普天間ヘリ部隊、嘉手納へ?

中国新聞によれば、米軍普天間基地について、ヘリ部隊は同じ沖縄の嘉手納空軍基地へ、空中給油機は山口県岩国基地へ移転させることで、米側の最終調整に入るらしい。米軍のP3C哨戒機部隊は、鹿児島県の自衛隊加屋基地に移転させるとのこと。

もともと嘉手納移転は、1996年のSACO合意にいたる過程で一度は浮かび上がって、結局放棄された案。いまなお自民党沖縄県連は、SACO合意にしがみついて辺野古沖移設に固執しているし、ヘリ部隊の移転先となる自治体が受け入れるかどうか不明。なにより、米軍が拒否したら、話が始まらない…。しかし、SACO当初から言われていたように、米軍基地をあっちこっちに動かすだけでは、やっぱり問題は解決しないということです。

岩国基地へ空中給油機 ヘリ部隊は嘉手納に統合(中国新聞)
続きを読む

辺野古と座間から憲法9条を考える集い

5月26日、「辺野古と座間から憲法9条を考える集い」が開かれます。

日時
5月26日(木) 午後6時開場 午後6時半開会 (入場無料)
場所
南大塚ホール(JR山手線大塚駅南口)
報告
「辺野古勝利への展望」:渡具知裕典さん(元名護市長)
「米軍再編をはねかえそう」:武尾昌子さん(元座間市議)
「国会活動半年の経験から」:糸数慶子さん(参議院議員・沖縄選挙区)
その他
琉球舞踊:でいごの会
司会:木瀬慶子さん(呼びかけ人)
主催
糸数慶子さんを支える会
協賛団体
沖縄などから米軍基地をなくす草の根運動、オルタ・フォーラムQ、基地のない平和な沖縄をめざす会、基地はいらない女たちの全国ネット、9条連、自然と人間、自由法曹団、たんぽぽ舎、地球平和公共ネットワーク、日本国際法律家協会、日本平和委員会、命どぅ宝ネットワーク、一坪反戦地主会関東ブロック
連絡先
保田・河内法律事務所内(03-5978-3784)

日米、台湾有事の際の協力計画策定へ

朝日新聞は、日本政府が、日本有事の際の「共同作戦計画」や周辺事態での「相互協力計画」の策定作業に入る方針を固めたと報道。そのなかには、台湾有事の際の「協力計画」も含まれる模様。

昨年の2+2での「戦略的合意」について、「台湾問題の平和的解決を望むのは当然だ」とする意見がありましたが、実際に自衛隊の対応が具体化されている訳で、合意がたんなる「平和的解決を望む」という態度表明でなかったことは明白になった訳です。

日米、有事計画策定に着手へ 来月にも共同文書で確認(朝日新聞)
続きを読む

佐世保にも米空母?

東京新聞が1面トップで報じている記事。米軍再編の一環として、日本に、横須賀基地の空母キティーホークとは別に、もう1つ空母戦闘群を配備するという話が浮かび上がっているらしい。

「不安定の弧」にたいして、日本は最前線基地化されようとしている…。

米軍再編 日本に空母2隻展開も 佐世保を寄港地化(東京新聞)
続きを読む

横田基地の自衛隊共用化、6月にも合意か?

「日経新聞」が、米軍横田基地の自衛隊、民間との共用化と陸軍第1軍団司令部のキャンプ座間への移転で、日米両政府が基本合意する見通しになったと報道。早ければ6月に日米防衛首脳会議をひらいて確認する見込み。

軍民共用化というけれど、中心は米軍と自衛隊の共用化。ところで、記事中では、横田の第5空軍司令部とグアムの第13空軍司令部との統合案は、アメリカの方針転換で構想そのものが亡くなったと指摘されている。要確認!

横田基地、軍民共用に・日米6月にも合意へ(NIKKEI NET)
続きを読む

米陸軍第1軍団司令部の座間移転、日本政府受け入れ

日本政府が、米陸軍の第1軍団司令部の座間移転を受け入れ。

米第1軍団司令部の座間移転、政府が受け入れへ(朝日新聞)

米陸軍第1軍団は、アメリカ太平洋軍のなかで、陸軍の、唯一の、常設の緊急展開部隊です。これが日本に移転すると、沖縄の第3海兵隊、横須賀の空母第7艦隊に、陸軍第1軍団と、太平洋軍の3つの緊急展開部隊が全部日本にそろうことになります。
続きを読む

結局、たらい回し

日本政府が、米軍普天間基地を伊江島補助飛行場に移転させる案を検討中らしい。

辺野古沖に海上基地をつくって移転させる計画が、住民の反対運動でなかなかすすまないため、アメリカが痺れを切らし、日本政府も新しい移転先を考えざるを得なくなったようですが、所詮、こっちのものをあっちへ移すだけの“たらい回し”にすぎません。しかも、普天間基地は自衛隊に移管し、いざというときは米軍が自由に使えるようにしておこうというのだから、実は“たらい回し”にさえなっていない…。

普天間の米海兵隊ヘリ 伊江島移転を検討/日米両政府(東京新聞)
続きを読む

余計なお世話

ライス国務長官が、大野防衛庁長官との会談の中で、沖縄の「負担軽減」問題に関連して、「ドイツでは米軍が撤退して、地域経済に影響が出たという話を紹介したい」と発言したそうな。

そんなこと沖縄の人たちは十分承知の上で、基地の負担を何とかしてほしいと求めているんですけどねぇ…。

米軍撤退は「経済に悪影響」 ライス長官「見解」(琉球新報)
続きを読む

だから、まずボーリング作業の中止を!

小泉首相が、米軍普天間基地の辺野古沖移転計画の見直しを事実上認める答弁をしたそうな。

それなら、まず海底掘削工事を中止してほしいものです。せめて、見直し作業の間だけでも中断すべきでしょ。貴重な珊瑚礁をガリンコ、ガリンコやってしまったあとになって、「工事は中止します」って言われても困りまよ、防衛施設庁さ??ん

小泉首相:辺野古移設見直し、事実上認める 参院予算委(毎日新聞)
続きを読む

辺野古沖、海底掘削作業開始へ

防衛施設庁は、辺野古沖で、海底掘削作業のめの足場を設置。

すでに辺野古沖移転の見直し検討の話が出ているのに、なぜ珊瑚礁を破壊する海底掘削作業をなぜ強行するのか。結論が出るまでペンディングにしてもよいのでは、と思うのは僕だけ?

辺野古沖で掘削へ スパット台船設置(琉球新報)
続きを読む

在沖海兵隊、県外移転か?

キャンベル元国防次官補代理が、「沖縄タイムス」のインタビューで、沖縄の海兵隊は「数カ月内に劇的な変化の段階が来る」と指摘。

これって、県外移設の可能性を示唆……したのかな?

在沖海兵隊再編「数カ月内に劇的変化」 元国防総省次官補代理(沖縄タイムス)
続きを読む

辺野古沖移転、見直しになるのか?

毎日新聞が、小泉首相が、米軍普天間基地の辺野古沖移設がなかなか進まないことにたいして、外務省と防衛庁に見直しの検討を指示していたことが明らかになったと報道。

現在、辺野古沖ではボーリング調査などが行われていますが、地元住民が粘り強い反対運動を続けています。再検討するなら、ボーリング調査などさっさと中止して欲しいものです。

在日米軍再編:普天間移設計画 「進まぬ辺野古、やめろ」小泉首相、見直し指示(毎日新聞)
続きを読む

米艦載機の拠点、厚木から岩国へ移転か?

読売新聞によれば、米空母「キティホーク」艦載機の拠点基地を、神奈川県厚木基地から山口県岩国基地に移すことで調整がすすんでいるらしい。

厚木基地の周辺では、艦載機の夜間離着陸訓練(NLP)のため、激しい騒音被害が生じている。

米艦載機の拠点を厚木→岩国、優先協議へ(読売新聞)

続きを読む

辺野古移転方針、変わらず

日米安全保障協議委員会(2+2)は、「SACO最終報告の着実な実施の重要性」を強調。2+2以前には、普天間基地の辺野古沖移設を見直すみたいな話があっちこっちで取沙汰されましたが、結局、移設強硬の方針は変わらず、ということです。

「辺野古移設」を堅持 米軍再編で共同声明(琉球新報)
続きを読む