いよいよ自民党をあげて、改憲案づくりに取りかかるつもりのようです。
訪中したドイツ首相、数十億ドルの対中投資で合意
ドイツのシュレーダー首相が訪中し、鉄道、金融分野などを中心に数十億ドルの対中投資の合意を結びました。この背景には、イラク戦争開始にあたって中国、ドイツ両政府がとった態度に現われたように、「双方は重要な国際問題の見方はほとんど同じ」(独シュレーダー首相)という立場があります。
首脳同士が相互に訪問できる関係があると、こういうふうに経済交流もすすむという証明でしょう。日中関係は、靖国問題だけでなく、日本政府のアメリカ追随の立場でも違いを見せています。「政冷経熱」と言われていますが、「政冷」のままでは、経済への影響もまぬかれません。さて、日本政府と日本経済界はどうするつもりでしょうか?
世界人口の半数が1日2ドル以下で生活
ILOは、2003年時点での推計として、世界の労働人口の49.7%は1日2ドル(約200円)以下で生活していると発表しました。同時に、世界の失業者は1億8000万人余り、失業率は6.2%と推計しています。
ニコール・キッドマンのCHANEL No.5のCFがネットで見れる!
ニコール・キッドマンのCHANEL No.5のCFがネットで見れます!
この情報は、さちさんのamapola:rodrigo santoroから教えていただきました。m(_’_)mアリガトゴザイマシタ オーストラリアで放映されたCMのようです。
アーカイブでの「最近のコメント」の怪しい振る舞い問題解決!
日付アーカイブとカテゴリーアーカイブにもサイドバーを表示させるようにしたところ、「最近のコメント」のところに、コメントの付いてないエントリーのタイトルまで全部表示されるようになってしまった問題ですが、なんとか解決しました。
要するに、カテゴリーアーカイブや日付アーカイブの中では、<MTEntries>タグのオプションrecently_commented_on=”N”が機能しないため、だったのです。(しかし、そんなのヘルプには書いてないぞ?)
そこで、代わりに、<MTComments>タグと<MTCommentEntry>タグを使って、「最近のコメント」を表示させました。そのため、1つのエントリーに複数のコメントが付いていても、コメント毎に1つ1つ表示されます。これを1つにまとめて表示させたかったのですが、僕の能力では考えつきません…。
ということで、とりあえず問題解決です。←ホントかなぁ…
【参考書】エ・ビスコム・テック・ラボ著『Movable Type スタイル&コンテンツデザインガイド』(毎日コミュニケーションズ、2004年10月刊、ISBN4-8399-1595-4)
続きを読む
サマワの治安は安定(ただし、自分の行った時だけね)
ピンポンパ?ン! 本日のサマワ方面の「治安」予報です。本日のサマワは、「治安安定」、ただし時々砲撃があるでしょう。(^^;)
サマワ滞在5時間半、自衛隊の車両で市内をちょろっと見て回っただけで、「治安は安定している」と言ってみても、余震と余震の間に現地入りして「地震は起きてない」というようなもの。誰も信用しないでしょう。派遣延長の閣議決定にむけた「セレモニー」にすぎないというのが分かっていても、あらためて、国民を小馬鹿にしたやり方に腹が立ちます。
個人的であっても許されないこと
陸上自衛隊の幹部隊員が自民党憲法調査会の中谷元・改憲案起草委員会座長に「憲法改正案」を提出していたのは、「個人的なもの」であったとしても、自衛隊員の政治的関与そのものだ。個人的であれ、政治に向かって意見を述べないというのが、「文民統制」の基本。公務員たる自衛隊員が、特定政党の政治活動に協力するのは、公務員の政治的中立義務に違反している。
それに、自衛隊制服組を防衛問題の「専門家」だと総理大臣が認めてしまったのでは、「文民統制」が吹き飛んでしまう。そこに線を引かないと、制服組の政治関与のけじめがなくなってしまうだろう。
国連特別顧問が、イラクの選挙、現状では不可能と批判
国連のブラヒミ事務総長特別顧問が、来年1月30日に予定されているイラクの選挙について、現状では実施不可能と発言。米軍の掃蕩作戦についても、「50人の敵を殺すことで、あらたな500人を抵抗運動に駆り立てている」と批判しました。
将来の生活「悪くなる」63%
内閣府の調査で、2030年の日本では生活が今より悪くなる」と回答した人が63%にのぼることが明らかになりました。ニュースでは、「高齢化」や治安悪化などを指摘していますが、一番の理由は「小泉改革」でしょう。「痛みを我慢する」と言い続けて、「痛み」の先に、結局何も見えてこない、ということが、そろそろ明らかになりつつあります。
携帯からメールで投稿
hirataさんのmoblog.uva.ne.jpを利用させていただいて、携帯からメールで投稿できるようになりました。
トラックバックの表示の仕方を変えました
Ogawa::Memoranda: 最近のトラックバックをエントリごとにまとめて表示を参考に、トラックバックの表示の仕方を変えてみました。
始めるは易しく、続けるは難し
平田大治氏のブロガーの平均寿命 [dh’s memoranda]によると、ブログの平均寿命は38.2日、書き込みの間隔は3.63日とのこと。また、全体の47%が三日坊主で終わっている、というデータも紹介されています。俄に大流行のブログですが、“始めるは易しく、続けるは難し”ということでしょうか。
とりあえず、このブログは半年以上続けることができたし、それ以前のWeb立ち上げから数えると1年4ヶ月を超えました。当初考えたほど、勉強方面のエントリーが増えないのが反省点ですが、書いている本人の問題関心があっちゃこっちゃしてますので、無理に絞らず、だらだら??っと続けていきたいと思います。お許しください。(^^;)
あと、覚束ない知識とはいえ、あれこれカスタマイズして遊べるのが、長続きした理由かな…。お世話になってます各方面の皆々様方、ありがとうございます。m(_’_)m
【本日のBGM2】プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番、同第2番/指揮:クルト・ザンデルリンク/ヴァイオリン:ダヴィッド・オイストラフ/演奏:ベルリナー・シンフォニカー/CD:harmonia mundi HMX 2905257
続きを読む
いい天気!
昨日の夜は、12月にしては珍しい激しい雨だったのですが、朝、目が覚めたら、外はすっかり晴れていました。青空がまぶしい?
【本日のBGM1】リヒャルト・シュトラウス:歌劇「サロメ」/指揮:ズビン・メーター/演奏:ベルリン・フィルハーモニー/録音:1990年11月/CD:sony classical SMZK 90450
CHANELの新コマーシャル
ニコール・キッドマンが登場するCHANEL No.5の新しいCFが始まりました。
それにしても、一瞬、新しい映画の予告編かと思ってしまった…。キッドマン様の、ツンとしたお鼻が相変わらず美々しいです。(^^;)
カレンダーを月送りできるようにしました
小粋空間: カレンダー切り替えを参考に、カレンダーを月送りできるように改造しました。
それで、月別アーカイブやカテゴリー・アーカイブにもサイドバーをつけました。
しかし、月別アーカイブやカテゴリー・アーカイブだと、「最近のコメント」のところに、コメントのないエントリーまで表示されてしまいます。しかし、僕の知識では、さっぱり原因が分かりません… (/_;)
岩波、アクティブ新書終刊
やっぱり中途半端でした…。残念っ!
世界でいちばん望まれない留任…
ラムズフェルド米国防長官の留任が決定。パウエル国務長官が退任したときに、“相撃ち”で、ラムズフェルドも退任かと言われたのですが…。残念っ!
IBMがパソコン事業を売却?
アメリカIBMが、デスクトップやノートなど全パソコン事業の売却を検討しており、東芝は打診を断ったというニュース。本気なんでしょうか。
ま、個人的には、ThinkPadの何とも垢抜けないデザインと、個人向けソフトをぽんぽん売却してしまう体質に、とてもじゃないけれども個人ユーザーとしてはIBMのパソコンは買えんなあと思っていたので、どうでもいいことですけどね。(^^;)
ジェフ・コリンズ著『ハイデガーとナチス』
一昨日、朝の電車の中で『東アジア共同体』を読み終えてしまったので、次は、岩波書店のポストモダン・ブックスの新刊『ハイデガーとナチス』(ジェフ・コリンズ著)を読み始めました。といっても本文は80ページだけの薄い本なので、その日の帰りの電車の中だけで読み終わってしまいましたが。(^^;)
ハイデガーとナチス(あるいはナチズム)については、これまでもいろんな論者がたくさん論じていて、重要なテーマだと思うのですが、僕のような素人には、何が議論されているのか、とてもじゃないですが全体が見渡せない状態になっています。本書は、それを実に手際よくふり返りつつ、なぜこの問題がそんなに重要なのかを分かりやすく明らかにしています。
続きを読む