日米FTA反対の理由

今日の日経新聞(夕刊)の「十字路」で、吉田春樹氏(吉田経済産業ラボ代表)が、「日米FTAには賛成できない」と題して、短評を書かれている。

吉田氏は、「私は自由貿易論者を自認している」といい、「日韓のFTAは積極的に進めたい」と言われるが、しかし、「日米のそれには賛成できない」という。その理由を、こう説明されている。

続きを読む

新宿御苑はまだまだ桜満開!!

前半戦が終わったので、とりあえず昼休みに新宿御苑まで足を伸ばしてきました。

ソメイヨシノは散ってしまいましたが、八重桜や枝垂桜がまだまだ花盛りで、お客さんもいっぱいでした。

新宿御苑。八重桜が満開です
↑八重桜が満開でした。右手前の赤いのが「カンザン」という種類の桜ですが、これは満開まであと1週間ぐらいの様子です。カンザンが満開になるとど迫力です。

続きを読む

「立て万国の貧困者」 AERAがワーキングプアの特集

AERA(4月2日号)が「立て万国の貧困者、ワーキングプアの大逆襲」という特集を掲載しています。

記事の中心は、「スポット(日雇い)派遣」などの実態と、青年ユニオンなど、若者の労働組合結成の動きを紹介したものですが、はじめに出てくる、人材派遣会社フルキャストの正社員君の働きぶりも、かなり悲惨。毎日、100本以上の電話をかけ、会社の3連泊、4連泊も当り前、昼も夜もコンビニ弁当で、残業代も出てない様子…。トホホの生活です。

立て万国の貧困者 ワーキングプアの大逆襲(AERA)

続きを読む

請負業者が人材派遣に乗り出す

「偽装請負」にたいする規制が強まったため、長崎県では、請負業者が「特定派遣事業」に乗り出す動きが増えているというニュース。

「偽装請負」が是正されるのはよいけれど、肝心なのは、非正規雇用をなくすこと。人材派遣会社に切り替えても、短期派遣を繰り返すようでは、問題の解決になりません。

県内で「特定派遣」事業が急増 偽装請負改善へ(長崎新聞)

続きを読む

「反省」、早くもどこへやら…

選挙中「反省」を口にした石原都知事ですが、当選したとたんに、その「反省」はどこかへ消し飛んでしまったようです。

当選後のインタビューでは、批判は「誤解が拡大されただけ」と言い出し(「誤解」なら反省は必要ない)、さらに高額出張費問題を尋ねるマスコミに、「都議会の議事録を読んでください」と回答拒否。「批判」じゃなくて「バッシングだ」と怒り出してしまいました。

圧勝 戻った石原節 「反省」一転、自信満々 都知事選(朝日新聞)
石原氏余裕3選、姿勢一転マスコミ批判も(日刊スポーツ)
投票終了直後「当確」 石原都知事3選(スポニチ)

続きを読む

いまどきの「悩み」の正体

香山リカ『「悩み」の正体』(岩波新書)

香山リカさんの最新著『「悩み」の正体』(岩波新書)を読んでいます。香山リカさんの本は、とりあえず書いたを集めた読み物と、ちゃんと考えて書かれた著作とがあります。こんなふうに書くと、著者からは“そんなことはない”と言われそうですが、なんにせよ、この本は後者、読んでおく値打ちありの本だと思います。

とくに注目されるのは、「まえがき」です。そのなかで、香山さんは、昔ならクリアできたようなことで「悩み」の相談にする人が増えていると言って、こんなふうに書かれています。

続きを読む

いま、歴史学に問われていること

東京歴史科学研究会『人民の歴史学』171号

東京歴史科学研究会というところが出している『人民の歴史学』第171号(2007年3月刊)に、日本中世史の木村茂光さんの「いま、歴史学に問われていること」と題した論文が載っています。もともとは、昨年6月に開かれた東京歴史科学研究会6月講座での講演ですが、なかなか意欲的というか、木村さんの問題意識がよくわかるおもしろい論文でした。

続きを読む

原発事故隠しの実態さらに明らかに

原発の事故隠しで、東京電力、北陸電力ともに日立の担当者に事故隠しを頼んでいたことが明らかに。

それも問題だけれど、もっと問題なのは、北陸電力が、制御棒3本が抜け落ちたときに、原子炉内の状態がどうなっているか日立の担当者に解析を依頼していたこと。ひょっとして、北陸電力は、そういう基本的なことも分析できないの? そんなところが原子炉の運転をしているのかと思うと、恐ろしくなります。

北陸・東電、臨界事故口止めや偽装要求(中国新聞)

続きを読む

安倍首相、「集団的自衛権」で有識者会議

安倍首相が、「集団的自衛権」の行使に踏み切るために、有識者会議をつくり検討することに。

「集団的自衛権」の範囲についていろんな論争が生まれたのは、もともと、憲法が「武力の行使」を禁止しているにもかかわらず、「集団的自衛権」と称して自衛隊が米軍との共同作戦をやろうとしたから。憲法が「武力の行使」を禁止している以上、本来、日本が実際に攻撃・侵略されている場合を除いて、日本が国家権力の発動として武力を行使するということはありえないのです。

続きを読む

経済財政諮問会議、「労働市場改革」にむけて「行動指針」策定へ

政府の経済財政諮問会議で、同会議労働市場改革専門調査会の八代会長が第1次報告「『働き方を変える、日本を変える』―《ワークライフバランス憲章》の策定―」を報告。「働き方を変える行動指針」の策定を目指すことで合意したようです。

↓第1次報告はこちら(PDF)。
「働き方を変える、日本を変える」―《ワークライフバランス憲章》の策定―

当日の議論については、こちらを参照。→平成19年会議結果 第7回会議 会議レポート:内閣府 経済財政諮問会議

続きを読む

最近買った本

富塚良三『再生産論研究』(中央大学出版部)富塚良三『経済原論(簡約版)』(有斐閣)
1月いらい最近買った本の整理をしてませんでした。ということで、ちょっと整理のために。

  • 富塚良三『再生産論研究』(中央大学出版部)
  • 富塚良三『経済原論(簡約版) 資本主義経済の構造と動態』(有斐閣)
  • 田中彰『近代天皇制への道程』(吉川弘文館、新装版)
  • 吉岡吉典『総点検 日本の戦争はなんだったのか』(新日本出版社)
  • 歴史教育研究会・歴史教科書研究会編『<日韓歴史共通教材>日韓交流の歴史 先史から現代まで』(明石書店)
  • ひらかれた歴史教育の会編『「新しい歴史教科書」の〈正しい〉読み方』(青木書店)

まだまだ続く…

続きを読む

憲法改正「賛成」3年連続で減少

読売新聞の世論調査で、憲法について質問したところ、「改正する方がよい」が46%で、「改正しない方がよい」39%を上回りました。しかし、「改正する方がよい」は前年比9ポイントのマイナス、3年連続で減少。逆に「改正しない方がよい」は7ポイント・アップ、こちらも3年連続増加です。

さらに、9条についていえば、第1項の改正の「必要ない」が80%、第2項も改正「必要ない」が54%と、どとらも過半数が改正に反対。集団的自衛権についても、「使えなくてよい」が50%を占めています。

憲法「改正」賛成46%、3年連続で減少…読売調査(読売新聞)
「憲法」 : 調査項目 : 世論調査・支持率(読売新聞)

続きを読む

景気動向指数、2カ月連続で50%割れ

内閣府発表の景気動向指数(2月)、一致指数が2カ月連続で50%割れし、内閣府の景気判断も「弱含み」に下方修正されました。実は、先行指数はすでに4カ月連続で50%割れしています。

問題は、なぜ景気が「弱含み」になるのか、です。

2月の景気動向指数、基調判断を下方修正(NIKKEI NET)

内閣府の発表は、こちら。→景気動向指数(速報)

続きを読む

WP2.1.3でfeedの不具合

WordPress 2.1.3にupgradeしました。

で、無事upgradeできたと思っていたら、feedの出力がおかしくなっていました。” title=”< ?php bloginfo('name'); ?> RSS 2.0 Feed”>RSS 2.0” title=”< ?php bloginfo('name'); ?> Atom Feed”>Atomは全部ダメ。う〜む、困ったなぁ…、と思っていたら、すでにフォーラムにパッチが公開されていました。さすが、素早い!!

WordPress Japan :: トピックを表示 – 2.1.3 にしたら RSS, ATOM が配信されない

ということで、さっそく適用したところ、見事に解決しました。ヽ(^o^)/

※すでに現在は、修正したwordpress-me213.zip および me212-to-213.zip がダウンロードできるようになっています。トラブルが発生するのは、4/6 22:06以前にダウンロードされたものです。

日本語ブログが世界一に

テクノラティの調査で、日本語のブログが、英語のブログを上回って、世界一になったそうです。

世界中のブログは7200万件。その37%が日本語だというので、およそ2700万件。そんなにたくさんあって、いったい誰が見てるんだろう?

日本 世界一のブログ大国に(NHKニュース)

続きを読む

「赤ちゃんポスト」設置へ

賛否両論、喧喧囂囂ですが、その理由の1つは「赤ちゃんポスト」というネーミングがあると思います。

どうしても育てられず、新生児が捨てられて、そのまま死んでしまう、ということがないように24時間で受け入れよう、という話には、ほんらい誰も反対できないはず。ところが、それが「ポスト」と名づけられると、なんだか気軽にポンポン新生児を放り込んでいくみたいなイメージになって、いろんな反対論が飛び出してきているのではないでしょうか。

赤ちゃんポスト 5月受け入れ開始 慈恵病院 熊本市きょう許可(西日本新聞)

続きを読む

2年たてば、口利き公認?!

政府が検討している天下り規制。民間企業などに天下ったOBの口利き行為の禁止期間を、退職後2年間にするというニュース。

ということは、2年たったら、口利き公認ということ?! なんか話が違ってませんか。

OBの口利き、2年間禁止=国家公務員法改正案、各省に提示(時事通信)

続きを読む