求む情報 新宿周辺のコーヒー豆屋さん

仕事場ではよくコーヒーを飲むのですが、その豆をいつも買っていた新宿の「ビーンズワン」というお店(JR新宿駅東口、中村屋さんの地下)が今月20日で閉店してしまいます。(T^T)

ずいぶん以前に、別の部署で仕事をしていたころ、H野さんという大先輩がいつもサイフォンでコーヒーをいれてくれていましたが、そのときH野さん“御用達”の豆がこのお店のマンデリンでした。ということで、1年ちょっと前にいまの部署に異動になってから、またそのビーンズワンさんで豆を買っていました。すっかりお馴染みさんになって、お店のおばさんには、200gの袋に250gぐらい豆を入れてもらったり、セールのときは3割引のところを半額にしてもらったりと、ずいぶんとサービスしていただきました。(^_^;)

突然の閉店で、本当に残念です。

しかし問題は、これからどこで豆を買うか? です。

職場では、大量に飲むのでなるべく安いところで買いたいのですが、同僚はみんな舌の肥えた人ばかり。一度試しに安い豆にしたときには、すぐに「豆、変えた?」と言われてしまったほどです。だから、おいしい豆でないとダメ。スーパーや150円コーヒー店でパック詰めで売っているような豆はアウトなのです。

そうなると、一体どこで豆を買えばよいのやら…。いままで「ビーンズワン」ばかりで買っていたので、コーヒー豆を焙煎して売っているお店がどこにあるのかさえ知りません。

新宿近辺で、おいしいコーヒー豆を売っているお店をご存じの方、ぜひ情報をお教えください。よろしくお願いします。m(_’_)m

米朝がベルリンで協議

アメリカと北朝鮮がルリンで協議。

米朝が3日目の協議/ベルリン(四国新聞)
米ライス国務長官「6カ国協議、早期再開を希望」(日経新聞)
「6者、月内再開したい」 ヒル氏、米朝協議後に講演(朝日新聞)
米朝首席代表、6か国協議に向けベルリンで会談(読売新聞)

続きを読む