主人公」の新しい政治を――参院選で問われる大争点と日本共産党の改革提言 2013年6月6日 日本共産党
過日、石原慎太郎共同代表が「賞味期限が切れる」と言った日本維新の会ですが、今度は、もう一人の共同代表・橋下徹大阪市長が、「維新は選挙で議席を得ることが主目的という『選挙屋』になっている」と指摘。
実際、産経新聞とFNNの調査では、「日本維新の会」の支持率は、昨年12月の13.7%から、1月10.2%、2月には9.6%、4月は7.3%と低落の一途をたどっている。
日本維新の会の石原慎太郎共同代表が「維新は賞味期限を迎えつつある」と発言したことが話題になっています。
これは、7日に国会内で開かれた維新の会の役員会での発言。朝日新聞は次のように報道しています。