ホワイトカラー・エグゼンプション制度をめぐる攻防?!

経済同友会の北城会長は、記者会見で、ホワイトカラー・エグゼンプション制度について「この制度を導入すべきという方向性には我々も賛成」「基本的方向は是非実現していただきたい」と発言。厚生労働大臣は、対象を年収900万円以上とすると発言。塩崎官房長官は、「法案の提出に向けていっそう努力していく」と発言。

与党内での慎重論が強まっていると言われていますが、財界も、厚労省も、官房長官も実現をめざすと強調しています。努々ご油断めさるな!

記者会見発言要旨(未定稿):経済同友会(2007年1月10日)
対象は年収900万円以上 労働時間規制除外で厚労相(東京新聞)
労働時間規制除外 法案へ努力(NHKニュース)

続きを読む

米大統領、イラク派遣軍2万増派を表明

ブッシュ大統領が、イラク派遣米軍の2万人増派することを表明。

ブッシュ米大統領

といっても、まあ事前の予測通り。軍を増強して一気に片をつけ、そのあと米軍撤退にもち込む、という方針ということですが、問題は、武力で治安が「早急に安定化」することができるのか、 ということです。イラク政府に責任を押しつけてみたところで、その政権が米軍の後ろ盾なしには成り立たない以上、いわば右手でダメなら左手で殴ってみる程度の違いしかありません。

ブッシュ米大統領、駐イラク米軍2万1,500人増兵へ(IBTimes)

続きを読む