3列表示にしてみたんですが、表示幅を広くすると、サイドバーなしの個別エントリーがだだっ広くなりすぎるし、表示幅を狭いままにして3列表示にしたら、やたらセンターが狭くなるし…。うまく行きませ?ん(/_;)
ということで、2列表示に戻してしまいました。
もっと画期的なデザインにしたいんですが、もともとデザイン能力がないので…。
3列表示にしてみたんですが、表示幅を広くすると、サイドバーなしの個別エントリーがだだっ広くなりすぎるし、表示幅を狭いままにして3列表示にしたら、やたらセンターが狭くなるし…。うまく行きませ?ん(/_;)
ということで、2列表示に戻してしまいました。
もっと画期的なデザインにしたいんですが、もともとデザイン能力がないので…。
日中首脳会談にかんするブログの書き込みについて総じて質が悪いと書きましたが、そんななかで、珍しくまっとうに読ませる記事を発見しました。
日中首脳会談、けっこうおもしろかったかも。――駆け引きはこれから。(Tomorrow’s Way)
首相の靖国神社参拝そのものについていえば、僕は、憲法の政教分離の立場からみて許されないと考えますが、yodaway2さんの「中国側の主張を裏返せば、靖国問題を解決できれば日中関係はもっと発展できるということだ」という指摘は全く同感です。
中国側が問題にしているのは、A級戦犯が合祀されている靖国神社に首相が参拝すること。戦没した国民一般を追悼することに反対している訳ではありません。、もともと天皇のために戦死した「忠臣」を祀る靖国神社がそれにふさわしい施設だとは僕は思いませんが、それは国内問題というのが中国側の立場でしょう。
だから、靖国参拝問題を解決して、日中両国関係の発展をはかることは十分可能だし、中国側はその道筋をくり返し示唆してきたと思います。その意味でむしろ、靖国参拝問題は日本の国内政治の問題だといえるのではないでしょうか。経済的に見て、いまや日本は「中国さまさま」の状態。さらに、北朝鮮問題の6カ国協議、あるいはASEAN+3の展開など、日本を取り巻く国際環境の発展という点でも、日中関係を進展させることは、十分日本の利益になって、おつりがくるぐらいだと思うのですが…。
日中首脳会談を終えた小泉首相が、来年以降の靖国神社参拝の継続を示唆する発言。
中国を侵略した「A級戦犯」を神と祀る神社に、総理大臣が参拝しておいて、それを「都合の悪い問題が起きても、関係発展の支障にならないように」と言っても、それは“虫が良すぎる”というものでしょう。首脳会談の場では「中国側の立場は理解した」と発言したと伝えられていますが、その舌の根も乾かぬうちに、こういうことが平気で発言できる小泉首相は外交を担う資格なしとしか言いようがありません。
それにしても、この問題で検索してみると、あっちこっちのブログの書き込みは全体として質が悪いですねえ。読売新聞なんぞに乗せられて、「内政干渉だ」「独裁国家が何を言う」「靖国問題を持ち出せばいいと言うものではない」等々。「これまで日本は何度も謝罪してきた」というのもありましたが、ドンガンドンガン騒音をまき散らす隣家に抗議して、一方で「謝罪」しながら、騒音も出し続けたら、誰が「謝罪」を真に受けるでしょうか? 靖国参拝問題は、外交のルール、原則の問題。侵略戦争の「戦犯」を神と崇めつつ、中国や韓国、東南アジア諸国との友好関係の発展が望むべくもないことは明らかだと思うのですが。
APECの場を利用して、小泉首相と胡錦濤・中国国家主席との首脳会談が行われました。
小泉首相は「小泉首相は日中間の相互理解の必要性を強調し、共通の利益を発展させたい」と述べたそうですが、日中相互理解にとって一番の懸案事項である日本の総理大臣の靖国神社参拝問題については、胡錦濤主席から「靖国参拝が日中の政治停滞、困難の原因だ」とズバリ指摘されたのにたいし、持論をくり返すだけ。国家主席からまともに靖国参拝問題を持ち出され、日本政府にはもはや“逃げ場”がなくなったかっこうです。
日本政府にしてみれば、中国海軍潜水艦の領海侵犯問題で、悪くても“相打ち”にできると思っていたのかも知れません。しかし領海侵犯問題は、すでに中国側の「遺憾」の表明で外交上は解決済み。また、東シナ海のガス田開発問題でも、もともと中国側が日本側の主張する「中間線」を超えてない以上、「対立」は日本の政治家があおっているだけのもの。この問題でも、それ以上、日本側から主張する中身もなく、終わらざるを得ませんでした。
胡錦濤首相からは、あらためて中国政府として日中関係を重視していること、その「立場」として、あらためて(1)3つの政治文書(1972年の国交正常化共同声明、78年の平和友好条約、98年の共同宣言)の順守。「歴史を鑑(かがみ)として未来に向かい、大局に立って関係を発展させる」立場、(2)地域国際問題での協力、(3)相互理解と信頼関係の促進、(4)共通利益を踏まえた経済交流の促進、の4点(これは中国政府が従来から主張していること)が示されました。これにたいし、日本側は靖国参拝問題を問われ、そもそも日中関係を、日本政府がどういう立場で進めようとしているのか、その根本が問われたかっこうになったのではないでしょうか。
ストレート過ぎて、何も言うことないなぁ・・・・。
もちろん、女優の小西真奈美さんとは無関係です。←当たり前 (^^;)
続きを読む
サイドバー部分の表示が長ったらしくなってしまったので、3列表示にしてみました。
3列にしながら、テキストブラウザだと真ん中の記事の部分から表示されるようにするのに、ちょっと苦労しました。でも、やってみたら、そんな難しいことじゃなかったんですけどね… (^^;)
まだ、右と左のサイドバーに、何をどこへ配列したらいいのか、いまいち落ち着きません。
ま、そのへんはヾ(??;)ぉぃぉぃ……間違い、追々、直していきたいと思います。
自民党憲法調査会が、19日、憲法改正草案大綱の「素案」について討議したところ、「徴兵制の禁止」を明記することに、早くも異論が出されたそうです。
結局、彼らにとって、「徴兵制」は必要があったら導入すればいいという問題でしかないということです。
サーバーを移転する前は、BlogをShift_JISで構築していたので、UTF-8のサイトにTBを送ると、ほとんど確実に文字化けしていました。(多方面にご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした)
それで、サーバーを移転することになったさい、ついでに文字コードをUTF-8に変更してしまいました。といっても、やり方はいたって原始的。
これで、文字コードの変換は無事完了!
UTF-8になって、これでTBを送るたびに文字化けするんじゃないかという心配からは解放されそうですが、こんどは、TBを受けたときに文字化けするのをなんとか対策しないと… (^^;)
IEで、ウェブログの管理画面に入って、「トラックバック」を開くと、表示が乱れる…(?_?;) トラブルは2つ…
1つ目は、NetscapeやFirefoxで見ると、ちゃんと右側に回り込んでいるので、.cssの解釈がうまく行ってないのかもと見当を付けたのですが、しかし、何のファイルのどこを修正したらよいのか、さっぱり見当もつきません。そこで…
続きを読む
米軍の提供するMD(ミサイル防衛システム)への合流にむけた動きが着々と進められています。
1つは、公明党の態度。マスコミは、神崎代表の今日の発言について、武器輸出3原則の見直しについて「慎重姿勢」を示したと報道していますが、大事なことは、「例外」と言いつつ、MDの共同開発の容認を明言したこと。これを「慎重姿勢」などと報道しているようでは、日本のマスコミもまだまだです…。
武器輸出3原則:輸出緩和慎重対応求める 公明・神崎代表(毎日新聞)
もう1つは、訪米中の大野防衛長官の発言。MDシステムが迎撃ミサイルを発射する場合に閣議などへずに「自動的に」発射できるように自衛隊法などを改正する、との見通しを明らかにしました。
MDは、事実上、米軍が管理するシステム。米軍が「迎撃ミサイル発射」を決定すれば、日本政府の知らないうちにも、日本のミサイル基地からミサイルが発射される。そのミサイルがどこへ飛んでいくのか、それは米軍のみぞ知る…なのに。
ところで、大野防衛長官は、同じ発言の中で、武器輸出3原則の緩和については「少なくとも同盟国(米国)との間では解禁しましょうという議論になりつつある」と指摘。公明・神崎代表の発言は、こういう文脈で読み取らなければ行けないと言うことを当事者自らが裏づけた形になりました。
2期目のブッシュ政権は、「ネオコン」ならぬ「テオコン」――テオロジー(神学)、つまり宗教原理主義+ネオコンサバティブ(新保守主義)に支配されているというお話…。
中身は“いかにも…”の記事だけど、実際、ブッシュ再選に果たした宗教原理主義勢力の役割は無視できないものがあります。…あ〜あ(タメ息)
このBlogを携帯端末からでも見れるようにするために、太鉄さんのMT4i v1.81を利用させていただいております。
→携帯用サイト
下をクリックすると、携帯用URLをコピーしてメールソフトが起動します。宛先に、ご自分の携帯のメルアドを入力して、URLを転送してご利用下さい。
→携帯にURLを転送する
なお、太鉄さんのサイトでは、すでにMTi4 v2.0βが仮公開されています。
talk to oneself 2: MT4i v2.0β3仮公開
追記:MTi4 v2.0β5にバージョンアップされています。
コメントの欄に記入されたURLは自動的にリンクになるように設定しているのですが、それでも新しいウィンドウで開かないので、なんとかならんかなあ〜と思っていたら、これも対処方法があったんですね。
ということで、これもさっそく頂戴しました。
小粋空間yujiro様、いつもお世話になってます。m(_’_)m
駅前のスーパーで、タイカレーのレトルトパックを発見。さっそく買ってきて、試してみました。
チキンのカレーで、あとタケノコを細く切ったものが入ってます。ルーは、日本のフツーのカレーのようなどろっとしたやつではなく、スープ風。表面に赤い油が浮いているので、相当辛そうですが、ココナッツミルク入りなので食べてみると、もっとソフトな感じでした。
しかし、食べ終わったときには頭の中は汗びっしょり…。さすが、激辛レッドカレー! ちょっとはまりそうです。(^^;)
昨日、久しぶりにすみだトリフォニーで新日本フィルハーモニーの定期演奏会を聴いてきました。プログラムは、
指揮は、同管弦楽団音楽監督のクリスティアン・アルミンク。1971年生まれのアルミンクがマーラーの大曲をどう振るか、注目して聴きました。
続きを読む
サーバーを移転して、エントリーを再登録するなど、いろいろ作業をしていたら、突然、Movable Typeに入れなくなってしまいました…。ギョエ〜〜〜
で、あれやこれや試行錯誤、いろいろ試してみたものの全くログインできず、結局、それまでの作業を全部あきらめて、Movable Typeを初期化するところからやり直し。その作業をやっている最中に、古いmt.cfgで上書きしたのが原因だということに気づきましたが、もはや後の祭り…。
結局、エントリーなどは、昨日の時点に戻ってしまいました。いろんなサイトからMT3.11-jaの設定を修正・改良していたのも、全部、元に戻ってしまいました。笑うしかない… (^^;)
サーバーを引っ越ししてMovable Typeを設置し直して、うまく行ったと思ったら、TypeKeyでサイン・インしても表示が切り替わらない。
“うっ、どこかミスったか?”と思ったのですが、よく調べてみたら、うまく切り替わらないのはIEだけ。NetscapeでもFirefoxでもちゃんと動作します。
こりゃscriptの不具合だな〜と、予想はついたものの、それを調べて書き直すだけの能力がない…。と半ば諦めつつインターネットを調べたら、すでに小粋空間にyujiroさんが解決策をアップされていました。
ということでさっそく利用させていただきました。ありがとうございます。m(_’_)m
Blog開設以来4ヶ月で、レンタルしていたサーバーの容量が一杯になってしまいました。(^^;)
サーバーをかりた当初は50Mあれば十分だと思い、こんなに早く容量一杯になるとは想像もしていませんでした。しかし、せめて1年分ぐらいのBlogは残しておきたいので、もっと大容量で、なおかつ安いサーバーに引っ越しました。
これまでのBlogの含め、全部、新しいサイトに移しました。古いサイトはしばらくそのまま置いておきますが、もう更新はしないつもりです。コメントやTrackbackも受け付けないようにしました。
ということで、新しいサーバーに移転したInternet Zone::Movable TypeでBlog生活をこれからもよろしくお願いします。m(_’_)m
今日、近鉄の岩隈選手が、オリックスの中村GMと会談したけれども、あらためてオリックス入りに難色を示したといいます。「新チームでモチベーションが上がるかどうか悩んでいる」と言っていますが、選手の気持ちを無視して合併を強行した球団側への不信は当然だと思います。
オリックスにしてみれば、中村ノリや岩隈選手など近鉄の有力選手を一挙に獲得して簡単にチーム強化ができると思っていたのでしょうが、選手はモノではないという根本的な事実に厳しいしっぺ返しをくらった格好です。この際、深く反省して、岩隈選手の意向を尊重していただきたいと思います。
「直接会って話したいことがある」って言われても、僕、徹君じゃないんですけど……。
こんなメール、真面目に「どなたかと人違いされていませんか?」なんて返事を出したら、面倒なことになるのは間違いない! (^^;)
続きを読む