チャルマズ・ジョンソン氏「普天間の代替施設は必要なし」

沖縄の米軍普天間基地。アメリカのチャルマズ・ジョンソン氏が、ダイヤモンド・オンライン編集部のインタビューに答えて、「米国には普天間飛行場は必要なく、無条件で閉鎖すべきだ」と指摘しています。

鳩山首相は、いろいろ勉強して沖縄に米海兵隊は必要だと思ったそうですが、おそらく鳩山首相よりはもっと米軍の戦略などに詳であろうジョンソン氏によれば、「在日米軍はすでに嘉手納、岩国、横須賀など広大な基地を多く持ち、これで十分だ」「普天間基地が長い間存在している最大の理由は、普天間の海兵隊航空団と嘉手納の空軍航空団の縄張り争いだ」と語っています。

ジョンソン氏はまた、「たとえばフランスなどで米国が同じことをしたら、暴動が起こるだろう」「同じ日本人である沖縄住民が米軍からひどい扱いを受けているのに他の日本人はなぜ立ち上がろうとしないのか、私には理解できない」「もし日本国民が結束して強く主張すれば、米国政府はそれを飲まざるを得ない」とも語っています。

あれこれ移設先探しをやるのではなく、普天間基地の無条件返還ということで一致して、きっぱりとアメリカに要求することが、やっぱり大事なようです。

元CIA顧問の大物政治学者が緊急提言 「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない! 日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」 独占インタビュー チャルマーズ・ジョンソン 日本政策研究所(JPRI)所長|DOL特別レポート:ダイヤモンド・オンライン

続きを読む

いまさら「党の公約ではない」とは…

鳩山首相が沖縄を訪問し、「辺野古移設(一部徳之島移転)」の考えを表明。

そのあと記者から質問されて、「最低でも県外移設」というのは民主党の「公約ではなかった」と述べたそうです。いまさら、そんなことを言い出すとは…。文字どおりの「食言」です。

普天間、全面県外移設は困難=鳩山首相、沖縄知事に表明?名護市長は拒否 : 時事通信
「最低でも県外」党の考えではない…首相 : 読売新聞

続きを読む

沖縄市長選 東門市長が再選

本日投票の沖縄市長選挙で、現職で共産党、社民党、沖縄社大党が推す東門みつこ候補が再選を果たしました。おめでとうございます。ヽ(^o^)/

沖縄市選挙管理委員会のホームページで開票結果が出ていました。

東門みつこ     23,013 当選
キヤン満      21,546
エス真吉       4,459

投票率は51.03%。

もはや「県内移設」はあり得ない

普天間飛行場の県内移設に反対する沖縄県民らで埋まった会場(読売新聞)

普天間飛行場の県内移設に反対する沖縄県民らで埋まった会場(読売新聞)

沖縄の県民大会が9万人の参加で始まりました。

今日の集会は、普天間基地の県内移設反対をかかげ超党派で開催。自民党県連や公明党県本部も参加。さらに、仲井真弘多・県知事をはじめ、沖縄の41市町村の全首長も出席し、文字通りの県民大会となっています。

これまで辺野古沖移設案を受け入れていた仲井真知事も参加しているということは、もはや県も県内移設は認めない、ということ。先日、共産党の志位和夫委員長が、ルース米大使と会見したさいに、「沖縄の情勢は決して後戻りすることはない限界点をこえた」と指摘しましたが、まったくその通りで、もはや辺野古案などへの後戻りはあり得ない、ということです。

鳩山政権はもちろん、アメリカもこの沖縄の声を受け入れ、沖縄の米海兵隊基地は無条件撤去するところから、あらためて交渉を出発させるべきです。

「普天間」最低でも県外に…沖縄県民大会:読売新聞
県内移設反対、大会に9万人=「必ず日米を動かす」と仲井真知事?普天間問題・沖縄:時事通信
志位委員長、ルース米大使と会談:しんぶん赤旗

首相、外相、防衛相、沖縄担当相、官房長官、駐日米国大使に送付される大会決議は、以下のとおりです。

続きを読む

平野官房長官発言の真意はどこに?

普天間基地の移設問題で、平野官房長官の発言をめぐって、いろいろ取りざたされています。

その多くは、名護市辺野古沖への移設(現行案)を前提にして、地元合意なしにも強行するつもりか、という批判。しかし、平野長官は、辺野古沖移設案だとは一言もいっていません。

「法的決着も」、重ねて言及=普天間移設で平野官房長官 : 時事通信
普天間「法律的にやれる場合も」 地元合意巡り官房長官 : 朝日新聞
移設の調整 多様なケース : NHKニュース

続きを読む

おめでとうございます 名護市長選、稲嶺氏当選確実に!!

米軍普天間基地の移設問題で注目された沖縄・名護市の市長選挙で、基地移設反対の稲嶺進氏(与党=民主・社民・国民=と共産党などが推薦)の当選が確実となりました。

おめでとうございます。あらためて、基地移設反対の住民意志が明確にされたことになります。稲嶺氏を推薦した与党のみなさんの責任はいよいよ大ということです。

辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実 名護市長選 : 朝日新聞
名護市長選、移設反対候補が当選確実 : TBS News-i

追記。得票数が分かりました。
稲嶺氏17,950票にたいして、現職の島袋氏は16,362票。約1,600票の差でした。

名護市長に稲嶺氏、普天間合意の実現困難に : 読売新聞

続きを読む

米軍普天間基地:滑走路近くの鉄塔、防衛省が撤去へ

沖縄県宜野湾市にある米軍普天間基地の滑走路の直前にある無線用鉄塔が、防衛省側の負担で撤去されることになったという記事。

最初はへえ?とだけ思ってみていましたが、よく読んでみると、これは、去年7月にメア駐沖米総領事が「滑走路の近くの基地外に、宜野湾市が建設を許しているのが疑問だ」と発言して物議をかもした、いわく付きの鉄塔だったのです。

普天間の滑走路眼前の鉄塔「思いやり撤去」 防衛省負担 : 朝日新聞

続きを読む

ひき逃げ犯引渡しを 読谷村で総決起大会

沖縄・読谷村で、先月7日に米兵がおこしたひき逃げ事件に抗議し、犯人の引渡しを求める村民総決起大会が開かれ、1500人が参加しました。

この事件、米軍側が犯人の身柄を拘束し、当初は、日本側への引渡しも打診してきたのですが、犯人の米兵が「人をはねたとは認識しなかった」と主張。任意の聴取に3回応じたあとは、事情聴取にも応じないままになっています。フロントにひびが入り、血痕までついていたというのに、警察は逮捕もできない。まったくもっておかしな話です。

ひき逃げ事件に抗議 読谷村民総決起大会 : 琉球新報)
沖縄米兵身柄引き渡し求め集会 ひき逃げ事件で地元読谷村 : 東京新聞
米兵ひき逃げに抗議、沖縄で1500人大会 : 読売新聞

続きを読む

沖縄普天間基地問題 追い込まれた岡田外相

宜野湾市の伊波洋一市長と会談する岡田外相〔共同通信〕

沖縄普天間基地問題。鳩山内閣は年内決着を見送りましたが、岡田外相は、沖縄を訪問して、県内移設しか道がないと説いて回ったようです。

しかし、宜野湾市の伊波市長からは、米海兵隊の主力部隊はグアムに移転しているのだから基地も国外移転が可能だと指摘され、名護市の住民との懇談会では「シュワブ沖移設では公約違反だ」と迫られてしまいました。

普天間移設の遅れ懸念=宜野湾市長と会談?外相 : 時事通信
外相 名護市の住民と意見交換 : NHKニュース

そもそも、岡田外相をここまで追い込んだのは、4日のルース米駐日大使との会見。アメリカから猛烈な圧力をかけられ、いよいよ追い込まれてしまったようです。

ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる 普天間移設の年内決着断念で : MSN産経ニュース

やっぱり、ここまできたら、「そもそも、本当に沖縄に海兵隊の基地は必要なのか?」という根本問題から考え直さなければだめですね。「はじめに基地ありき」で、それをどこに移設するかの議論だけでは、いつまでたっても堂々巡りは避けられません。

NHKニュース 共産 基地の無条件撤去求める

続きを読む

米軍が身柄引き渡しを申し出ているのに…

沖縄で起きたひき逃げ事件。米軍側が、事故を起こした乗用車を所有する米兵の身柄を拘束。

ところが、官房長官が、「起訴前身柄引き渡しの事案には当たらず」と発言。米軍側が「要請があれば身柄を引き渡す用意がある」と表明しているのに、いったいなぜ?

沖縄のひき逃げ事件、2等軍曹の身柄を米軍拘束 : 読売新聞
トリイ司令官、所属軍人の車両運転認める 読谷村のひき逃げ : 琉球新報
起訴前引き渡しの対象に入らず=沖縄ひき逃げ事件で官房長官 : 時事通信

続きを読む

沖縄米軍基地の実態の凄まじさをあらためて考える 『前衛』6月号

『前衛』2009年6月号

日本共産党の雑誌『前衛』6月号が届いたのでさっそく読んでみましたが、巻頭の、伊波洋一・宜野湾市長と赤嶺政賢・共産党衆議院議員の対談は非常に読み応えがありました。

沖縄の米軍基地の実態が赤裸々に語られていて、あらためてその現実の酷さ、凄まじさを感じるとともに、伊波市長が、自治体首長として何ができるか、とことんまで研究して、最大限の努力をされていることがよく分かりました。

続きを読む

基地被害は宜野湾市のせい?!

沖縄・宜野湾市の普天間爆音訴訟原告団が、メア駐沖米総領事の「退島」を決議しました。

「退島」つまり「沖縄から出て行け」ということですが、なぜそんな決議があげられたのかと思って調べてみたら、宜野湾市の伊波市長が「米軍普天間飛行場は米軍内部の安全基準に違反する」と指摘したのにたいして、7月11日に、メア総領事が「滑走路の近くの基地外に、なぜ、宜野湾市が建設を許しているのか疑問だ」、つまり基地の近くに住宅建築を認める宜野湾市が悪いと言っていたことが分かりました。

しかし、アメリカ国内では空軍基地は砂漠のど真ん中などにあって、人口密集地には設けられないことになっています。だから、伊波市長の言うとおり、アメリカ国内なら普天間基地は法律違反。それにもかかわらず、沖縄だと基地を置いて平気というのは、要するに、アメリカがいまだに沖縄や日本を占領地と同じようにみなしている、ということ。メア氏は、外交官の任務は「ウソをつかないことだ」とも言っていますが、なるほど、占領者の本音を正直に語ったということでしょう。

「メア氏は退島を」 普天間爆音訴訟原告団、要求決議を可決(琉球新報)
“無理解”メア氏 「近くに建設許す宜野湾市に疑問」(琉球新報)
メア発言 こんな米総領事、要らない(琉球新報)

続きを読む

沖縄県議選 自公過半数割れ 共産3→5に

注目の沖縄県議選の結果です。新聞休刊日なので、インターネットからはりつけておきます。

自民・公明など与党は過半数割れ。共産党は3から5へ2議席増。糸満市(定数2)で玉城ノブ子さん(元)が返り咲き、浦添市(定数4)でも西銘純恵氏(新)が当選しました。

沖縄県議選:与党、過半数割れ…高齢者医療で反発か(毎日新聞)

続きを読む

沖縄でタクシー強盗事件 米憲兵に事情聴取

横須賀のタクシー運転手殺害事件では、ようやく犯人が逮捕、送検されましたが、沖縄では、先月16日におきたタクシー強盗事件の犯人として、米軍兵士の子ども2人を逮捕。さらに、3人を任意で事情聴取のとことだが、そのうち1人は米憲兵。

文字通り、「基地あるかぎり米兵犯罪はなくならない」という現実…。

タクシー強盗事件に米憲兵関与か、沖縄県警が任意聴取(読売新聞)
新たに米軍人の子2人逮捕 沖縄、タクシー強盗容疑(中国新聞)
沖縄市:3外国人タクシー強盗 8000円奪い逃走(毎日新聞)

続きを読む

沖縄集団自決裁判 大阪地裁判決の意義

沖縄集団自決にかんする裁判で、大阪地裁が、原告の訴えを棄却する判決。判決要旨を読むと、今回の判決は、日本軍による自決強制を否定しようとする勢力の主張をことごとく批判し、却下していることが分かる。非常に重要な判決だ。

判決要旨 沖縄集団自決訴訟(中国新聞)

各紙の社説も、判決を妥当なものとし、この裁判を先取りした教科書検定の見直しを求めている。

社説:集団自決判決 歴史を見る「冷静な目」(北海道新聞)
社説:「集団自決」判決 軍のかかわり重い判断(中国新聞)
社説:沖縄ノート訴訟 過去と向き合いたい(中日新聞)
社説:沖縄ノート判決 軍の関与認めた意味は大きい(毎日新聞)
社説:集団自決判決―司法も認めた軍の関与(朝日新聞)

続きを読む

沖縄米兵少女暴行事件・続報

米兵による女子中学生暴行事件。東京でも、12日付夕刊各紙が1面で大きく取り上げていますが、地元沖縄ではどんなふうに報道されているのか、インターネットで調べてみました。

携帯越し「助けて」/安保の影 犠牲また(沖縄タイムス)
米兵女子中学生暴行事件 繰り返される凶行に言葉失う(琉球新報)
少女暴行事件 容疑の米兵を送検(QAB琉球朝日放送)
海兵隊員 少女への乱暴を否認(NHKニュース)

続きを読む

沖縄でまた米軍がらみの女性暴行事件

今月1日、沖縄で、米兵の息子による女性暴行事件(強姦致傷)が発生していました。犯人は9日に逮捕されましたが、10日に帰国するつもりで荷造りもしていたというから、ほんとにきわどいところでした。

続きを読む

沖縄返還交渉で「核密約」示す公文書見つかる

1969年の沖縄返還交渉で、返還後も米軍の核兵器持ち込みを認める「密約」の存在に直接言及したキッシンジャー大統領補佐官のメモが見つかりました。

これまでも、「密約」の存在は、キッシンジャー氏が回顧録で言及し、1994年には、沖縄返還交渉で佐藤首相(当時)の密使として交渉に当たった若泉敬氏が『他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス』で公表していました。また、「核密約」全体については、日本共産党の不破哲三前議長が国会議員時代に米公文書などの資料も示して追及しています。その意味でいえば、「核密約」はもはや疑いようのない事実となっているのですが、日本政府はいまだに否認し続けています。

72年沖縄返還時、「核密約」示す米公文書を発見(読売新聞)
核密約明示の米公文書発見=沖縄返還時、「秘密の合意」?69年、大統領あてメモ(時事通信)

続きを読む

沖縄で米軍がナパーム弾演習をやっていた!!

沖縄に行ってきたという先輩から聞いた話なのですが、沖縄駐留米軍がナパーム弾を使った実弾演習を沖縄で実施しているということで、沖縄では大きな反対世論がわき起こっているそうです。

しかも、ナパーム弾を落として訓練しているのは、岩国に駐留する米軍。「岩国では落とせない爆弾を沖縄なら落とせるから」というのがその理由。その「岩国では落とせない爆弾」というのが、どうやらナパーム弾(の改良弾)らしいのです。

ということで、インターネットで調べたところ、沖縄では琉球新報が社説を掲げるほどの大問題。どうして、本土のメディアはこういう問題を全然報道しないのでしょうか?

米軍、ナパーム類似弾使用/沖縄周辺訓練区域で(沖縄タイムス)
ナパーム弾改良型使用 実弾、沖縄周辺で訓練(琉球新報)
社説:焼夷弾MK77 国連決議反する暴挙だ(琉球新報)
岩国基地所属機も利用/沖縄近海射爆撃場(沖縄タイムス)
1カ月に爆弾90トン 県外の米軍機、沖縄近海訓練(琉球新報)

続きを読む

校庭に米軍装甲車が侵入!!

沖縄県うるま市で、米軍装甲車が無断で校庭に入り込み、方向転換していったという事件が発生。同じ日、宜野座村でも、村の直販センターに米軍装甲車が5台乗りつけていったという事件も起きていました。

誰だって、他人ん家に勝手に車を乗り入れてはダメなことは分かっているはず。米軍は、沖縄全体を占領地か何かのように思っているのでしょうか。

米車両、学校・直売所侵入 校内で方向転換 うるま・沖縄高等養護(沖縄タイムス)
知事、装甲車侵入に抗議/米軍に再発防止求める(沖縄タイムス)
社説[米軍装甲車侵入]実に傍若無人な行為だ(沖縄タイムス)
地位協定違反の可能性 米軍装甲車侵入(琉球新報)

続きを読む