英ガーディアン紙 ”マルクスは銀行家のためにセラピーを提供などしない”

イギリスのガーディアン紙のサイトに、2月2日付で、こんな論評が掲載されておりました。題して、「カール・マルクスは銀行家のためにセラピーを提供などしない」

経済危機で誰もがマルクスを取り上げるようになったが、マルクスは決して慈悲深い救世主ではないし、彼が書いたものの実践的な意味はあまり知られてはいない、というお話です。

Karl Marx is never going to provide therapy for bankers | Jason Barker | guardian.co.uk

ということで、にわか仕込みのヘッポコ訳です。(一部脱文を追加。さらに全体に手を入れしました。2/8午前)

カール・マルクスは銀行家のためのセラピーなど決して提供しない

[ガーディアン紙 2012年2月2日]

――資本主義の危機に直面して、マルクスがふたたび人々の口の端にのぼり始めた。しかし、彼は、多くの人がそうあってほしいと望んでいる慈悲深い救済者ではない。

ジェイソン・バーカー

 グローバル不況が始まってから、文芸評論家のテリー・イーグルトンから元IMFエコノミストのヌリエル・ルビーニまで、誰もが「カール・マルクスは正しかった」と断言してきた。矛盾の「主人」も、皮肉をまぬかれないだろう。マルクスは、軽視された預言者である――その著作によって、われわれを資本主義から危機へと導いてくれる(だから、フィナンシャル・タイムズでさえ、それにシリーズ企画を充てていることを心配する)――という一般的な見方が広がっているにもかかわらず、マルクスが「正しかった」のは何についてかという問題、あるいは、彼が書いたものの実践的な意味は何かという問題は、それほど広く知られてはいない。
 ナオミ・クラインが「惨事便乗型資本主義disaster capitalism」〔邦訳『ショック・ドクトリン』上下、岩波書店〕と呼んでいるものの影響が広がるなかでは、今日、「マルクスは、資本主義が、いつかは、自分自身を破壊するだろうと信じたわけではない」ということを論じる人はいないだろう。しかし、マルクスが彼の確信においていかに「正しかった」かということを認めるさいに、彼の言ったことの正確な特徴をあえて過小評価することができるだろうか?
 昔の晩餐会で、共産主義は理論的には偉大なアイデアであるかもしれないが、実際問題としては実行不可能だろうとくり返されるのを、私たちはみんな聞かされてきたものだ。哲学者のジョン・グレイは、昨年、ラジオ4の彼のシリーズのなかで、似たようなことを議論した。マルクスは、資本主義が結局は中産階級の生活スタイルを掘り崩し、その結果、われわれ(「99%」)のより多くが賃金奴隷に成り下がっていくだろうと予言した点で正しかったけれども、「共産主義については間違った」と。
 これは、マルクスについての自由・保守主義的なliberal-conservative見方の典型だ。ルビーニのような改革者にとっては、マルクスは正しかった――完璧に正しかったわけでないにせよ。「歴史は階級闘争である」という彼の正真正銘の真理は、確固たる収入も社会保障もない不確実な未来の深淵をのぞき込むようにわれわれを仕向けるのに十分刺激的であると思われる。しかし、われわれは、他のどこかへ向かうわれわれの道を後戻りして、もっと「信頼できる資本主義」、あるいはデヴィッド・キャメロンが「良心をもった資本主義」と呼ぶものに向かうだけの良識を持たなければならない。あるいは(ビル・ゲイツや、その他の資本主義的「改革家」の言葉のように)もっと「創造的な資本主義」へ。ある場合には――世論はそうなるように――、われわれは、プロレタリア革命を呼びかけたことによってではなく、『共産党宣言』の宿命的な警告――「あらゆる結晶物を溶解させる」――を心にとめることによって、マルクスを真剣に受けとめるべきである。この意味で、マルクスは、もしわれわれがやり方を変えなければ社会はそうなるだろうという悪夢を呼び出した、クリスマスの未来の幽霊the Ghost of Christmas Futureのようだ。
 常識的解釈は、道徳的に説得力あるものに聞こえるだろう。しかしながら、それは、マルクスが実際に書いたものすべてと合致しない。
 実際、マルクスの初期の著作では、共産主義は、資本主義の不吉な双生児ではないし、ますます明るく輝く明日というユートピア的約束でもない。「共産主義は」――若いマルクスは1845年に書いている――「われわれにとっては、実現されるべき状態ではなく、現実に順応されるべき理念である。共産主義とは、現在の状態を揚棄する現実的な運動のことである」〔『ドイツ・イデオロギー』〕。
 言い換えれば、マルクスは、共産主義を現在から切り離せないものと見なしたのである。われわれを肉体から遊離した亡霊のように脅かすと思われる共産主義社会は、実際には、すでに、資本主義社会のなかに深く根付いている。一般的な意見とは反対に、マルクスは、資本主義の敵ではなかった。資本主義がそれ自身の解体の種を宿しているとき、どうして彼が資本主義の敵でいられるだろうか?
 革命的運動を抑止している本当の敵は、私的所有だった。そのもとで、利潤と地代は、資本家と地主――それを稼ぐために何も役立つことをしない「非生産的労働」――の手の中に蓄積される。もし、現代の多国籍企業が、ライセンス生産物――それは、実際、賃貸料rentの固まりであって、多くの場合、初めて製造されたのは何十年も前だ――によって1年に何兆ドルも稼ぐことを考えれば、相続された富と不労特権の社会的結合が最終的に破壊されるまでに、われわれがどれだけ前進しなければならないかがわかる。
 今日、われわれ自身と天然資源の経済的搾取が限界にたどり着きつつあるという一般的な心情が明らかに広がっている。われわれがそれを続けることは、単純に不可能なのだ。いまこそ、われわれは深淵から後戻りし、利潤より人々を優先し始めた。それは、今日、ほとんど人が――マルクス自身でさえ――否認しようとする明白な心情である。しかし、マルクスは、同様に、社会進歩を長い、苦しみに満ちた闘争と見なした。そして、資本主義の危機を、それらが社会を分裂させる効果によって嘆くよりも、マルクスはそれらを歓迎した。なぜなら、新しい危機の1つ1つが、あるシステム――それは「剰余価値」を、実際にそれを生み出している人々から利潤の形態で搾取する――の寿命を縮めることを意味したからだ。『共産党宣言』――それは、もともと1848年革命の前夜に発行された――を読むと、資本主義の社会的な破壊力をマルクスが渋々賞賛していることは明白である。「ブルジョアジーは」――とマルクスと、彼の生涯の協力者フリードリヒ・エンゲルスとは書いている――「宗教的熱狂、騎士道的熱意、俗物的感傷というもっとも天国的な歓喜を、利己的打算という氷のように冷たい水のなかに溺死させた」。
 このような賞賛は、われわれの資本主義観をつくりかえるだろうか? 社会的結合を、まったくの満足のうちに何度も無慈悲に破壊し、その結果、平等な社会に非常に接近させるシステムを愛することを、われわれは習うべきだろうか? これは、マルクスの政治的に動機づけられたアイデアに逆らって、一種の宿命論へと堕落するだけだろう。しかしまた、そのような社会を築くことの困難について、私たちはいかなる幻想もいだいてはならないのである。
 実際には、マルクスは、世界を変える魔法の呪文を約束はしなかった。彼の著作も、「企業の責任corporate responsibility」による破局を回避する方法――資本家のための、やるべきこととやってはならないことの一種の教科書――を提供するわけではない。これは、慈悲深い救世主、あるいは道徳的守護者として(あるいは、恐らく銀行家のためのセラピーとしてさえ)マルクスを読む、自由・保守主義的な誤りである。
 マルクスの教訓は難しい教訓である。彼は、資本主義が乗り越えたくない限界、資本主義が破壊したくない社会的結合、他人の不幸から一稼ぎする資本主義の「発明の才」にたいする制限など存在しないことをわれわれに教えてくれる。しかし、緊縮経済がせまる時代には、それは、われわれ全員が心にとめておくとよいであろう教訓である。

ちなみに、書き手のJason Barkerについては、次のような説明がガーディアン紙のサイトに載っていました。

ジェイソン・バーカーは、「マルクス・リローテッド」の作家・監督、共同プロデューサー。「マルクス・リローテッド」は、ロンドンの現代美術研究所ICAで2月10日から公開される。

「マルクス・リローテッド」というのは、ジェイソン・バーカーとドイツZDF(ドイツ第2テレビ)が共同制作した「2008〜09年のグローバル経済金融危機を理解するためにマルクスのアイデアを社会的意味を考える文化的ドキュメンタリー」で、2011年4月11日にZDFで放送されたもの。今回、イギリスで初公開されるようです。予告編はこちら↓から見ることができます。

http://www.marxreloaded.com/karl_marx_trailer.html

ガーディアン紙の元記事はこちら↓。

Karl Marx is never going to provide therapy for bankers

[guardian.co.uk, Thursday 2 February 2012 09.30 GMT]

Jason Barker

Faced with a crisis in capitalism, Marx is back on people’s lips. But he’s not the benign saviour many want him to be

Since the beginning of the global recession everyone from the literary critic Terry Eagleton to former IMF economist Nouriel Roubini has been declaring “Karl Marx was right”. The irony wouldn’t have escaped the “master” of contradiction. Despite the increasingly popular view that Marx is a neglected prophet whose work can help guide us through capitalism in crisis (so disquieting that even the FT devotes a series to it), the question of what Marx was “right” about, or the practical implications of what he wrote, are less widely known.

In the growing shadow of what Naomi Klein calls “disaster capitalism”, few today would argue that Marx wasn’t on to something in believing capitalism would, eventually, destroy itself. But is it possible that in accepting how “right” Marx was in his convictions, we risk underestimating the precise nature of what he said?

We’re all used to hearing that old dinner-party refrain about how, despite it being a great idea in theory, communism would be impossible to implement in practice. In his Radio 4 series last year the philosopher John Gray argued something similar, observing that, although Marx was right in predicting that capitalism would eventually undermine the middle-class lifestyle, thus descending ever more of us (“the 99%”) into wage slavery, he was “wrong about communism”.

This is typical of the liberal-conservative view of Marx. For reformers such as Roubini, Marx was right ? just not completely right. His stark truth that “history is class struggle” is deemed sufficiently provocative to make us stare down into the abyss of a precarious future with no steady income and zero social security. But having stared, we should have the good sense to step back and retrace our path somewhere else, toward a more “responsible capitalism”, or toward what David Cameron calls “capitalism with a conscience”. Or even (in the words of Bill Gates, another capitalist “reformer”) toward a more “creative capitalism”. In any case, so the opinion goes, we should take Marx seriously, not by advocating proletarian revolution, but by heeding the doom-laden warnings of the Communist Manifesto in which, “all that is solid melts into air”. In this sense Marx is like the Ghost of Christmas Future, conjuring up nightmarish visions of what society will become if we don’t mend our ways.

This commonsense interpretation may sound morally convincing. However, it is at odds with everything Marx actually wrote.

In Marx’s early writings in particular, communism is not capitalism’s evil twin. Nor is it the utopian promise of a brighter tomorrow. “Communism”, writes a young Marx in 1845 “is for us not a state of affairs which is to be established, an ideal to which reality [will] have to adjust itself. We call communism the real movement which abolishes the present state of things.”

In other words Marx regarded communism as inseparable from the present. The communist society that supposedly threatens us like a disembodied spectre is in actual fact already deeply ingrained in capitalist society. Contrary to popular opinion, Marx was no enemy of capitalism as such. How could he be when it contained the seeds of its own destruction?

The real enemy holding back the revolutionary movement was private property whereby profit and rent accumulate in the hands of capitalists and landlords ? “unproductive labour” ? who do nothing useful to earn it. If we consider that today’s multinational corporations earn billions of dollars a year through licensing products ? effectively collecting rent ? which in many cases were first produced decades ago, then we realise just how far we have to go before the social bonds of inherited wealth and unearned privilege are finally broken.

Today there is clearly a growing popular sentiment that the economic exploitation of ourselves and of natural resources is approaching a limit. We simply cannot go on like this. It’s time we stepped back from the abyss and began to put people before profit. It’s an obvious sentiment that few people today ? or even Marx himself ? would try to deny. But Marx equally saw social progress as a long and painful struggle. And rather than lamenting the crises of capitalism for their socially divisive effects, Marx hailed them, since each new crisis meant another nail in the coffin of a system which extracts “surplus value” in the form of profit from the people who actually produce it.

Read the Communist Manifesto, originally published on the eve of the 1848 revolutions, and Marx’s grudging admiration for the socially destructive power of capitalism is unmistakable: “The bourgeoisie,” writes Marx and his lifelong collaborator Friedrich Engels, “has drowned the most heavenly ecstasies of religious fervour, of chivalrous enthusiasm, of philistine sentimentalism, in the icy water of egotistical calculation.”

Should such admiration alter how we view capitalism? Should we learn to love the system which pitilessly breaks the social bond time and again in the quiet satisfaction that such destruction brings the egalitarian society ever closer? This would only be to lapse into a kind of fatalism at odds with Marx’s politically motivated ideas. But nor should we be under any illusions about the difficulty in building such a society.

In reality, Marx never promised a magic formula for changing the world. Nor does his work offer a way of averting catastrophe through “corporate responsibility”: a kind of textbook of dos and don’ts for capitalists. This is the liberal-conservative mistake of reading Marx as a benign saviour, or a moral guardian (or even, perhaps, as a therapy for bankers?).

Marx’s lesson is a difficult one. He teaches us that there is no limit that capitalism won’t cross, no social bond it won’t break, and no bounds to its “ingenuity” in making a buck from other peoples’ misfortune. But in the age of rising austerity it’s a lesson we would all do well to keep in mind.

翻訳はいたってヘッポコですので、勝手に引用されて大恥をかかれても、私は責任はもちません。細かいミスはお見逃しください。そして、大きなヘマをみつけたときは、ぜひともこっそりとご教授ください。よろしくお願いします。m(_’_)m

作成者: GAKU

年齢:50代 性別:男 都道府県:東京都(元関西人) 趣味:映画、クラシック音楽、あとはひたすら読書

3件のコメント

  1. GAKUさん、おもしろいですね。ところで、Ghost of Christmas Future というのは、チャールズ・ディケンズの「クリスマスキャロル」が出典です。主人公のケチんぼのスクルージがクリスマスイヴの超自然的な体験から改心するんですが、そこに登場するのが Ghost of Past, Ghost of Present, そして Ghost of Future です。

  2. 訂正です: Ghost of Christmas Past, Ghost of Christmas Present, Ghost of Christmas Past とすべてChristmas が抜けていました。

  3. sさん、早速コメントありがとうございます。

    チャールズ・ディケンズのクリスマスキャロルでしたか。タイトルは知っていても、中身は読んだことありませんからねぇ…。(^_^;)

    ということは、このまま続けたら資本主義がどうなるか、その顛末を見せられた、といったような意味ですね。

    この記事は、昨晩の教室で不破さんが言っていたような「マルクスは資本主義批判では正しかったが、社会主義では間違った」という議論とは違うようですが、それなら「ソ連は社会主義ではなかった」という見地に立っているかといえば、そういうわけでもなく、どう読んだらよいのか、なかなか難しいです。

    わざわざ、ありがとうございました。m(_’_)m

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください