自民党憲法改正素案(続報)

自民党憲法調査会の改正素案についての続報。

いまただちに徴兵制にふれることは否定しているとはいえ、「国家の独立と安全を守る責務」をもりこむとしている。韓国では「国を愛する義務」にもとづいて徴兵制が敷かれていることからも分かるように、これが憲法にもりこまれれば、将来的には徴兵制も拒否できないことになる。

自民が憲法改正素案 「自衛軍」設置、女性天皇は容認(朝日新聞)
自民憲法調査会:草案大綱素案 集団的自衛権の行使を明記(毎日新聞)
「自衛軍」が秩序維持 女性天皇認める 自民が改憲大綱素案(産経新聞)
自民改憲素案 海外での武力行使容認/『自衛軍』設置を明記(東京新聞)

それから、読売新聞が、自民改憲素案は「新憲法へ一つのたたき台になる」と持ち上げる「社説」を掲載。

社説[自民改憲草案]「新憲法へ一つのたたき台になる」 (読売新聞)
続きを読む

韓国・盧武鉉大統領のロス演説

韓国の盧武鉉大統領が、11月12日、ロサンゼルスで演説をおこないました。そのなかで、アメリカの北朝鮮封じ込め政策にたいし、「北朝鮮にたいする武力行使の話をすると、韓国国民は戦争をまず思い浮べる」と述べ、封じ込め政策にたいする懸念を表明。また、北朝鮮の核兵器について「外部の脅威から自国を守るための抑制手段と主張するのは一理ある側面がある」とも発言し、議論を呼んでいます。

「北朝鮮封じ込め政策は望ましくない」(韓国・東亜日報)
続きを読む

当然予想されたことだが

イラクのシーア派の指導者サドル師派が、「自衛隊は占領軍」と規定したそうです。

日本政府が、米軍のファルージャ掃蕩作戦を支持した以上、当然予想された事態ですが、自衛隊への攻撃の危険が増すことになります。それに反撃して、自衛隊による初めての“戦闘”がおこなわれることになるのか? このまま何もせず、そういう事態に立ち至ってしまって、本当によいのでしょうか。あらためて日本の対イラク政策全体を抜本的に見直すべき時期に来ていると思います。

自衛隊を占領軍と規定 イラクのサドル師派(共同通信)
続きを読む

風呂の中でスティグリッツを読む

スティグリッツ早稲田大学講義録カバー

いつも風呂に入りながらのんびり本を読むのですが、今日は、友人から薦められた『スティグリッツ早稲田大学講義録』(光文社新書)を読みました。

この講演は、今年(2004年)4月に行なわれたもので、タイトルこそ「国際金融機関の役割――成功と失敗、および改革への提言」という難しいものになっていますが、中身は、国際金融機関とりわけIMF(国際通貨基金)がどれだけ間違ってきたか、なぜ間違ったのか、これからどう改革したらよいのかを、分かりやすく話しています。
続きを読む

ウィ・ギチョル『9歳の人生』

9泣??人生カバー

主人公の少年ペク・ヨミンは9歳の男の子。ソウル近郊の「山の町」と呼ばれる貧民街で暮らしています。「山の町」というのは、この町が急勾配の山の斜面にはりつくようにつくられているからで、町には水道もなく、雨が降れば雨漏りばかりするような家がびっしりと並んでいます。そんな町で、空想壁のあるキジョンや6年生のガキ大将・黒ツバメと遊んだり、けんかしたり、そんな少年のたくましい生活を「僕は…」という語り口でえがいています。
小学校では、ヨミンの隣にウリムという女の子が座っています。ところが、このユリムは…
続きを読む

集団的自衛権に踏み込んで、なにが平和主義か!

自民党の「憲法改正大綱」の原案が明らかになりました。

まず第1に、憲法3原則は守ると言いながら、自衛軍の保持を明記し、集団的自衛権――つまりアメリカと共同での軍事行動もおこなうとするのは、まったく矛盾している。

また、基本的人権を保障すると言いながら、天皇を「国家元首」とする、国家緊急事態における基本的人権の制限を主張するなど、復古的・国家主義的側面が濃厚だ。

集団的自衛権の行使容認、自民が憲法改正大綱原案(読売新聞)
続きを読む

眞鍋かをり嬢、こんどは老化度を測定

前回、「ぷすまっ!」で肌年齢27歳の判定を受けた眞鍋かをり嬢現在23歳)、こんどはNHKの番組「サイエンスZERO」で、全身の老化度を測定しました。

結果は、骨密度は20歳、血管は23歳、筋肉量と目(視力の調節力)は25歳ということで、ご本人は“少しがっかり”、“年齢で言われるとぐさっとくる”とおっしゃってました。(^^;)

ハンガリー、イラク派遣兵の年内撤退へ

ハンガリー国会は、ジュルチャニ首相が提案したイラク派兵の来年3月末までの延長案を否決。これにより、ハンガリーは今年末までに(つまりあと1カ月半で)撤退することになりました。

また、ルーマニアは、来年6月末撤退の考えを表明。asahi.comではこれを「早期撤退」と言ってますが、多くの国が1月の選挙を1つの目処にして撤退や派遣の再検討を表明しており、けっしてルーマニアだけが「早期撤退」ではありません。念のため。

イラク派兵延期案否決、ハンガリーは年内撤退 – asahi.com : 国際
続きを読む

自衛隊派遣延長「反対」が53%(読売世論調査)

読売新聞の世論調査でも、政府の自衛隊イラク派遣延長について、「支持しない」が53%にのぼり、「支持する」の25%を大きく上回りました。

同調査では、自衛隊のイラク派遣そのものについては、53%が「評価する」と回答していますが、それにもかかわらずというか、イラク派遣を「評価する」という人のなかからさえ、派遣延長には「反対」の声が広がっていると言うことです。

小泉内閣支持率やや上昇、50%に 読売世論調査(YOMIURI ON-LINE)
続きを読む

米軍、ファルージャ「制圧」

米軍がファルージャ市全域を「100%制圧」しました。しかし、いったいどれだけの犠牲が出ているのか、攻撃されたのは本当にテロリストだったのか。米海兵隊大佐は「8日の作戦開始以降、武装勢力1000人以上を殺害、拘束者も1000人以上に上る」(毎日新聞)と語ったそうですが、民間人の犠牲者がどれぐらいにのぼるかは、いまのところまったく不明です。

さらに、小泉首相が思わず語ったように、このファルージャ制圧作戦がアメリカにとって見ても「成功」だったといえる結果を残すかどうか。かえってイラク国内の反米感情――少なくともスンニ派の――を強め、対立を複雑にしただけで終わるのではないか。そうなったとき、アメリカはいったいどうするつもりなのだろうか。そして、作戦「成功」を願い「支持」を表明した小泉首相は…。すでに、ファルージャ以外の地域では、米軍や米軍の支配下にあると見なされるイラク暫定政府、警察などを標的にしたテロが続発しています。

ファルージャ:米軍制圧 とんでもない破壊と、内部の声も(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
ファルージャ:米軍”完全制圧” 残存勢力の壊滅目指す(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
「ファルージャ、路上に多数の遺体」/中東TV(NIKKEI NET)
続きを読む

ジュンク堂新宿店の90万冊

今日の日経夕刊によれば、全般などを除いた流通可能な書籍は約70万点、そのうち実際に一般書店の店頭に並んでいるのは約10万点、取次が通常常備する本も約10万点。トーハンが客注に対応するために設立した専門会社ブックライナーの倉庫には約40万点の本が揃えられているそうだが、そのうち約6万点は「1年間、まったく注文のない本」だという。

そうだとすると、新宿のジュンク堂書店が、90万の本を揃えているというのは、相当なもの。実際眺めた限りでは、日本近世史についていえば、たぶん現在入手可能な研究書はほとんど並んでいるという感じで、新刊書と話題の本のコーナーを除くと、ほとんどの本は棚に1冊並ぶだけ。全部見て回るのには、相当な体力が必要です。(^^;)

しかし残念なのは、本の分類・配列がオーソドックスというか伝統的というか、古い感じで、現代思想などの新しい“知”の動向には十分対応し切れていないこと。それに、文学の分野では、海外小説はいわゆる欧米ものに限られ、アジア文学などは、アジアの旅行記や観光案内と同じところに並んでいるだけで、圧倒的にスペースが小さかったこと。いまどき、海外=欧米というのでは、ジュンク堂の見識が問われかねませんね。

政府が防衛大綱の骨子を自民党に提示

政府が新しい「防衛計画の大綱」(防衛大綱)の骨子を、自民党に提示しました。

「国際テロ組織などの非国家主体が重大な脅威として登場」という状況認識のもと、「国際的な安全保障環境を改善し、我が国に脅威が及ばないようにすること」を目標として、「米国との戦略的な対話に主体的に取り組」みながら、「国際平和協力活動に主体的、積極的に取り組む」と言っていますが、“テロ撲滅”を看板にして自国中心主義的に世界のあっちこっちに“力の政策”で望もうとするアメリカと「戦略的対話」に従って自衛隊を「国際平和協力活動」という看板でどんどん海外に派兵していけば、結局、世界の反米テロの危険が日本にも及ぶようになります。

つまり、この新しい「防衛計画の大綱」(骨子)なるものには、安全保障の目標と基本方針のあいだに大きな齟齬が存在しているのです。テロの危険性にたいしては、別の手段でのアプローチが求められているし、それが国連加盟諸国の多数の声でもあります。

防衛計画大綱:自民に骨子案提示 「新たな脅威」に対応(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
続きを読む

超漢字搭載ノートパソコン

トロン+超漢字搭載のノートパソコンが発売されたそうです。重量990g、別区画にはWindows XP SP2もインストールされており、データのやり取りもできるということで、ちょっと面白いかも…。

[新製品]パーソナルメディア、トロンOSと超漢字ソフトを搭載したノートパソコン(BCN)

で、製品画像を見ると一目瞭然ですが、ノートパソコン本体はPanasonicのLet’s noteの一番小さいやつですね。

続きを読む

溪内謙『上からの革命』

昨日、コンサートの帰りに、新宿に新しくオープンしたジュンク堂書店に行ってみました。

三越の7階と8階の2フロアーぶちぬきで90万冊の書籍を並べたと言うだけあって、実際、ヘーゲル、マルクス、現代思想、経済学などのコーナーを見て回ると、「こんな本まで…」と思うようなものまで並んでいました。それに、店員教育も行き届いていて、「○○の本は?」と聞くと即座に「あちらの棚です」と答えが返ってきます。

で、あれこれ見ていたら、今年2月になくなったソ連史研究の泰斗・溪内謙氏の新著『上からの革命』(岩波書店、11月9日発売)を発見。1万1550円という定価に、一瞬ギョッとしましたが、氏の大著『スターリン政治体制の成立』(全4冊)を「簡潔な一冊」にまとめたもの、となれば買わざるを得ません。「簡潔な一冊」と言いながら、500ページを超える著作。がんばって勉強したいと思います。

ところで、『スターリン政治体制の成立』ですが、あっちこっちの古本屋を探して、ようやく第3部まで3冊揃ったものの、第4部(1986年刊)はどうしても見つかりません。古本屋でも、第4部は4冊セットでしか売られていません。どこかに第4部だけ転がってないでしょうかねえ…。

日本語で曜日を簡略表示させる

MTにあったら便利なのに、なかった機能。それが日本語で曜日を簡略表示(月、火、水、木…)させる機能です。でも調べていたら、omaさんのこんな情報を発見! 仕組みが分かってみれば、何だ簡単なことだったんですねえ。(^^;)

ごみのやま: 日本語の曜日の省略表示を可能に

ご本人が「飽きてきたんでそろそろ消去するかもです」と書かれているので、全文引用させていただきます。

2004/12/21追記:
3.121-jaで、日本語表示の場合に%aで「月、火、水、木、金、土、日」と正しく表示するように修正されました。
続きを読む

クイックポストで別窓表示&引用部分をblockquoteタグでくくる

クイックポストを使ったときに、ハイパーリンク先を自動的に別窓表示するように target=”_blank” を加える方法。および、引用文を自動的に blockquoteタグで括るようにするための修正方法です。

クイックポストの修正/BLOG質問箱
続きを読む